記録ID: 410992
全員に公開
雪山ハイキング
霊仙・伊吹・藤原
今年も御池岳
2014年02月22日(土) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 11.5km
- 登り
- 981m
- 下り
- 980m
コースタイム
06:50 国道駐車地
07:18 尾根取り付き
08:40 県境尾根
09:38 鈴北岳
10:00 夕日のテラス
10:50 ボタンブチ 11:18
11:45 御池岳
12:40 鈴北岳
14:20 下山
07:18 尾根取り付き
08:40 県境尾根
09:38 鈴北岳
10:00 夕日のテラス
10:50 ボタンブチ 11:18
11:45 御池岳
12:40 鈴北岳
14:20 下山
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
今年は日帰りで御池岳へ。
御池谷が荒れているとのことなので、久々に鉄塔巡視路で県境尾根へ。
厳しい登りを覚悟してアイゼンを装着したが、意外にもトレースあり。
有難くトレースを使わせてもらうが、それも途中まで。
自然林からはトレースなしで、県境尾根に到着。
ここからワカンに変えて気持ちがいいトレースがない尾根歩き。
鈴北岳に到着すると天候は曇り空に。
テーブルランドをいつものルートで夕日のテラスへ進む。
残り霧氷しかなく寂しいが1年ぶりのテーブルランドを快適散歩。
ボタンブチで昼飯を食べて天候回復を待つが全くダメ。
奥の平は強風で寒いので山頂の丸山へ。
丸山からの下山は、なるべく登り返すことがないようにルート取りし鈴北岳に。
あとは忠実に来た道を戻る。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:716人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する