ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 409438
全員に公開
雪山ハイキング
霊仙・伊吹・藤原

綿向山(綿向山-竜王山)

2014年02月23日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:21
距離
9.1km
登り
882m
下り
877m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

御幸橋駐車場8:00 - 9:00五合目小屋 - 9:18行者コバ - 9:40綿向山山頂9:52 - 11:10竜王山(昼食)11:30 - 11:53竜王山登山口 - 12:14御幸橋駐車場
天候 晴れ時々曇り
過去天気図(気象庁) 2014年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
御幸橋駐車場
コース状況/
危険箇所等
全般的に凍結・氷化したところがなかったので、アイゼンをつけずに登り・下りしました。ただ、下りはアイゼンをつけた方がよいかもしれません。

御幸橋駐車場:
駐車場まで雪・凍結箇所はありません。夏タイヤでいけました。ただし駐車場の日陰部分は雪が残っています。また、御幸橋手前の駐車スペースはぬかるみ・雪が残っている状態なので、駐車する方は注意が必要です(朝はいいかもしれませんが昼になるとドロドロです)。

登山口-7合目小屋:
全般的に雪が残っていますが凍結はしていないので、登りはアイゼンなしでも大丈夫です。

7合目 - 綿向山山頂:
7合目から尾根になり風が強いと寒いです。またここからは冬道になります。多少斜度がきつくなるのでアイゼンがあったほうが楽です。雪の状態にもよりますが、アイゼンなしでもなんとかなります。

綿向山頂 - 竜王山:
しっかり踏まれていています。一部急な下りがありますが、特に危険個所はありません。

竜王山 - 御幸橋駐車場:
一部土が出ているところがありますが、ほぼ竜王山登山口まで雪があります。下りで使ったので最後の方は雪が緩んでちょっと滑りました。
朝8:00、思ったより雪がなくてよかった。この時間ならまだこの駐車場スペースに駐車できそう。
2014年02月23日 08:00撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
2/23 8:00
朝8:00、思ったより雪がなくてよかった。この時間ならまだこの駐車場スペースに駐車できそう。
すぐに雪道になります。この先もずっと雪道。
2014年02月23日 16:04撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
2/23 16:04
すぐに雪道になります。この先もずっと雪道。
五合目。この鐘鳴らすひといるんかな?と思っていたら、下りに竜王山から見たら鳴らしている人がいらっしゃいました。
2014年02月23日 09:00撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
2/23 9:00
五合目。この鐘鳴らすひといるんかな?と思っていたら、下りに竜王山から見たら鳴らしている人がいらっしゃいました。
結構雪があります。
2014年02月23日 16:04撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
2/23 16:04
結構雪があります。
7合目。ここから風強いです。また、この先は冬道登山道を登ることになります。
2014年02月23日 16:04撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
2/23 16:04
7合目。ここから風強いです。また、この先は冬道登山道を登ることになります。
そこそこ傾斜があるので、一歩ずつ。
2014年02月23日 15:59撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
1
2/23 15:59
そこそこ傾斜があるので、一歩ずつ。
むひょー
2014年02月23日 09:36撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
2/23 9:36
むひょー
お、山頂への霧氷ロード
2014年02月23日 09:39撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
2
2/23 9:39
お、山頂への霧氷ロード
着いたぁ〜。天気で良かった!
2014年02月23日 16:00撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
1
2/23 16:00
着いたぁ〜。天気で良かった!
雨乞岳と鎌ヶ岳♪
2014年02月23日 09:43撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
2
2/23 9:43
雨乞岳と鎌ヶ岳♪
やっぱ、雪と青空がいいよね
2014年02月23日 16:00撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
2
2/23 16:00
やっぱ、雪と青空がいいよね
もこもこ
2014年02月23日 09:44撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
1
2/23 9:44
もこもこ
竜王山に向かいます
2014年02月23日 16:02撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
2
2/23 16:02
竜王山に向かいます
霧氷のトンネル
2014年02月23日 16:02撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
3
2/23 16:02
霧氷のトンネル
振り返って、綿向山。竜王山の方から登ってくれば綿向山のきれいな外観がみれのね。
2014年02月23日 09:56撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
2
2/23 9:56
振り返って、綿向山。竜王山の方から登ってくれば綿向山のきれいな外観がみれのね。
成長中?ちょっと重そう・・・
2014年02月23日 09:57撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
2/23 9:57
成長中?ちょっと重そう・・・
難路って・・・。雪があったからなのか、それほど難路でもありませんでした。。。
2014年02月23日 10:00撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
2/23 10:00
難路って・・・。雪があったからなのか、それほど難路でもありませんでした。。。
人気!ですね、綿向山。
2014年02月23日 10:59撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
2/23 10:59
人気!ですね、綿向山。
竜王山
2014年02月23日 11:10撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
2/23 11:10
竜王山
竜王山登山口。ここからは車道歩きです。とはいえずっと雪がありますけどね。一部車の通った後は凍結してるんで注意。
2014年02月23日 11:53撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
2/23 11:53
竜王山登山口。ここからは車道歩きです。とはいえずっと雪がありますけどね。一部車の通った後は凍結してるんで注意。
12時の状況。手前もいっぱいだ。ぬかるんでいるので出るときにスタックしないことを祈ります!
2014年02月23日 12:13撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
1
2/23 12:13
12時の状況。手前もいっぱいだ。ぬかるんでいるので出るときにスタックしないことを祈ります!
撮影機器:

