ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4167660
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
蔵王・面白山・船形山

山形神室・仙台神室 笹谷関沢ゲートから往復

2022年04月11日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
05:58
距離
13.4km
登り
1,263m
下り
1,259m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:28
休憩
0:29
合計
5:57
10:03
10:09
2
10:11
10:11
48
10:59
11:00
17
11:17
11:22
27
11:49
11:49
3
11:52
11:52
25
12:17
12:18
22
12:40
12:52
14
13:06
13:07
25
13:37
13:37
23
14:00
14:01
13
14:14
14:14
32
14:46
14:46
4
14:50
14:51
25
15:17
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス 自家用車
JR始発北仙台発6:18仙山線で山形駅7:38着
山交バス山交ビル8:15発で関沢8:41着
バス停から笹谷関沢ゲートまでは徒歩10分程度
バスは平日のみ運行
コース状況/
危険箇所等
ハマグリ山・トンガリ山・山形神室・仙台神室の各ピーク付近は
傾斜強くアイゼン・ピッケル必携、軟雪なので転倒でもしなけば滑落はしないと思います。
その他周辺情報 高速道路の古関PA山崎ストアが入っていて結構うまい
山交バス関沢行き終点関沢
山交ビル(山形駅からの方が便利)から約30分
ここから関沢ゲートまで徒歩約10分
2022年04月11日 08:56撮影 by  DSC-RX0, SONY
1
4/11 8:56
山交バス関沢行き終点関沢
山交ビル(山形駅からの方が便利)から約30分
ここから関沢ゲートまで徒歩約10分
ゲートまでの車道からの山形神室
途中はハマグリ山・トンガリ山
2022年04月11日 09:15撮影 by  DSC-RX0, SONY
4/11 9:15
ゲートまでの車道からの山形神室
途中はハマグリ山・トンガリ山
つづら折りの車道は雪なく楽であるが
単調で長いので登山道を行きます
笹谷峠までの道のり1番
2022年04月11日 09:23撮影 by  DSC-RX0, SONY
4/11 9:23
つづら折りの車道は雪なく楽であるが
単調で長いので登山道を行きます
笹谷峠までの道のり1番
2番を東り越して3番
2022年04月11日 09:26撮影 by  DSC-RX0, SONY
4/11 9:26
2番を東り越して3番
4番を東り越して5番
...ん、カーブミラー
2022年04月11日 09:31撮影 by  DSC-RX0, SONY
4/11 9:31
4番を東り越して5番
...ん、カーブミラー
ミラーが上向き過ぎている。
2022年04月11日 09:31撮影 by  DSC-RX0, SONY
1
4/11 9:31
ミラーが上向き過ぎている。
笹谷峠入口の看板
2022年04月11日 09:32撮影 by  DSC-RX0, SONY
4/11 9:32
笹谷峠入口の看板
沢沿いの道
滑ると沢にドボン
飲み水には困らない
この辺はチェーンスパイクだと歩きやすい。
2022年04月11日 09:36撮影 by  DSC-RX0, SONY
4/11 9:36
沢沿いの道
滑ると沢にドボン
飲み水には困らない
この辺はチェーンスパイクだと歩きやすい。
杉林の中を行く、ルートを示すピンテが結構あります。
2022年04月11日 09:41撮影 by  DSC-RX0, SONY
1
4/11 9:41
杉林の中を行く、ルートを示すピンテが結構あります。
茂吉も通った古道を歌った碑
最新の装備もなく栄養状態も悪かった当時の街道を歩くのはどのようなものだったのでしょうか?
2022年04月11日 10:04撮影 by  DSC-RX0, SONY
1
4/11 10:04
茂吉も通った古道を歌った碑
最新の装備もなく栄養状態も悪かった当時の街道を歩くのはどのようなものだったのでしょうか?
大関山と茂吉の碑
なんだ夏山じゃないかと高をくくっていたが...
2022年04月11日 10:05撮影 by  DSC-RX0, SONY
2
4/11 10:05
大関山と茂吉の碑
なんだ夏山じゃないかと高をくくっていたが...
笹谷峠登山口
標識は見えにくいが
二口峠⇔山形神室となっている。
2022年04月11日 10:07撮影 by  DSC-RX0, SONY
4/11 10:07
笹谷峠登山口
標識は見えにくいが
二口峠⇔山形神室となっている。
大関山の登り
夏道でなく雪面を行きます
相当傾斜強くアイゼンを装備した。
2022年04月11日 10:11撮影 by  DSC-RX0, SONY
1
4/11 10:11
大関山の登り
夏道でなく雪面を行きます
相当傾斜強くアイゼンを装備した。
ハマグリ山が見えてきた
登りでヒートアップ、上はアンダーウェアだけでも暑い。
2022年04月11日 10:29撮影 by  DSC-RX0, SONY
4/11 10:29
ハマグリ山が見えてきた
登りでヒートアップ、上はアンダーウェアだけでも暑い。
結構な高度感ですな
林道のようなものは、宮城側の旧道でしょうか?
(笹谷トンネルができる前にトレールバイクで来たことがあります)
2022年04月11日 10:43撮影 by  DSC-RX0, SONY
4/11 10:43
結構な高度感ですな
林道のようなものは、宮城側の旧道でしょうか?
(笹谷トンネルができる前にトレールバイクで来たことがあります)
p1112大関山山頂 山頂の標識はない
手前からハマグリ山・トンガリ山・山形神室・仙台神室
やっぱり仙台神室は兜のように見える。
2022年04月11日 10:48撮影 by  DSC-RX0, SONY
2
4/11 10:48
p1112大関山山頂 山頂の標識はない
手前からハマグリ山・トンガリ山・山形神室・仙台神室
やっぱり仙台神室は兜のように見える。
p1146ハマグリ山山頂
名前の由来不明
2022年04月11日 10:57撮影 by  DSC-RX0, SONY
1
4/11 10:57
p1146ハマグリ山山頂
名前の由来不明
p1241トンガリ山山頂
名前の由来不明
2022年04月11日 11:18撮影 by  DSC-RX0, SONY
1
4/11 11:18
p1241トンガリ山山頂
名前の由来不明
トンガリ山から山形神室・仙台神室を眺める
この辺から踏み抜きが出てきた
雪庇に注意。
2022年04月11日 11:20撮影 by  DSC-RX0, SONY
2
4/11 11:20
トンガリ山から山形神室・仙台神室を眺める
この辺から踏み抜きが出てきた
雪庇に注意。
夏道が沢と化している
脇を行きたいがすでに藪化しているので
淵を歩くが、時々踏み抜く
飲み水には困らない。
2022年04月11日 11:34撮影 by  DSC-RX0, SONY
4/11 11:34
夏道が沢と化している
脇を行きたいがすでに藪化しているので
淵を歩くが、時々踏み抜く
飲み水には困らない。
山形神室山頂
結局のところわかんは持参してきたが使わなかった。
2022年04月11日 11:46撮影 by  DSC-RX0, SONY
1
4/11 11:46
山形神室山頂
結局のところわかんは持参してきたが使わなかった。
山頂からの仙台神室
左は大東岳
2022年04月11日 11:46撮影 by  DSC-RX0, SONY
1
4/11 11:46
山頂からの仙台神室
左は大東岳
山頂から少し来ました
ここから仙台神室山頂まではアイゼン装着。
2022年04月11日 11:56撮影 by  DSC-RX0, SONY
4/11 11:56
山頂から少し来ました
ここから仙台神室山頂まではアイゼン装着。
山形神室と仙台神室のコルから少し登りました
自分の降りてきたトレースが見える
登り易いようにステップを細かく切ってきました。
2022年04月11日 12:20撮影 by  DSC-RX0, SONY
4/11 12:20
山形神室と仙台神室のコルから少し登りました
自分の降りてきたトレースが見える
登り易いようにステップを細かく切ってきました。
夏道が見えるが、脇の雪面が上まで続いているところを登ることにした
雪面を登り切ったところが藪でひどかったが...
2022年04月11日 12:22撮影 by  DSC-RX0, SONY
4/11 12:22
夏道が見えるが、脇の雪面が上まで続いているところを登ることにした
雪面を登り切ったところが藪でひどかったが...
仙台神室山頂
2022年04月11日 12:42撮影 by  DSC-RX0, SONY
3
4/11 12:42
仙台神室山頂
カケスガ峰、雁戸山はよくわからない
その向こうは熊野か
暖かいせいか霞んでいる。
2022年04月11日 12:42撮影 by  DSC-RX0, SONY
1
4/11 12:42
カケスガ峰、雁戸山はよくわからない
その向こうは熊野か
暖かいせいか霞んでいる。
手前は小東岳・大東岳、泉ヶ岳兄弟は霞んで見える
奥羽山脈の峰々
2022年04月11日 12:43撮影 by  DSC-RX0, SONY
4/11 12:43
手前は小東岳・大東岳、泉ヶ岳兄弟は霞んで見える
奥羽山脈の峰々
仙台神室山頂でチェーンスパイクを落として(たぶんブッシュで)跡から来た人に拾ってもらいましたサンキュー!
暖かいせいか人も霞んでいる。
2022年04月11日 12:44撮影 by  DSC-RX0, SONY
1
4/11 12:44
仙台神室山頂でチェーンスパイクを落として(たぶんブッシュで)跡から来た人に拾ってもらいましたサンキュー!
暖かいせいか人も霞んでいる。
仙台神室の下りは夏道にした
山形神室に向かって自分のトレースを登り返し
やはり登り用にステップを切っておいてよかった。
2022年04月11日 13:09撮影 by  DSC-RX0, SONY
1
4/11 13:09
仙台神室の下りは夏道にした
山形神室に向かって自分のトレースを登り返し
やはり登り用にステップを切っておいてよかった。
蔵王連峰を見ながらの至福の尾根歩き(下りで快調)
この辺は踏み抜きなし!
2022年04月11日 13:36撮影 by  DSC-RX0, SONY
2
4/11 13:36
蔵王連峰を見ながらの至福の尾根歩き(下りで快調)
この辺は踏み抜きなし!
最後の登り、ハマグリ山に向かって
2022年04月11日 14:09撮影 by  DSC-RX0, SONY
4/11 14:09
最後の登り、ハマグリ山に向かって
アイゼンを装着して、笹谷峠登山口に向かって
大関山の雪面を下る
東北電力の電波中継塔が見える。
2022年04月11日 14:33撮影 by  DSC-RX0, SONY
4/11 14:33
アイゼンを装着して、笹谷峠登山口に向かって
大関山の雪面を下る
東北電力の電波中継塔が見える。
降りてきて、大関山を振り返る
山菜取りなのか藪の中から人の声がする。
2022年04月11日 14:44撮影 by  DSC-RX0, SONY
4/11 14:44
降りてきて、大関山を振り返る
山菜取りなのか藪の中から人の声がする。
登山口到着
向こうには4月9日に雁戸山に向かう途中の烏帽子型送電塔が見える。
2022年04月11日 14:45撮影 by  DSC-RX0, SONY
4/11 14:45
登山口到着
向こうには4月9日に雁戸山に向かう途中の烏帽子型送電塔が見える。
とにかく暑かった
タイツも3シーズン用にすればよかった。
2022年04月11日 14:46撮影 by  DSC-RX0, SONY
2
4/11 14:46
とにかく暑かった
タイツも3シーズン用にすればよかった。
途中の水場でスポーツドリンクを入れ替えた
不思議とそれほど冷たくない(湧き水なのか?)
2022年04月11日 14:54撮影 by  DSC-RX0, SONY
1
4/11 14:54
途中の水場でスポーツドリンクを入れ替えた
不思議とそれほど冷たくない(湧き水なのか?)

