ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4164850
全員に公開
雪山ハイキング
奥秩父

三宝山・甲武信ヶ岳 〜毛木平から埼玉の最高峰へ〜

2022年04月10日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
11:07
距離
15.2km
登り
1,294m
下り
1,290m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
10:28
休憩
0:39
合計
11:07
6:06
19
6:25
6:27
72
7:39
7:45
1
7:46
7:47
47
8:34
8:48
49
9:37
9:45
16
10:01
10:02
14
10:16
10:18
131
12:29
12:31
82
13:53
13:55
25
14:20
14:20
14
15:46
15:46
53
16:39
16:39
11
16:50
16:51
22
天候 はれ!
過去天気図(気象庁) 2022年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
さいたま市の自宅2:30発
毛木平駐車場:5:50着
駐車場のキャパ約50台、登山開始時3台・下山時1台
トイレ冬季閉鎖中(コンビニは国道141号沿いにしかありません)
コース状況/
危険箇所等
大山と三宝山の間はコース不明瞭ロスト注意
大山から白岩山の辺りにクサリ場数ヶ所
【毛木平〜十文字小屋】
雪はくるぶし程度、やや急登のため滑り止めあった方が登りやすい。
【十文字小屋〜三宝山・甲武信ヶ岳】
積雪が膝下から股下程度。ほとんど踏まれておらず、終始踏み抜き。
途中で左足ワカンが紐切れで使用できず。十歩に一回は股下まではまる、、
大山周辺の岩場は、クサリが半分程度露出。(大山直下は埋没あるいは鎖なし?)斜面は雪が緩いので足元注意。
【甲武信ヶ岳〜ナメ滝経由毛木平】
危険箇所なし。踏まれているので足の置き場に注意すれば踏み抜きなし。
その他周辺情報 直帰のため情報なし
本日は、毛木平から三宝山経由で甲武信ヶ岳へ。
中途半端な雪山のためでしょうか、駐車場の利用は3台のみでした。
2022年04月10日 06:30撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
4/10 6:30
本日は、毛木平から三宝山経由で甲武信ヶ岳へ。
中途半端な雪山のためでしょうか、駐車場の利用は3台のみでした。
しばらくは沢沿いを登ります
2022年04月10日 06:45撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
4/10 6:45
しばらくは沢沿いを登ります
五里観音の水場
2022年04月10日 06:50撮影 by  DSC-WX500, SONY
4/10 6:50
五里観音の水場
八丁坂の積雪状況
深くてもくるぶし程度
2022年04月10日 07:05撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
4/10 7:05
八丁坂の積雪状況
深くてもくるぶし程度
尾根に乗ると雪はいったん消えます
2022年04月10日 07:44撮影 by  DSC-WX500, SONY
4/10 7:44
尾根に乗ると雪はいったん消えます
十文字小屋に到着
数日前に雪が降ったようで、踏み跡はほとんどなく、踏み抜き多発です
2022年04月10日 08:04撮影 by  DSC-WX500, SONY
4
4/10 8:04
十文字小屋に到着
数日前に雪が降ったようで、踏み跡はほとんどなく、踏み抜き多発です
ワカン装着しましたが、程なくして左足の紐切れ。
右足のみの歩行を強いられました、、
2022年04月10日 08:11撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
4/10 8:11
ワカン装着しましたが、程なくして左足の紐切れ。
右足のみの歩行を強いられました、、
大山手前の急斜面。雪が緩く難儀しました
2022年04月10日 08:57撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
4/10 8:57
大山手前の急斜面。雪が緩く難儀しました
大山に到着!
2022年04月10日 09:04撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
4/10 9:04
大山に到着!
ここは360°の展望、八ヶ岳方面
2022年04月10日 09:08撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
4/10 9:08
ここは360°の展望、八ヶ岳方面
東側の奥秩父の山々
2022年04月10日 09:37撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
4/10 9:37
東側の奥秩父の山々
岩場地帯を無事通過
南側斜面は雪がありません
2022年04月10日 10:13撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
4/10 10:13
岩場地帯を無事通過
南側斜面は雪がありません
本日の核心部はここから。
白岩山から甲武信ヶ岳までの緩斜面は、とにかく踏み抜きどおし。
コースも不明瞭で、ところどころでラッセル😓
2022年04月10日 10:38撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
4/10 10:38
本日の核心部はここから。
白岩山から甲武信ヶ岳までの緩斜面は、とにかく踏み抜きどおし。
コースも不明瞭で、ところどころでラッセル😓
十歩に1回は股下までズッポリ、体力の消耗が激しく、心も折れそう、、
2022年04月10日 11:44撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
4/10 11:44
十歩に1回は股下までズッポリ、体力の消耗が激しく、心も折れそう、、
なんとか三宝山にたどり着きました、、
CT2.5hのところ4hかかりました(;^ω^)
2022年04月10日 12:53撮影 by  DSC-WX500, SONY
7
4/10 12:53
なんとか三宝山にたどり着きました、、
CT2.5hのところ4hかかりました(;^ω^)
行く先に甲武信ヶ岳
2022年04月10日 13:02撮影 by  DSC-WX500, SONY
5
4/10 13:02
行く先に甲武信ヶ岳
この区間も状況変わらず。
とにかく耐え抜くのみ
2022年04月10日 14:02撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
4/10 14:02
この区間も状況変わらず。
とにかく耐え抜くのみ
甲武信ヶ岳に到着!
富士山はすでに霞の中でした、、
2022年04月10日 14:16撮影 by  DSC-WX500, SONY
6
4/10 14:16
甲武信ヶ岳に到着!
富士山はすでに霞の中でした、、
国師ヶ岳、金峰山を望みながら下山します
2022年04月10日 14:21撮影 by  DSC-WX500, SONY
5
4/10 14:21
国師ヶ岳、金峰山を望みながら下山します
こちらのコースは踏み跡あり、助かります
2022年04月10日 14:44撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
4/10 14:44
こちらのコースは踏み跡あり、助かります
千曲川の水源地標
2022年04月10日 14:58撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
4/10 14:58
千曲川の水源地標
水量のある徒渉点には丸太橋が渡してあります
2022年04月10日 15:34撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
4/10 15:34
水量のある徒渉点には丸太橋が渡してあります
毛木平駐車場に到着(^O^)/
日帰りでこれだけ疲れたのは久しぶりです、、
無事の下山、ありがとうございました<(_ _)>
2022年04月10日 17:39撮影 by  DSC-WX500, SONY
4
4/10 17:39
毛木平駐車場に到着(^O^)/
日帰りでこれだけ疲れたのは久しぶりです、、
無事の下山、ありがとうございました<(_ _)>

装備

個人装備
長袖シャツ 長袖インナー ハードシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ 予備手袋 ゲイター ネックウォーマー 帽子 ザック 輪カンジキ アイゼン 昼ご飯 行動食 飲料 水筒(保温性) 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 予備電池 GPS 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ツェルト ピッケル カメラ

感想

最近歳のせいなのか、金曜日の夕方には疲れがたまり、土曜日山行が辛くなってきました😅
先週の日曜日は予報より早く天気が崩れそうなので、早々に一回休みと決め込み、家でダラダラと過ごす始末😔
そんな気持ちで、今週は何処へ行こうか調べていたら、何故か数年前の山行予定リストからこのコースが引っかかりました。
中途半端な残雪期でなくともいいかなとも思いましたが、一旦気にかかると行きたくなってしまうもので、、
ということで、適期の狭間の山行を楽しんで?まいりました!
結果的には、コースタイムは大幅にオーバー、眺望も少なく、完全にM系の山行でしたが、いろいろな意味で経験値を積み、また楽しむことができました( ^ω^ )
山登りバンザイ!!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:861人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥秩父 [日帰り]
毛木平から甲武信ヶ岳、十文字峠周回
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら