ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4101560
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

棒ノ嶺〜棒八尾根 ハナネコさんとイワウチワ

2022年03月21日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
02:56
距離
7.0km
登り
780m
下り
791m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:13
休憩
0:39
合計
2:52
9:10
44
9:54
10:01
12
10:13
10:21
3
10:24
10:25
14
10:39
10:39
10
10:49
11:12
20
11:32
11:32
30
12:02
12:02
0
12:02
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
□駐車場情報
 白谷沢登山口 ナナメに駐車して6台ぐらいかな。
  橋の手前の駐車スペースは、工事のため駐車できません。
コース状況/
危険箇所等
□道の状況
(1)白谷沢登山道 : 一般コース
 沢コースでゴルジュ帯付近は渡渉数回あります。普段は水が少ないです。
(2)棒八尾根 : バリルート
 3月31日まで間伐作業のため、通行注意。道は明瞭です。
 21日の時点では、名栗湖に降りる手前で伐採作業やってました。
 
その他周辺情報 □花情報
(1)ハナネコノメ : 蕾〜咲き始め
 上流ほど蕾が多いです。
(2)イワワウチワ : 早咲きエリアようやくピンクの蕾。
 まだ葉っぱばっかりです。
橋の手前の花猫地帯。いっぱい咲いてますね。
2022年03月21日 09:06撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
3/21 9:06
橋の手前の花猫地帯。いっぱい咲いてますね。
いいかんじです。
2022年03月21日 09:07撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
3/21 9:07
いいかんじです。
ぴょーんと伸びてる株もあります。
2022年03月21日 09:07撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
10
3/21 9:07
ぴょーんと伸びてる株もあります。
白谷沢登山口からスタート。
2022年03月21日 09:08撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/21 9:08
白谷沢登山口からスタート。
第一ハナネコポイント。赤プッチの株はだいぶ少なくなり、終盤の株も多くなってました。
2022年03月21日 09:17撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
3/21 9:17
第一ハナネコポイント。赤プッチの株はだいぶ少なくなり、終盤の株も多くなってました。
最初の滝です。
2022年03月21日 09:23撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/21 9:23
最初の滝です。
お!これは〜。
2022年03月21日 09:25撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
3/21 9:25
お!これは〜。
オレンジちゃんでは。
2022年03月21日 09:26撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
3/21 9:26
オレンジちゃんでは。
コチャさん。
2022年03月21日 09:27撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
3/21 9:27
コチャさん。
こっちも。
2022年03月21日 09:27撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
3/21 9:27
こっちも。
咲き始めですね。
2022年03月21日 09:27撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
3/21 9:27
咲き始めですね。
高尾のハナネコと比べて小ぶりです。
2022年03月21日 09:28撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
3/21 9:28
高尾のハナネコと比べて小ぶりです。
咲き始めがかわええな。
2022年03月21日 09:29撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11
3/21 9:29
咲き始めがかわええな。
横から。
2022年03月21日 09:29撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
3/21 9:29
横から。
第一ゴルジュ帯の手前にきました。
2022年03月21日 09:45撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/21 9:45
第一ゴルジュ帯の手前にきました。
岩の近くは未だ葉っぱだけ。
2022年03月21日 09:39撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
3/21 9:39
岩の近くは未だ葉っぱだけ。
テラスには、確かにイワウチワの蕾がある。
2022年03月21日 09:47撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
5
3/21 9:47
テラスには、確かにイワウチワの蕾がある。
これは、う〜ん、蕾だよな。
2022年03月21日 09:45撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
4
3/21 9:45
これは、う〜ん、蕾だよな。
出合いの滝近くは、意外と花が早いんです。
2022年03月21日 09:49撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
3/21 9:49
出合いの滝近くは、意外と花が早いんです。
かわええなぁ。
2022年03月21日 09:48撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
3/21 9:48
かわええなぁ。
コチャさんごっそり。
2022年03月21日 09:49撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
3/21 9:49
コチャさんごっそり。
第二ゴルジュ帯です。
2022年03月21日 09:52撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/21 9:52
第二ゴルジュ帯です。
いつもの岩のイワウチワ。蕾がようやくです。
2022年03月21日 09:52撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/21 9:52
いつもの岩のイワウチワ。蕾がようやくです。
ゴルジュ帯の急な所。
2022年03月21日 09:54撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/21 9:54
ゴルジュ帯の急な所。
崩れたところから平坦になります。
2022年03月21日 10:00撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/21 10:00
崩れたところから平坦になります。
ヨゴレさんかな。
2022年03月21日 10:00撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/21 10:00
ヨゴレさんかな。
カタクリは一輪咲いてました。
2022年03月21日 10:06撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
6
3/21 10:06
カタクリは一輪咲いてました。
上流部のハナネコさん。ツボミが多いけど、咲いたら凄そう。
2022年03月21日 10:07撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
4
3/21 10:07
上流部のハナネコさん。ツボミが多いけど、咲いたら凄そう。
林道の手前に、ツルネコさん。
2022年03月21日 10:11撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11
3/21 10:11
林道の手前に、ツルネコさん。
パッチリしてます。
2022年03月21日 10:11撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
3/21 10:11
パッチリしてます。
林道に出ました。
2022年03月21日 10:12撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/21 10:12
林道に出ました。
ゴンジリ峠に到着。
2022年03月21日 10:37撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/21 10:37
ゴンジリ峠に到着。
山頂に出ました。
2022年03月21日 10:46撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/21 10:46
山頂に出ました。
棒ノ嶺、一年ぶりぐらいかな。
2022年03月21日 10:46撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
3/21 10:46
棒ノ嶺、一年ぶりぐらいかな。
のんびりお茶しました。
2022年03月21日 10:55撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
2
3/21 10:55
のんびりお茶しました。
帰りは、山頂から棒八尾根を降ります。
2022年03月21日 11:11撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/21 11:11
帰りは、山頂から棒八尾根を降ります。
しばし歩くと、鹿よけネット。
2022年03月21日 11:19撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/21 11:19
しばし歩くと、鹿よけネット。
林道に出ました。
2022年03月21日 11:25撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/21 11:25
林道に出ました。
棒八の頭。
2022年03月21日 11:30撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/21 11:30
棒八の頭。
間伐作業やってるのかぁ。イワウチワ大丈夫かな。
2022年03月21日 11:34撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/21 11:34
間伐作業やってるのかぁ。イワウチワ大丈夫かな。
イワウチワ地帯は伐採されてました。
2022年03月21日 11:35撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/21 11:35
イワウチワ地帯は伐採されてました。
まだ葉っぱばかり。
2022年03月21日 11:38撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
3/21 11:38
まだ葉っぱばかり。
あぁ、結構切られてます。イワウチワ大丈夫かな。
2022年03月21日 11:39撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/21 11:39
あぁ、結構切られてます。イワウチワ大丈夫かな。
意外と大丈夫そうです。倒された木の間にいっぱい。
2022年03月21日 11:42撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
3/21 11:42
意外と大丈夫そうです。倒された木の間にいっぱい。
車道に降りてきました。ん?なんだこの三角コーン。
2022年03月21日 11:55撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/21 11:55
車道に降りてきました。ん?なんだこの三角コーン。
3月31日まで作業されるそうです。
2022年03月21日 11:55撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/21 11:55
3月31日まで作業されるそうです。
ミヤマキケマン。今年初です。
2022年03月21日 11:57撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
3/21 11:57
ミヤマキケマン。今年初です。
アオイスミレかな。
2022年03月21日 11:58撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
3/21 11:58
アオイスミレかな。
さわらびの湯には、サンシュユ満開。
2022年03月21日 12:24撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
8
3/21 12:24
さわらびの湯には、サンシュユ満開。
伐採地帯に、セリバオウレン残ってました。
2022年03月21日 12:12撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11
3/21 12:12
伐採地帯に、セリバオウレン残ってました。
伐採された先の笹薮にひっそりと。
2022年03月21日 12:14撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
3/21 12:14
伐採された先の笹薮にひっそりと。
お、河原近くにも咲いていますよ。
2022年03月21日 12:14撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
3/21 12:14
お、河原近くにも咲いていますよ。

感想

棒ノ嶺のハナネコノメの様子を見に行きました。
滝からゴルジュ帯は、まだまだ蕾が多かったですが、咲き始めの株も多くあってとてもキレイでした。

YYTAIさんが既に蕾を確認している、早咲きイワウチワ、見つかりました。ピンクの蕾もだいぶいい感じになってきて、あと数日で開花しそうです。

普段なら花見で終了予定でしたが、久しぶりに棒ノ嶺の山頂に向かいました。山頂では多くのハイカーがのんびりしてました。天気もそこそこ良かったんで、のんびりお茶して、棒八尾根から下山開始。

尾根のイワウチワの様子を見に行くが目的です。現地に到着すると、ありゃりゃ、いっぱい伐採されてるじゃないですか。

これは大変だ〜。と思ったんですが、伐採されても潰される事も少なく、いっぱい葉っぱが有るじゃないですか。良かった〜。

車道に出たら、やっぱり、伐採作業の案内がパイロンに張ってました。3月31日まで作業されるそうで、イワウチワは、4月にまた様子見しに行こうと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:414人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥秩父 [日帰り]
名栗湖から棒ノ嶺
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら