記録ID: 406527
全員に公開
雪山ハイキング
御在所・鎌ヶ岳
霧氷満開の綿向山
2014年02月11日(火) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:02
- 距離
- 10.2km
- 登り
- 861m
- 下り
- 861m
コースタイム
御幸橋駐車場8:45・・ヒミズ谷出合い小屋9:00・・あざみ小舎9:40・・五合目小屋10:07・・七合目行者コバ10:30・・綿向山11:08-11:38・・分岐・・イハイガ岳分岐11:30-11:38・・分岐11:46・・五合目小屋(昼食)12:12-12:45・・御幸橋駐車場13:38
天候 | 晴れ(午前は少し雲あり) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
人気の山なので雪道も良く踏みしめられている。(軽アイゼン要) コースも良く整備されており、ジグザクの植林帯登山道も適度な傾斜になっているので登りの負担がすくない。 |
写真
装備
個人装備 |
コンパクトカメラ 1
ランプ 1
1/25000地図 1
ガスバーナー 1
カップラーメン+食料 1
シエラカップ 1
スノーシュー 1
水 1L
テルモス 0.5L
GPS 1
ザイル10m 1
6本詰め軽アイゼン 1
防寒着
ツェルト
|
---|
感想
日差しは有ったものの冷たい風が予想より強く感じたが、その分満開状態の霧氷と遠方の山々までクックリと見える大展望に出会う事が出来ました。地元の山でも霧氷を見ることが出来るが、わざわざ片道200kmの車移動で訪れた綿向山の霧氷は移動の労力と費用に充分に報われるスケールと美しさだった
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:783人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する