装備

MYアイテム
kamisugirunner
重量:0.55kg
個人装備
長袖インナー タイツ 靴下 グローブ アウター手袋 スヌード ザック アイゼン ピッケル 行動食(おにぎり3個) 非常食 飲料500cc ライター 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ GPS ファーストエイドキット 日焼け止め 携帯 時計 サングラス ツェルト ナイフ カメラ ポール エマージェンシーシート エマージェンシービビ ソフトシェル

感想

9日に雁戸山に行き車を残置してきたので回収に行きました。ただ回収も面白くないので山形神室岳・仙台神室岳も登ろうと思います。
この山は夏にも登っていないのでどのようなものなのでしょうか?
笹谷峠登山口に向かい車道ではなく登山道を行く。車道には全く雪が無いが4月22日までは通行止めです。つづら折りの車道よりは登山道の方が早いでしょうね。まだ雪もあり登りにくいところもあるのでチェーンスパイクを途中で装着する。
笹谷峠はもう初夏の装いである。峠はウグイスの狂い鳴きであちこちから聞こえる。
まずは大関山、途中からはアイゼンにギアチェンジする。ストックはそのままだ。...ん、斜面の向こうから登ってくる人がいる。ウッドピッケルのクラシックスタイルだ。
その人は大関山の山頂でアイゼンを脱いでいると追い越していった。
アイゼンなしであのスピードはすごい!
ハマグリ山から山形神室の間は登山道が沢と化していて、そのため踏み抜きもひどかった。ただし、他は藪と化していてそこしか行けない。
山形神室は雪が少し残っているが、夏道も出ている。
山形神室から仙台神室の下りは傾斜きつく再びアイゼン装着した。
登りのためのステップを細かく切っておいた。
仙台神室の登りに差しかかったところで、先ほどの人が休憩していた。
...いつの間に追い越されたのか?
山形神室の下りをトラバース気味に下ったそうだ。自分は夏ルートの若干左を降りたが、さらに左斜面の樹林のまばらに生えているところを降りたのだろう。仙人かマタギのような人だな。とにかくルートを見切っていて
ピークには目もくれない。
仙台神室の登りは斜面に夏道も見えているが、面白くないので上部まで雪が残っている斜面を登ったが、登り切ったところが藪化していてひどかった。(でもここにはトゲの木はありませんでした)
山頂でおにぎり2個目食べた。うぅ〜んなんて眺めだ! 霞んでなかったら最高なんだけどな。
...なんて10分ほど休憩していたら、先ほどの人はもう仙台神室と山形神室のコルあたりまで降りていた。やっぱり仙人だ。
山形神室の登りは、ステップを切っていたので、簡単に登れるがくたびれる。
アイゼンを脱ぎ山形神室からの下りは蔵王連峰を見ながらなので、眺めが最高だ。ただし、よそ見して雪庇から落ちないように注意は必要だ。
踏み抜きと沢の中を歩いたので、靴の中はびしょ濡れだが気にしない。
最後に大関山の下りでアイゼンを装着して快適に下った。
笹谷峠の登山口到着。この時間ウグイスの鳴き声は少なくなっていた。
里に下りて行ったのかな?
後は、車道を横断している登山道を下り関沢ゲート前に到着した。
高速に入り喉が渇いたので、生ビと行きたいところだが車なので、古関PAでソフトで我慢した。
いゃ〜とにかく暑かった。短パンTシャツでも行けるな。首周りに日焼け止め塗るのを忘れて痛かった。
今年は暖かく藪化が早いので残雪山旅はそろそろ終わりですね。





お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:528人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら