記録ID: 4181013
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
金波美峠から阿夫利山 芽吹き始めたブナの天国
2022年04月17日(日) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:11
- 距離
- 9.2km
- 登り
- 544m
- 下り
- 635m
コースタイム
天候 | 曇り時々ぽつ雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
奥牧野バス停(神奈中)に下山。神奈中と富士急で停留所の位置が200m以上違うので注意! |
コース状況/ 危険箇所等 |
右が切れ落ちた落ち葉のトラバース個所がありました。けっこうおっかないです。一部は固定ロープあり。 |
写真
感想
evegreさんから17日にどっか行かない?とお誘いがありまして、阿夫利山に登ってきました。
この時期ブナの新緑が美しい山ですし、金波美峠まで登るとあとは大した登りがないのも美点?です。
そうです、片や股関節痛、片や踵骨棘を抱え、肩で風切って稜線を駆け登ったころの面影はどこへ?涙
傷口を労わりあいながら、阿夫利山で長々とカップ麺のランチを楽しみました。
ちょっと楽しみ過ぎたので、予定の金剛山はバスして直接金山神社へ下りました。
クマさんの落とし物が何ヵ所もあったのも印象的でした。近いうちに金波美峠から鳥井立へ歩こうと思っていましたが、こんなに沢山の落とし物を見てちょっとビビっています。
楽しい1日でした。evegreさんまたいきましょう。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:466人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する