また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 4038123
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
箱根・湯河原

箱根/外輪山(乙女口〜丸岳〜三国山〜箱根町港)

2022年02月27日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:04
距離
21.8km
登り
1,422m
下り
1,343m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:15
休憩
0:47
合計
7:02
8:17
4
8:21
8:21
8
8:29
8:29
13
8:42
8:43
28
9:11
9:20
28
9:48
9:49
12
10:01
10:03
9
10:12
10:12
5
10:17
10:18
15
10:33
10:33
8
10:41
10:41
26
11:07
11:08
8
11:16
11:16
11
11:27
11:28
58
12:26
12:32
43
13:15
13:16
4
13:25
13:25
9
14:13
14:13
26
14:39
14:54
9
15:03
15:03
11
15:19
箱根町港バス停
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2022年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
◆往路
7:30 小田原駅東口→8:15 仙石BS(箱根登山バスT系統)
◆復路
15:36 箱根町港→16:04 箱根湯本駅(箱根登山バスR系統)
コース状況/
危険箇所等
◆道の状況
北面や日陰では積雪・凍結していたが、アイゼンが無くても登高可能。南面では泥濘も多い。
仙石BSからスタートし乙女口を目指す。
2022年02月27日 08:17撮影
2/27 8:17
仙石BSからスタートし乙女口を目指す。
ふと右を見ると銅の大鳥居があるがそれを取り囲むようにある大きな杉が花粉でいっぱいだ。やばいぞ。
2022年02月27日 08:17撮影
2/27 8:17
ふと右を見ると銅の大鳥居があるがそれを取り囲むようにある大きな杉が花粉でいっぱいだ。やばいぞ。
金時山と長尾山。今日は登りません。
2022年02月27日 08:19撮影
2/27 8:19
金時山と長尾山。今日は登りません。
長尾山から丸岳の外輪山の稜線。
2022年02月27日 08:20撮影
2/27 8:20
長尾山から丸岳の外輪山の稜線。
ここから県道731号箱根金太郎ラインが始まるようだ。まだ一度も通っていないなぁ。
2022年02月27日 08:29撮影
2/27 8:29
ここから県道731号箱根金太郎ラインが始まるようだ。まだ一度も通っていないなぁ。
振り返って神山方面の展望。雲一つない。
2022年02月27日 08:32撮影
2/27 8:32
振り返って神山方面の展望。雲一つない。
国道脇に雪も残っている。
2022年02月27日 08:33撮影
2/27 8:33
国道脇に雪も残っている。
ミツマタ。大分と蕾も大きくなっている。
2022年02月27日 08:40撮影
2
2/27 8:40
ミツマタ。大分と蕾も大きくなっている。
乙女口BSを過ぎて登山道が右に分かれる。石仏が目印。
2022年02月27日 08:40撮影
2/27 8:40
乙女口BSを過ぎて登山道が右に分かれる。石仏が目印。
登山道入口でAki-CLさんは今日のストックを慎重に選ぶ。
2022年02月27日 08:42撮影
2/27 8:42
登山道入口でAki-CLさんは今日のストックを慎重に選ぶ。
大きな根っこがのたうち回る杉林。
2022年02月27日 08:49撮影
2/27 8:49
大きな根っこがのたうち回る杉林。
途中で出逢った石仏。朝日の方角を望んでいる。
2022年02月27日 09:05撮影
2
2/27 9:05
途中で出逢った石仏。朝日の方角を望んでいる。
乙女峠に出た。
2022年02月27日 09:13撮影
2/27 9:13
乙女峠に出た。
途端にこの富士山の絶景。
2022年02月27日 09:13撮影
3
2/27 9:13
途端にこの富士山の絶景。
富士山と御殿場の街。箱根から望む富士山は宝永火口が正面にあるので実に均整がとれた姿だ。
2022年02月27日 09:14撮影
3
2/27 9:14
富士山と御殿場の街。箱根から望む富士山は宝永火口が正面にあるので実に均整がとれた姿だ。
乙女峠にも石仏。
2022年02月27日 09:14撮影
2/27 9:14
乙女峠にも石仏。
金時山側には積雪が無かったが丸岳方向の登山道には結構雪が残っている。
2022年02月27日 09:19撮影
2/27 9:19
金時山側には積雪が無かったが丸岳方向の登山道には結構雪が残っている。
更に雪が増えた。
2022年02月27日 09:22撮影
1
2/27 9:22
更に雪が増えた。
右手には枝を透かして富士山がずっと見える。
2022年02月27日 09:24撮影
2/27 9:24
右手には枝を透かして富士山がずっと見える。
振り返れば金時山。
2022年02月27日 09:29撮影
2/27 9:29
振り返れば金時山。
丸岳の通信塔が見えてきた。
2022年02月27日 09:39撮影
2/27 9:39
丸岳の通信塔が見えてきた。
丸岳山頂に到着。
2022年02月27日 09:46撮影
2/27 9:46
丸岳山頂に到着。
めっきりアンテナが少なくなった。
2022年02月27日 09:46撮影
2/27 9:46
めっきりアンテナが少なくなった。
丸岳山頂標識から芦ノ湖と周辺の山々が展望できる。
2022年02月27日 09:46撮影
2/27 9:46
丸岳山頂標識から芦ノ湖と周辺の山々が展望できる。
通信塔と富士山。
2022年02月27日 09:47撮影
1
2/27 9:47
通信塔と富士山。
さあ先を目指しましょう。
2022年02月27日 09:49撮影
2/27 9:49
さあ先を目指しましょう。
丸岳から少し行った絶景ポイント。ちょっと春霞がかっているようだ。
2022年02月27日 09:50撮影
2
2/27 9:50
丸岳から少し行った絶景ポイント。ちょっと春霞がかっているようだ。
南側の斜面に出たら急に風が強くなってきたのでウィンドブレーカーを羽織る。笹も風になびいている。
2022年02月27日 09:50撮影
1
2/27 9:50
南側の斜面に出たら急に風が強くなってきたのでウィンドブレーカーを羽織る。笹も風になびいている。
ここも絶景ポイントですね。
2022年02月27日 09:53撮影
2/27 9:53
ここも絶景ポイントですね。
富士見台。富士山と芦ノ湖が見えるのはここだけ、と。
2022年02月27日 10:02撮影
2/27 10:02
富士見台。富士山と芦ノ湖が見えるのはここだけ、と。
富士見台の展望台からの富士山。手前の林道が少し興をそぐなぁ。
2022年02月27日 10:02撮影
2/27 10:02
富士見台の展望台からの富士山。手前の林道が少し興をそぐなぁ。
秋に来た時には芦ノ湖がまるで見えない印象だったけれど木の葉が落ちて今はわりと見えますね。
2022年02月27日 10:02撮影
2/27 10:02
秋に来た時には芦ノ湖がまるで見えない印象だったけれど木の葉が落ちて今はわりと見えますね。
でもこっちの方が大展望だ。
2022年02月27日 10:08撮影
2/27 10:08
でもこっちの方が大展望だ。
長尾峠。
2022年02月27日 10:12撮影
2/27 10:12
長尾峠。
大勢の女子パーティとすれ違う。みんな大きなザックを背負ってる。
2022年02月27日 10:14撮影
2/27 10:14
大勢の女子パーティとすれ違う。みんな大きなザックを背負ってる。
北側の登山道には残雪がある。
2022年02月27日 10:15撮影
1
2/27 10:15
北側の登山道には残雪がある。
長尾駐車場を過ぎた辺り。湖尻峠までまたアップダウンを繰り返す。
2022年02月27日 10:22撮影
1
2/27 10:22
長尾駐車場を過ぎた辺り。湖尻峠までまたアップダウンを繰り返す。
あそこも越えて行くのね。
2022年02月27日 10:37撮影
2/27 10:37
あそこも越えて行くのね。
富士見ヶ丘公園。
2022年02月27日 10:40撮影
2/27 10:40
富士見ヶ丘公園。
展望は良いがすごい強風だ。富士山の雲は増えているけれど愛鷹山は良い展望だ。
2022年02月27日 10:44撮影
1
2/27 10:44
展望は良いがすごい強風だ。富士山の雲は増えているけれど愛鷹山は良い展望だ。
こちらは金時から丸岳を経てここに至る稜線。強風を避けて小休止する。
2022年02月27日 10:44撮影
2/27 10:44
こちらは金時から丸岳を経てここに至る稜線。強風を避けて小休止する。
また雪の斜面を登る。
2022年02月27日 10:55撮影
2/27 10:55
また雪の斜面を登る。
ここも好展望ポイントだけどこういう風に下が見えるってことは次は登るんだよね。
2022年02月27日 11:02撮影
1
2/27 11:02
ここも好展望ポイントだけどこういう風に下が見えるってことは次は登るんだよね。
湖尻水門への分岐。
2022年02月27日 11:06撮影
2/27 11:06
湖尻水門への分岐。
再び公園。芦ノ湖展望公園だ。
2022年02月27日 11:07撮影
1
2/27 11:07
再び公園。芦ノ湖展望公園だ。
三国山はまだ遠い。
2022年02月27日 11:08撮影
2/27 11:08
三国山はまだ遠い。
ここは芦ノ湖スカイラインから直接来ることができる。向こうの山を越えれば湖尻峠だ。
2022年02月27日 11:08撮影
2/27 11:08
ここは芦ノ湖スカイラインから直接来ることができる。向こうの山を越えれば湖尻峠だ。
箱根山。
2022年02月27日 11:09撮影
2
2/27 11:09
箱根山。
第一基点入口。
2022年02月27日 11:15撮影
2/27 11:15
第一基点入口。
また芦ノ湖に向かって下る。
2022年02月27日 11:16撮影
2/27 11:16
また芦ノ湖に向かって下る。
まだまだアップダウンが続く。
2022年02月27日 11:20撮影
2/27 11:20
まだまだアップダウンが続く。
湖尻峠が見えた。
2022年02月27日 11:23撮影
2
2/27 11:23
湖尻峠が見えた。
湖尻峠から来し方を振り返る。笹原がベルベットのようだ。
2022年02月27日 11:28撮影
2
2/27 11:28
湖尻峠から来し方を振り返る。笹原がベルベットのようだ。
湖尻峠から三国山を目指す。
2022年02月27日 11:33撮影
2/27 11:33
湖尻峠から三国山を目指す。
ここは穏やかな斜面。
2022年02月27日 11:49撮影
2/27 11:49
ここは穏やかな斜面。
少し登り基調になってくると樹間から富士山が望めた。今日は暖かいからどんどん雲が湧くと思っていたが、逆に雲が薄くなっている。
2022年02月27日 11:58撮影
3
2/27 11:58
少し登り基調になってくると樹間から富士山が望めた。今日は暖かいからどんどん雲が湧くと思っていたが、逆に雲が薄くなっている。
三国山山頂に到着。
2022年02月27日 12:14撮影
1
2/27 12:14
三国山山頂に到着。
山頂標識は芦ノ湖を向いている。
2022年02月27日 12:15撮影
1
2/27 12:15
山頂標識は芦ノ湖を向いている。
東京の山岳会の大パーティがやって来た。桃源台から箱根町港へ行くとのこと。
2022年02月27日 12:20撮影
2/27 12:20
東京の山岳会の大パーティがやって来た。桃源台から箱根町港へ行くとのこと。
淡く雪が残る丹沢が望める。
2022年02月27日 12:26撮影
2/27 12:26
淡く雪が残る丹沢が望める。
左の方に目を移すと御正体山。
2022年02月27日 12:26撮影
2/27 12:26
左の方に目を移すと御正体山。
大パーティを追って出発。
2022年02月27日 12:34撮影
2/27 12:34
大パーティを追って出発。
箱根山の好展望地があった。
2022年02月27日 12:36撮影
2
2/27 12:36
箱根山の好展望地があった。
丹沢も一望にできる。
2022年02月27日 12:36撮影
2
2/27 12:36
丹沢も一望にできる。
大パーティに再び出会う。
2022年02月27日 12:42撮影
2/27 12:42
大パーティに再び出会う。
マラソンランナーの女性陣に付いていくのは大変だ。
2022年02月27日 12:44撮影
2/27 12:44
マラソンランナーの女性陣に付いていくのは大変だ。
90°左に曲がってぐんぐんと下って行く。
2022年02月27日 12:47撮影
2/27 12:47
90°左に曲がってぐんぐんと下って行く。
そして急登の階段を登る。記憶に無かったアップダウンだがどうやら途中の沢筋の登山道が流されたために付替えられたようだ。
2022年02月27日 12:48撮影
1
2/27 12:48
そして急登の階段を登る。記憶に無かったアップダウンだがどうやら途中の沢筋の登山道が流されたために付替えられたようだ。
再び芦ノ湖の展望。箱根神社の赤い鳥居も見えるようになってきた。
2022年02月27日 12:53撮影
2
2/27 12:53
再び芦ノ湖の展望。箱根神社の赤い鳥居も見えるようになってきた。
あの山の向こうが山伏峠かな?
2022年02月27日 13:03撮影
2/27 13:03
あの山の向こうが山伏峠かな?
駿河湾が見えた。
2022年02月27日 13:09撮影
2/27 13:09
駿河湾が見えた。
沼津アルプスも。
2022年02月27日 13:11撮影
1
2/27 13:11
沼津アルプスも。
こんな所に山伏峠の標識がある。
2022年02月27日 13:15撮影
2/27 13:15
こんな所に山伏峠の標識がある。
山伏峠のレストハウスに出た。
2022年02月27日 13:20撮影
2/27 13:20
山伏峠のレストハウスに出た。
先に着いているはずのiEucalyptusさんを探したらパノラマ絶景の看板の上にいた。伊豆大島も見えるならば登るしかない?
2022年02月27日 13:22撮影
2/27 13:22
先に着いているはずのiEucalyptusさんを探したらパノラマ絶景の看板の上にいた。伊豆大島も見えるならば登るしかない?
振り返ると確かに伊豆大島が望める。
2022年02月27日 13:24撮影
1
2/27 13:24
振り返ると確かに伊豆大島が望める。
こんなジオラマが展望台に設置してあった。
2022年02月27日 13:25撮影
1
2/27 13:25
こんなジオラマが展望台に設置してあった。
展望台からの富士山から愛鷹山の眺望。すっかり雲も無くなっている。間から覗くのは天子山地の毛無山だ。
2022年02月27日 13:25撮影
4
2/27 13:25
展望台からの富士山から愛鷹山の眺望。すっかり雲も無くなっている。間から覗くのは天子山地の毛無山だ。
愛鷹山。南アルプスは流石に雲の中のようだ。
2022年02月27日 13:25撮影
2/27 13:25
愛鷹山。南アルプスは流石に雲の中のようだ。
沼津から大瀬崎。
2022年02月27日 13:26撮影
2
2/27 13:26
沼津から大瀬崎。
東南側の眺めも良し。
2022年02月27日 13:26撮影
2/27 13:26
東南側の眺めも良し。
ここからは下るだけ、と思っていたのだが…。
2022年02月27日 13:41撮影
2/27 13:41
ここからは下るだけ、と思っていたのだが…。
まだまだ残雪はある。
2022年02月27日 13:57撮影
2/27 13:57
まだまだ残雪はある。
偽海ノ平。でも気持ちの好い原っぱ。
2022年02月27日 14:00撮影
2/27 14:00
偽海ノ平。でも気持ちの好い原っぱ。
富士山も望める。
2022年02月27日 14:00撮影
2/27 14:00
富士山も望める。
ここは防火帯かも。
2022年02月27日 14:01撮影
1
2/27 14:01
ここは防火帯かも。
振り返ると富士山まで一直線だ。
2022年02月27日 14:09撮影
2
2/27 14:09
振り返ると富士山まで一直線だ。
地味に登っている。この辺りが海ノ平だろう。
2022年02月27日 14:10撮影
1
2/27 14:10
地味に登っている。この辺りが海ノ平だろう。
心地好い展望には癒されるが、疲れを意識しだしたぞ。
2022年02月27日 14:11撮影
1
2/27 14:11
心地好い展望には癒されるが、疲れを意識しだしたぞ。
右のお椀のようなのは大室山のようだ。淡く三角帽子の島が見えているが利島だろうか?新島だろうか?
