記録ID: 414617
全員に公開
雪山ハイキング
奥多摩・高尾
川苔山(川乗橋BS→鳩ノ巣駅)
2014年03月10日(月) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 05:55
- 距離
- 12.9km
- 登り
- 1,486m
- 下り
- 1,605m
コースタイム
8:25 川乗橋BS
9:05 細倉橋
9:55 百尋ノ滝
11:50 川苔山
14:25 鳩ノ巣駅
9:05 細倉橋
9:55 百尋ノ滝
11:50 川苔山
14:25 鳩ノ巣駅
過去天気図(気象庁) | 2014年03月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
写真
感想
ワカンは必要ありません。
6本の軽アイゼンで問題ないです。
登山道では終始1人も会いませんでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1743人
はじめまして、イープンと申します。
川苔山ヤマレコありがとうございます。私は今週末考えてましたが、なかなか現地情報無く心細く思っていましたが非常に参考になりました。
1つお聞きしたいのですが、細倉から百尋、山頂間はトレースまだかなり少ないでしょうか?歩いている感じスムーズに行きましたか?
お忙しいところすいません。もしお時間があれば教えて下さいませ。
yiipun様
はじめまして&コメント有り難うございます。
私の前夜は風が強かったので風化しているところも少々ありましたが、3名分のトレースは確認できました。内1人は長靴で降りてきてます?!
13日は雨、14日は雪混じりの予報です。
Androidユーザーでしたら、地図ロイドと山旅ロガーが役に立ちます。
川苔の雪山は訪れたことがあるので、スムーズに登れたとは思います。
って私は標高1180mあたりでルートから外れております(笑)
fjallraven様
早速のご返事ありがとうございます。天気が問題なければチャレンジしてみます。ありがとうございます。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する