記録ID: 4183207
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
霊仙・伊吹・藤原
伊吹山
2022年04月17日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:15
- 距離
- 10.4km
- 登り
- 1,161m
- 下り
- 1,154m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:26
- 休憩
- 0:49
- 合計
- 4:15
距離 10.4km
登り 1,161m
下り 1,164m
13:27
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
雪は無く明瞭 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
靴下
日よけ帽子
靴
ザック
ザックカバー
行動食
飲料
ヘッドランプ
予備電池
ファーストエイドキット
|
---|
感想
今年はなかなか登山に足が向かずチャリを満喫してましたが、そろそろ始めないとGWに脚が間に合わないので重い腰を上げて再開登山(約半年ぶり・・・)。
朝起きて天気予報見たら南の方ほど天気が崩れる予報だったので鈴鹿の山はやめて、伊吹山に決定。向かう道中では快晴の伊吹山が綺麗で登降意欲がわきました。
伊吹山は去年3月に来ているので新鮮味はないですが、見下ろす琵琶湖、並ぶ霊仙、比叡山と景色良く爽快でした。山頂まで上がると越前の山、能郷白山がまだ残雪多く、さらにその奥にどっしりと真っ白な白山が雄大で、しばらく景色を見ながらゆっくり休憩しました。風も穏やかでそれほど寒くなかったです。
やや雲が沸いてきたので急いで下山。下りの筋肉が退化してしまったのでプルプルしながら、でもあっという間に下山できました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:920人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する