感想

前日昼まで霊仙山に行く予定にしていたのですが、夜にヤマレコみたら綿向山のレコがいくつかあがっており、前々から気にはなっていたので、霊仙山はフクジュソウの頃にして、今日は急遽綿向山に行先を変更。

駐車場までは雪がなく、チェーンをつけずにすんだので7時半過ぎには駐車場に到着。まだスペースは十分にあったものの、少し日陰で雪が残っているところに駐車。前日のレコをみて、ワカンは必要なさそうなので置いていくことにし、雪の様子をみてアイゼンをつけようと決めて8時ころに出発。

駐車場を出てすぐに雪道となったものの、凍結しているわけではないので、とりあえずアイゼンはお預け。えっこらえっこらとテンポよく登って1時間ほどで5合目到着。ここから先は結構雪があります。そしてしばらくすると7合目。尾根にでた瞬間から風が強く、あわてて上着・帽子・手袋を装着。この後はそこそこの傾斜の登りになるということだったので、アイゼンをつけるか迷ったけど、雪の感じからまだいけるかな?ということでここでもアイゼン見送り。そして結局ストックを使っていたので最後までアイゼンなしで登りました。

最後の方でやっと霧氷がでてきて、しばらくするとすぐに頂上でした。頂上に出てやっと空を確認。真っ青な空というわけにはいきませんでしたが、十分な天気。山頂から雨乞岳と鎌ヶ岳がしっかり見えていました。御在所は雨乞岳に隠れてしまうらしく残念ながら見ることできず。。。

しばらく写真を撮ってから、下りは竜王山方面へ。こちらの山道も雪がたっぷりあり、楽しい雪道ハイキング。振りかえって見る綿向山は真っ白で綺麗でした。登りのコースでは綿向山の外観を見ることができなかったので、下りを竜王山経由にして正解でした。

竜王山への道はトレース、雪もそこそこあり楽しい尾根歩き。送電塔からは5合目の小屋や多くの方だ登っているところが見えました。人気の山ですねぇ。そして竜王山山頂でおなかもすいたのでお昼ご飯。風もなく、雪の中で食べるカップラーメンはやはりうまいです。

竜王山からの下りは少し雪も緩んできて滑りやすい感じでしたが、程なく登山口に到着。あとは車道(といっても雪がありますが・・)を駐車場までてくてく下るだけです。

駐車場についくと、路上も含めて車がいっぱいでした。御幸橋の手前のスペースにも車がとまっており、ぬかるんでいるので出るときにスタックしないことを祈ります。私は一昨年、氷ノ山に行ったときにぬかるみにはまり、他の登山者の方に押して助けていただいたことがあるので・・・

帰ってきたのが12時過ぎだったので、午前中いっぱいの山登りになりました。短いコースでしたが雪が結構あったので堪能。これならうちの奥さん連れてきても大丈夫かな? お手軽に雪山と山頂からの展望を楽しめるいい山でした♪

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:749人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 御在所・鎌ヶ岳 [日帰り]
綿向山、竜王山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
雪山ハイキング 御在所・鎌ヶ岳 [日帰り]
綿向山表登山道冬山ルート
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら