記録ID: 4051520
全員に公開
未入力
奥秩父
金峰山
2022年03月05日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:54
- 距離
- 11.0km
- 登り
- 1,161m
- 下り
- 1,157m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:26
- 休憩
- 0:28
- 合計
- 5:54
距離 11.0km
登り 1,161m
下り 1,157m
12:16
過去天気図(気象庁) | 2022年03月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
今シーズン、行けそうですなかなか行けなかった金峰山を歩いてきました😊
がっつり雪の積もった時期は初めてかも(^^)
いつも通り瑞牆山荘からのピストンです
心配していた登山口までの道路は凍結はしてたもののなんとかのぼれました(^^)
富士見平までも雪はあって一部凍結してた
ノーアイゼンで行けたけど、チェーン履いた方が楽だったな(^^)
富士見平について、さあ富士山と思ったんやけど、なんと富士山まったく見えない(😭)
春霞っぽく空気が霞んでて見えない(😣)
気をとりなしてここからチェーンをつけていざ出発😊
まずは大日岩(*^^*)
今回は上らなかったけどここの展望もいいよね
で、ここから砂払の頭までは地味な樹林帯
ま、嫌いじゃないけどね😊
砂払の頭にでたら想定内の風
顔が冷たかった〜😅
砂払の頭の手前で一回ばてたけど、稜線に出たら復活😊
ここからの道は岩でゴツゴツしてるんだけど、この時期は雪でぜーんぶ埋まっててフラットな上り道になってた〜
歩きやす!
遠くからでもデカい五丈石がどんどん近くなるのがうれしい😊
予定より早めに到着
3時間10分ならまあまあでしょ(^^)b
ただ富士山はまったく見えず(😭)
そんなに離れてないから見えるはずと思っててもやっぱり見えなかった(😣)
この日は登山者もすっごく少なかったな
でも念願も叶ったし、そこそこちゃんと歩けたし😊、久しぶりにしっかり歩けて楽しかったっす😊
やま最高!!!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:355人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する