また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 4163822
全員に公開
雪山ハイキング
甲信越

守門岳周回(大岳〜青雲岳〜袴岳〜藤平山)

2022年04月10日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:45
距離
16.1km
登り
1,313m
下り
1,304m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:21
休憩
0:19
合計
7:40
7:16
7:18
4
7:22
7:22
38
8:01
8:01
7
8:08
8:08
55
9:03
9:04
14
9:18
9:20
15
9:35
9:35
30
10:05
10:06
25
10:31
10:31
14
10:44
10:59
56
11:55
11:56
37
12:33
12:33
67
13:40
13:40
1
13:41
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
トレースが多くあり、ルートは分かりやすいですが、一部雪が切れ始めています。
出だし、長峰までは林道をショートカットしながら進み、長峰からは基本尾根沿いを進みます。
この日は気温が高く、朝の時点で雪がかなり緩み始め、歩きにくい。
保久礼小屋から大岳までは急坂が続く。
大岳から鞍部まで少し急な下り。そこから登り返して青雲岳への稜線に。
小さなアップダウンをこなせば、守門岳(袴岳)の山頂です。
藤平山への下りは、トレースもあり、この日は明瞭。
藤平山からも、夏道ではなく、稜線沿いに進みます。
1027.5mのピークで北西方向に進路を変え、急な下りを進みます。
下池まで下ると傾斜が緩やかになりますが、細かなアップダウンがあります。
最後は、林道に合流してスタート地点へ。
袴岳から藤平山経由のルートは、視界、トレースがあれは分かりやすいですが、視界がない場合、とても分かりにくそう。GPS等で確認しながら歩くとよいと思います。
5時半過ぎで、除雪終了点付近の駐車スペースは既にいっぱい。少し離れた所からスタート。
2022年04月10日 05:56撮影 by  iPhone 12, Apple
4/10 5:56
5時半過ぎで、除雪終了点付近の駐車スペースは既にいっぱい。少し離れた所からスタート。
暫く林道を歩きます。正面に見えるのは、この後登る大岳。
2022年04月10日 06:00撮影 by  iPhone 12, Apple
1
4/10 6:00
暫く林道を歩きます。正面に見えるのは、この後登る大岳。
林道をショートカットしながら、長峰方面に。
2022年04月10日 06:47撮影 by  iPhone 12, Apple
1
4/10 6:47
林道をショートカットしながら、長峰方面に。
既に雪が腐りだしてきており、若干歩きにくい。
2022年04月10日 07:14撮影 by  iPhone 12, Apple
1
4/10 7:14
既に雪が腐りだしてきており、若干歩きにくい。
保久礼小屋。ここから少し急に。
2022年04月10日 07:21撮影 by  iPhone 12, Apple
1
4/10 7:21
保久礼小屋。ここから少し急に。
何だかもう疲れてきました。
2022年04月10日 07:21撮影 by  iPhone 12, Apple
1
4/10 7:21
何だかもう疲れてきました。
ツボ足だと、雪で足元がずり落ちて無駄に体力を消耗。
2022年04月10日 08:23撮影 by  iPhone 12, Apple
2
4/10 8:23
ツボ足だと、雪で足元がずり落ちて無駄に体力を消耗。
まだ先はありますが、足が何だか筋肉痛になってきた。
2022年04月10日 08:47撮影 by  iPhone 12, Apple
4/10 8:47
まだ先はありますが、足が何だか筋肉痛になってきた。
後ろを振り返っては、気を紛らわす。
2022年04月10日 08:47撮影 by  iPhone 12, Apple
2
4/10 8:47
後ろを振り返っては、気を紛らわす。
すると突然、イッヌが登場(保久礼小屋あたりから見えていて、ここでやっと追いついた)。
2022年04月10日 08:52撮影 by  iPhone 12, Apple
4
4/10 8:52
すると突然、イッヌが登場(保久礼小屋あたりから見えていて、ここでやっと追いついた)。
後で知ったのですが、登山犬の茶々丸君(有名らしい)だそうです。
2022年04月10日 08:52撮影 by  iPhone 12, Apple
2
4/10 8:52
後で知ったのですが、登山犬の茶々丸君(有名らしい)だそうです。
さて、お犬様に元気をもらったので、頑張りますか。
2022年04月10日 08:52撮影 by  iPhone 12, Apple
1
4/10 8:52
さて、お犬様に元気をもらったので、頑張りますか。
さっきから、ずっとこんな景色が続いていますが、
2022年04月10日 09:17撮影 by  iPhone 12, Apple
4/10 9:17
さっきから、ずっとこんな景色が続いていますが、
ようやく大岳に到着。どこからが雪庇か分からないので、あまり向こうには行かない。
2022年04月10日 09:19撮影 by  iPhone 12, Apple
4/10 9:19
ようやく大岳に到着。どこからが雪庇か分からないので、あまり向こうには行かない。
定番の眺め。この景色が見たかった。
2022年04月10日 09:19撮影 by  iPhone 12, Apple
3
4/10 9:19
定番の眺め。この景色が見たかった。
中津又岳方面。あと1ヶ月早く来ていれば、ここの雪庇も凄かったのだろうな。
2022年04月10日 09:19撮影 by  iPhone 12, Apple
4/10 9:19
中津又岳方面。あと1ヶ月早く来ていれば、ここの雪庇も凄かったのだろうな。
粟ヶ岳。この山も行ってみたい場所。
2022年04月10日 09:20撮影 by  iPhone 12, Apple
1
4/10 9:20
粟ヶ岳。この山も行ってみたい場所。
大岳山頂は、風が吹きっさらしなので、先に進みます。
2022年04月10日 09:20撮影 by  iPhone 12, Apple
4/10 9:20
大岳山頂は、風が吹きっさらしなので、先に進みます。
大岳から鞍部まで、少し急な下り。
2022年04月10日 09:21撮影 by  iPhone 12, Apple
4/10 9:21
大岳から鞍部まで、少し急な下り。
大岳を振り返る。雪庇がかなり落ちてしまっていますが、それでも迫力があります。
2022年04月10日 09:26撮影 by  iPhone 12, Apple
4/10 9:26
大岳を振り返る。雪庇がかなり落ちてしまっていますが、それでも迫力があります。
ここは、とてもいい所です。
2022年04月10日 09:26撮影 by  iPhone 12, Apple
1
4/10 9:26
ここは、とてもいい所です。
鞍部から大岳方面。ここを登り返すのは嫌だな。
2022年04月10日 09:34撮影 by  iPhone 12, Apple
4/10 9:34
鞍部から大岳方面。ここを登り返すのは嫌だな。
こっちも登りだけど。
2022年04月10日 09:34撮影 by  iPhone 12, Apple
1
4/10 9:34
こっちも登りだけど。
私の弱った足が悲鳴をあげている。。気温も上がって暑く、更に歩きにくくなってきた。
2022年04月10日 09:59撮影 by  iPhone 12, Apple
4/10 9:59
私の弱った足が悲鳴をあげている。。気温も上がって暑く、更に歩きにくくなってきた。
ようやくワカンを装着。もっと早く使えばよかった。。
2022年04月10日 10:20撮影 by  iPhone 12, Apple
1
4/10 10:20
ようやくワカンを装着。もっと早く使えばよかった。。
ようやく守門岳(袴岳)のピークが見えてきた。
2022年04月10日 10:30撮影 by  iPhone 12, Apple
4/10 10:30
ようやく守門岳(袴岳)のピークが見えてきた。
守門岳に到着!ここまでキツかったけど、頑張りました。
2022年04月10日 10:45撮影 by  iPhone 12, Apple
5
4/10 10:45
守門岳に到着!ここまでキツかったけど、頑張りました。
烏帽子山方面。ギザギザです。
2022年04月10日 10:48撮影 by  iPhone 12, Apple
1
4/10 10:48
烏帽子山方面。ギザギザです。
何年か前に行った浅草岳。左に延びる早坂尾根は、素晴らしく気持ちがよかった。
2022年04月10日 10:48撮影 by  iPhone 12, Apple
2
4/10 10:48
何年か前に行った浅草岳。左に延びる早坂尾根は、素晴らしく気持ちがよかった。
霞んでいますが、越後駒と中ノ岳はまだ真っ白。
2022年04月10日 10:49撮影 by  iPhone 12, Apple
1
4/10 10:49
霞んでいますが、越後駒と中ノ岳はまだ真っ白。
下りで使う、藤平山方面の尾根。
2022年04月10日 10:49撮影 by  iPhone 12, Apple
4/10 10:49
下りで使う、藤平山方面の尾根。
袴岳から見る、青雲岳と大岳。
2022年04月10日 10:54撮影 by  iPhone 12, Apple
3
4/10 10:54
袴岳から見る、青雲岳と大岳。
名残惜しいですが、下ります。
2022年04月10日 11:01撮影 by  iPhone 12, Apple
4/10 11:01
名残惜しいですが、下ります。
下りはあっという間ですが、更に気温が上がり、照り返しで非常に暑い。
2022年04月10日 11:11撮影 by  iPhone 12, Apple
4/10 11:11
下りはあっという間ですが、更に気温が上がり、照り返しで非常に暑い。
クラックが多数。スキーの人たちも多かったですが、そろそろシーズンも終わりでしょうか。
2022年04月10日 11:19撮影 by  iPhone 12, Apple
4/10 11:19
クラックが多数。スキーの人たちも多かったですが、そろそろシーズンも終わりでしょうか。
藤平山。
2022年04月10日 11:41撮影 by  iPhone 12, Apple
4/10 11:41
藤平山。
この先を右下に向かって下る。トレースが無く、視界が悪いとルートが分からなそうだが、この日は問題なし。あと、この先の下りが急。
2022年04月10日 11:51撮影 by  iPhone 12, Apple
4/10 11:51
この先を右下に向かって下る。トレースが無く、視界が悪いとルートが分からなそうだが、この日は問題なし。あと、この先の下りが急。
一か所雪が切れた場所。特に問題なし。
2022年04月10日 12:27撮影 by  iPhone 12, Apple
4/10 12:27
一か所雪が切れた場所。特に問題なし。
最後の林道歩き。林道に入る前に、暑さで熱中症っぽくなり、日陰で体を冷やした。
2022年04月10日 13:23撮影 by  iPhone 12, Apple
4/10 13:23
最後の林道歩き。林道に入る前に、暑さで熱中症っぽくなり、日陰で体を冷やした。
苦労しつつも無事に下山。体力的にキツかったですが、初めての守門岳はとても素晴らしい山だった。また行きたい。
2022年04月10日 13:39撮影 by  iPhone 12, Apple
1
4/10 13:39
苦労しつつも無事に下山。体力的にキツかったですが、初めての守門岳はとても素晴らしい山だった。また行きたい。

感想

守門行くもん。何年か前から行きたいと思っていた山に行ってきました。
とは言え、ここ数年まともに山に行けておらず、雪山に限っては数年ぶり。
リハビリには、ちょっと厳しいルートで、実際体力、脚力的に厳しかったですが、久しぶりに山を歩いているなぁと実感できる、素晴らしい山でした。

東洋一の雪庇を眺めるのであれば、2月、3月がよいのでしょうが、今年は雪が多い事もあり、この日も十分に楽しめました。
次回行く際には、もう少し前に行こうと思います。

今回は、何だか山に行くのが日常だった頃に戻れそうな気がして、色々な意味でキッカケになる山行になりそうな気がします。

上越方面の山々は、魅惑の山が沢山。
今後も、色々な山を楽しみたいです。

本日も、ありがとうございました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:291人

コメント

cさん、こんにちは!
久しぶりの遠征ですね。また、久しぶりの本格的登山でしょうか?
ブランクがありながらもお好みの越後方面とは恐れいりました。気温もあがり大変だったようですが、山登りのスイッチが入ったようで、充実感が伝わってきました。
越後の白い山々が連なる景色は独特ですね。堪能させていただきました。次はどちらにお出かけでしようか?楽しみにしています!
2022/4/12 12:30
Hさん、こんばんは。
コメントいただき、ありがとうございます。

遠征と呼べるような山は、2019年9月の鷲羽岳、祖父岳以来で、2年半ぶりでした。
直近の山歩きからも4か月ほど時間が空いてしまっていたので、リハビリにはキツいだろうなと思いつつ。
ただ、守門岳は、何年か前から積雪期に行きたいと思っており、この日を逃すと、次にいつ行けるか分からないと思い行ってみました。

実際、キツかったのですが 、登る前から分かっていた事なので、粘りの歩きで頑張ってみました。
有名な東洋一の大雪庇はかなり崩れてしまっていましたが、粟ヶ岳や浅草岳、越後駒や中ノ岳、上越国境稜線の山々などが見れ、そして久し振りの雪山からの景色に大満足でした。

次回は、石廊崎から親不知までの線つなぎの続きや、近場で山桜などを楽しめたらいいなと思っています。
2022/4/12 20:04
cさん、こんばんは!

てっきり、再開するならば丹沢山系かと思っていましたが、意外な方面でビックリsweat01 標高が低いのにタップリとした残雪は、流石に豪雪地帯だけのことはあります。この景色を拝見すると、行きたかった理由が分かると言うものです

雪山シーズン終了間際の駆け込み登山!願望が叶って何よりです。チャレンジャーの闘争心に火が付いたご様子...。今後のご活躍が楽しみです!

ところで、キャラ変わりました?冒頭から「くもんいくもん」のCMに対するオヤジギャグこりゃ〜お株を奪われましたよ
2022/4/12 23:10
tさん、こんにちは。
コメントいただき、ありがとうございます。

今年の山初めは、奥高尾かなと思っていたのですが、先週フォローしている方が守門岳を周回しているレコを拝見し、今年はまだチャンスがある事が分かり、急遽行った次第です。

雪庇はかなり落ちていましたが、雪の量もまだ多く、久しぶりの雪山を堪能できました。
睡眠不足、体力低下もあり、キツかったですが、行ってよかったです。
次回は、2月か3月に行ってみたいなと思っています。

冒頭のは、守門岳の事を考えると自然と出てきてしまうフレーズでして、この数年何度も脳内で流れていました
いいではいいで、きただけにきただけと同類のものですね(キャラは多分変わってない)。
2022/4/13 12:16
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら