記録ID: 415373
全員に公開
雪山ハイキング
比良山系
武奈ヶ岳(イン谷口〜ダケ道経由)
2014年03月09日(日) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:50
- 距離
- 14.0km
- 登り
- 1,206m
- 下り
- 1,204m
コースタイム
09:45 イン谷口駐車場出発
10:05 大山口分岐
11:50 北比良峠
12:10 八雲ヶ原
13:05 コヤマノ分岐
13:20 武奈ヶ岳山頂
14:15 八雲ヶ原(昼食)
15:05 北比良峠
16:10 大山口分岐
16:30 イン谷口駐車場
10:05 大山口分岐
11:50 北比良峠
12:10 八雲ヶ原
13:05 コヤマノ分岐
13:20 武奈ヶ岳山頂
14:15 八雲ヶ原(昼食)
15:05 北比良峠
16:10 大山口分岐
16:30 イン谷口駐車場
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
9時過ぎ着という遅めの時間だったが渋滞はしていませんでした。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
トレースがしっかりあって迷う個所はないと思います。 |
写真
感想
2月に初の雪山登山で綿向山に行って、せっかく装備揃えたので今シーズンもう一回くらい行きたいなと思っていました。自分の予定的にこの日がラストチャンスだろうということで、念願の雪の武奈ヶ岳へ行ってきました。
去年の6月に初めて武奈ヶ岳に登ってからこの日で4回目!なんで同じ山ばっかり登ってるんだとと思いつつ、雪の武奈ヶ岳を満喫してきました。同じ山でも来る時期によって景色が変わるので楽しめますね^^
また来ます。
それにしてもアイゼンを付けて歩くと太ももの付け根はひどい筋肉痛になるし、ゲイターに爪は引っ掛けて転ぶしでダメですね。もっと慣れないと…
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:716人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する