2022年02月27日 14:15撮影
2/27 14:15
右のお椀のようなのは大室山のようだ。淡く三角帽子の島が見えているが利島だろうか?新島だろうか?
海ノ平からは結構急な下りが続いた。半分以上はこのように凍結路になっていた。
2022年02月27日 14:25撮影
2/27 14:25
海ノ平からは結構急な下りが続いた。半分以上はこのように凍結路になっていた。
新しい林道?を横切る。
2022年02月27日 14:34撮影
2/27 14:34
新しい林道?を横切る。
国道を渡れば道の駅だ。
2022年02月27日 14:39撮影
2/27 14:39
国道を渡れば道の駅だ。
EV充電器初号機。ここで小休止。
2022年02月27日 14:41撮影
2/27 14:41
EV充電器初号機。ここで小休止。
箱根山も展望できる。
2022年02月27日 14:53撮影
1
2/27 14:53
箱根山も展望できる。
道の駅を少し東に歩くと旧街道の入口だ。
2022年02月27日 14:56撮影
1
2/27 14:56
道の駅を少し東に歩くと旧街道の入口だ。
旧街道も結構凍れていた。
2022年02月27日 15:00撮影
2/27 15:00
旧街道も結構凍れていた。
箱根町港で終点。折よく海賊船が停泊中だった。お疲れさまでした。
2022年02月27日 15:14撮影
1
2/27 15:14
箱根町港で終点。折よく海賊船が停泊中だった。お疲れさまでした。

感想

箱根外輪山の丸岳と三国山は去年の秋にも訪れたものの時間切れで三国山の先を歩けず悔いが残っていた。そこで今回は乙女峠からとショートカットして、また強力な女性陣のリードにも助けられ箱根町港まで歩き通すことができた。暖かい日、終日快晴の天気にも恵まれて好展望を楽しみながら残雪の外輪山山稜線を満喫出来ました。

小田原駅東口の箱根登山バスのバス停で集合しバスに揺られて行く。混み具合は4割と言うところ。仙石BSで下車して乙女口を目指す。金時山を登ってと言う方が理想的かもしれないが確実に外輪山を歩き通すとなると金時山を割愛してマージンを稼ぎたいと言うところ。今日はこれまでよりも5℃高い気温となりほぼ夏の格好で乙女峠まで登ったが、稜線に出ると時たま冷たい風が吹いたりするのでウィンドブレーカーが有用だった。乙女峠からの外輪山の稜線はずっと右手に富士山が望める。暖かい割には雲も少なくずっと美しい姿を望むことが出来た。

乙女峠から丸岳を経て長尾峠辺りまでは未だ余裕があるが、この先名も無いピークのアップダウンが続き結構消耗する。今回の全行程を通して北側斜面では残雪または凍結で南側はやや緩み所によっては泥濘になっていた。軽アイゼンは装備リストには入れたもののアイゼンを着けずとも歩ける状態だった。12:30に三国山に着いたので今日は余裕を持って箱根町港まで下ることができそうだ。三国山からはほぼ下り、と思ったら結構アップダウンがあり、また距離も長く、自分の記憶の当てにならないことを再確認した。まあでもあちらこちらでの好展望には癒され励まされるものだ。山伏峠から先では伊豆の東側の島々も視野に入ってくる。

好展望の尾根とも海ノ平で別れを告げることになるが、ここから道の駅までも記憶以上にアップダウンがあって国道に出てほっとした。これだけ暖かいと時間と共に雲も増えて来ると思っていたら結局終日快晴だったし、箱根町港からも美しい富士を眺めることができた。気候はすっかり春山。良い日に箱根に来ることができた。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:355人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 箱根・湯河原 [日帰り]
湖尻峠から金時山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら