記録ID: 4176410
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
棒ノ折山(唐竹橋バス停→愛宕山→小沢峠→黒山→棒ノ折山)
2022年04月16日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:39
- 距離
- 16.0km
- 登り
- 1,346m
- 下り
- 1,274m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:17
- 休憩
- 1:21
- 合計
- 7:38
距離 16.0km
登り 1,352m
下り 1,279m
14:12
ゴール地点
天候 | 雨→晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
(埼玉県飯能市下名栗607-1) バス:国際興業バス 行き 河又名栗湖入口→唐竹橋 料金 IC 315円 |
コース状況/ 危険箇所等 |
整備されていて案内板も多く有りました |
写真
感想
棒ノ折山山頂のサクラを見に行ってきました♪
河又名栗湖入口バス停から唐竹橋バス停まで移動
愛宕山へ登り大仁田山、丸屋の頂きへ寄り道して棒ノ折山へ
登山道は整備されていて案内板もあり、
静かに(人と合わないw)森林浴を楽しめるコースでした♪
危険を感じたのは岩茸石から河又までの長〜い木の根トラップ
雨上がりだったので滑る々w
山頂のサクラは五分咲きぐらい?
大勢の人たちでにぎわっていていましたw
ピンクの桜とアオの空、綺麗♪
********** アクセス **********
車
駐車場:さわらびの湯第三駐車場
(埼玉県飯能市下名栗607-1)
バス
行き(国際興業バス)
河又名栗湖入口→唐竹橋
料金:IC 315円
********** トイレ **********
さわらびの湯第三駐車場近くの公衆トイレ
愛宕山下(天王山方面)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:154人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する