ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4184139
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父

【天理岳・両神山・秩父御岳山】(天武将尾根→梵天尾根)〜around武甲to両神〜act:4

2022年04月17日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
7
1〜2泊以上が適当
GPS
13:08
距離
27.1km
登り
2,584m
下り
2,902m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
11:44
休憩
1:25
合計
13:09
5:09
5:09
91
6:40
7:00
26
7:26
7:30
90
9:00
9:20
13
9:33
9:52
41
10:33
10:35
20
10:55
10:57
28
11:25
11:27
2
11:29
11:29
34
12:03
12:03
3
12:06
12:16
61
13:17
13:19
19
13:38
13:38
26
14:04
14:04
34
14:38
14:38
55
15:33
15:34
18
15:52
15:53
50
16:43
16:44
20
17:04
17:04
27
17:31
17:32
10
17:42
ゴール地点
天候 晴れのち雨
過去天気図(気象庁) 2022年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
日向大谷口
〒368-0201 埼玉県秩父郡小鹿野町両神薄9991
https://goo.gl/maps/fhJCNibkYGrHBpfP9

小鹿野町_町営バス&乗合タクシー
https://www.town.ogano.lg.jp/kurashi-tetsuzuki/bus-taxi/
その他周辺情報 両神温泉国民宿舎 両神荘
〒368-0202 埼玉県秩父郡小鹿野町両神小森707
https://goo.gl/maps/dZM4SJVxtJwqJrQ57
〜日向大谷口〜
前回ゴールからスタート
2022年04月17日 04:34撮影 by  SC-51B, samsung
1
4/17 4:34
〜日向大谷口〜
前回ゴールからスタート
〜天理岳分岐〜
天理岳へは「自己責任」
2022年04月17日 05:09撮影 by  SC-51B, samsung
4/17 5:09
〜天理岳分岐〜
天理岳へは「自己責任」
日の出は樹間から
2022年04月17日 05:15撮影 by  SC-51B, samsung
1
4/17 5:15
日の出は樹間から
アカヤシオが「旬」
2022年04月17日 05:26撮影 by  SC-51B, samsung
4
4/17 5:26
アカヤシオが「旬」
赤に続いて黄色いまで
「ヒカゲ?レンゲ?ツツジ」
2022年04月17日 05:29撮影 by  SC-51B, samsung
1
4/17 5:29
赤に続いて黄色いまで
「ヒカゲ?レンゲ?ツツジ」
色づく「アカヤシオ」
気持ちの良い朝
2022年04月17日 05:30撮影 by  SC-51B, samsung
1
4/17 5:30
色づく「アカヤシオ」
気持ちの良い朝
こちらは「ミツバツツジとアカヤシオ」
2022年04月17日 05:34撮影 by  SC-51B, samsung
2
4/17 5:34
こちらは「ミツバツツジとアカヤシオ」
朝日を浴びる「花尾根」
2022年04月17日 05:35撮影 by  SC-51B, samsung
1
4/17 5:35
朝日を浴びる「花尾根」
左奥に両神山
前方には早速遮るものが…
2022年04月17日 05:37撮影 by  SC-51B, samsung
1
4/17 5:37
左奥に両神山
前方には早速遮るものが…
岩歩きの開始!
「朝から手を使う」
2022年04月17日 05:42撮影 by  SC-51B, samsung
1
4/17 5:42
岩歩きの開始!
「朝から手を使う」
「詰まった」
今週は「ほぼ丸腰」
2022年04月17日 05:49撮影 by  SC-51B, samsung
3
4/17 5:49
「詰まった」
今週は「ほぼ丸腰」
巻けるので「安心」
2022年04月17日 05:53撮影 by  SC-51B, samsung
4/17 5:53
巻けるので「安心」
シルエット出た…
北東側には「白石山」
奥は「城峰山」
2022年04月17日 05:55撮影 by  SC-51B, samsung
1
4/17 5:55
シルエット出た…
北東側には「白石山」
奥は「城峰山」
アカヤシオと「控えめの二子山」
2022年04月17日 06:02撮影 by  SC-51B, samsung
1
4/17 6:02
アカヤシオと「控えめの二子山」
〜三角点1084P〜
この手前で岩場は落ち着いた
2022年04月17日 06:24撮影 by  SC-51B, samsung
4/17 6:24
〜三角点1084P〜
この手前で岩場は落ち着いた
ここで南側のトレースと合流
2022年04月17日 06:26撮影 by  SC-51B, samsung
4/17 6:26
ここで南側のトレースと合流
読めないがこれが見えたら
「天理岳は近い」
2022年04月17日 06:34撮影 by  SC-51B, samsung
1
4/17 6:34
読めないがこれが見えたら
「天理岳は近い」
〜天理岳直下の鎖場〜
あと少し
2022年04月17日 06:38撮影 by  SC-51B, samsung
4/17 6:38
〜天理岳直下の鎖場〜
あと少し
〜天理岳P〜
到着「アカヤシオ満開」
2022年04月17日 06:40撮影 by  SC-51B, samsung
2
4/17 6:40
〜天理岳P〜
到着「アカヤシオ満開」
もう「花見」
2022年04月17日 06:42撮影 by  SC-51B, samsung
1
4/17 6:42
もう「花見」
〜天理岳P〜
「東岳・西岳」
このアングルは新鮮
2022年04月17日 06:43撮影 by  SC-51B, samsung
1
4/17 6:43
〜天理岳P〜
「東岳・西岳」
このアングルは新鮮
東岳と西岳にズーム
奥は赤岩尾根のP1?
2022年04月17日 06:44撮影 by  SC-51B, samsung
1
4/17 6:44
東岳と西岳にズーム
奥は赤岩尾根のP1?
意外と広いピークを散策
北側には「二子山」が近い!
奥は「赤久縄」かな
2022年04月17日 06:47撮影 by  SC-51B, samsung
2
4/17 6:47
意外と広いピークを散策
北側には「二子山」が近い!
奥は「赤久縄」かな
〜北峰〜
2022年04月17日 06:58撮影 by  SC-51B, samsung
1
4/17 6:58
〜北峰〜
左の樹木の間からこれから歩く
「天武将尾根」
不思議とたおやかに見える
2022年04月17日 06:51撮影 by  SC-51B, samsung
1
4/17 6:51
左の樹木の間からこれから歩く
「天武将尾根」
不思議とたおやかに見える
また詰まった…
「禿岩付近?」
2022年04月17日 07:27撮影 by  SC-51B, samsung
1
4/17 7:27
また詰まった…
「禿岩付近?」
振り返る
2022年04月17日 07:30撮影 by  SC-51B, samsung
1
4/17 7:30
振り返る
久しぶりに見た
「KUMO」さん
2022年04月17日 07:58撮影 by  SC-51B, samsung
1
4/17 7:58
久しぶりに見た
「KUMO」さん
〜西岳と浅間山〜
基部の岸壁の形状がすごい!
登ってる人いるんかな
2022年04月17日 08:32撮影 by  SC-51B, samsung
2
4/17 8:32
〜西岳と浅間山〜
基部の岸壁の形状がすごい!
登ってる人いるんかな
〜浅間山望遠〜
雪はだいぶ解けました
2022年04月17日 08:33撮影 by  SC-51B, samsung
4/17 8:33
〜浅間山望遠〜
雪はだいぶ解けました
〜1306mの独標直後〜
これを上がれば稜線
2022年04月17日 08:37撮影 by  SC-51B, samsung
4/17 8:37
〜1306mの独標直後〜
これを上がれば稜線
遠くに霞む「武甲山」
2022年04月17日 09:04撮影 by  SC-51B, samsung
2
4/17 9:04
遠くに霞む「武甲山」
稜線直前に開ける
歩いてきた尾根より更に左端の白石山の稜線の方が長い
右に「四阿山へ延びてる」大きな尾根…これも歩けそ
2022年04月17日 09:11撮影 by  SC-51B, samsung
2
4/17 9:11
稜線直前に開ける
歩いてきた尾根より更に左端の白石山の稜線の方が長い
右に「四阿山へ延びてる」大きな尾根…これも歩けそ
歩いてきた尾根をフォーカス

2022年04月17日 09:07撮影 by  SC-51B, samsung
2
4/17 9:07
歩いてきた尾根をフォーカス

ロープをくぐって
「はい八丁接続」
2022年04月17日 09:14撮影 by  SC-51B, samsung
4/17 9:14
ロープをくぐって
「はい八丁接続」
〜両神山P〜
「3度目」青空に感謝
2022年04月17日 09:33撮影 by  SC-51B, samsung
2
4/17 9:33
〜両神山P〜
「3度目」青空に感謝
その青空に飛行機雲が
「クロスオーバー」訓練かな?
2022年04月17日 09:34撮影 by  SC-51B, samsung
2
4/17 9:34
その青空に飛行機雲が
「クロスオーバー」訓練かな?
今日のルートは…
「これかな?」
2022年04月17日 09:46撮影 by  SC-51B, samsung
4/17 9:46
今日のルートは…
「これかな?」
奥秩父方面「白一点」
金峰?朝日岳のような形
2022年04月17日 09:47撮影 by  SC-51B, samsung
1
4/17 9:47
奥秩父方面「白一点」
金峰?朝日岳のような形
南八と北八をバックに
「御座山がセンター」とみた
2022年04月17日 09:48撮影 by  SC-51B, samsung
2
4/17 9:48
南八と北八をバックに
「御座山がセンター」とみた
赤岩尾根が懐かしい…
先週いた大ナゲシは見えません…
北稜なんてもっと見えません…
2022年04月17日 09:50撮影 by  SC-51B, samsung
2
4/17 9:50
赤岩尾根が懐かしい…
先週いた大ナゲシは見えません…
北稜なんてもっと見えません…
剣ヶ峰から少し降りると
「左に歩いてきた尾根」
「右にこれから歩く尾根」
「センターの尾根は地図だと辺見二子山…そそられる」
それにしても午後の尾根
「とてつもなく長大」三峰口駅届くかな…笑
2022年04月17日 09:53撮影 by  SC-51B, samsung
2
4/17 9:53
剣ヶ峰から少し降りると
「左に歩いてきた尾根」
「右にこれから歩く尾根」
「センターの尾根は地図だと辺見二子山…そそられる」
それにしても午後の尾根
「とてつもなく長大」三峰口駅届くかな…笑
帰りもロープをくぐって
2022年04月17日 09:55撮影 by  SC-51B, samsung
4/17 9:55
帰りもロープをくぐって
赤岩尾根の帰りは左のロープをくぐった
「自己責任」
午後の部「梵天尾根開始」
2022年04月17日 09:57撮影 by  SC-51B, samsung
4/17 9:57
赤岩尾根の帰りは左のロープをくぐった
「自己責任」
午後の部「梵天尾根開始」
まず一気に1390m程度まで降りまして
2022年04月17日 10:23撮影 by  SC-51B, samsung
4/17 10:23
まず一気に1390m程度まで降りまして
〜石舟山(ミヨシ岩)〜
1465mまで登り返す
途中濡れた鎖場あり
「南天山は…?」
2022年04月17日 10:37撮影 by  SC-51B, samsung
3
4/17 10:37
〜石舟山(ミヨシ岩)〜
1465mまで登り返す
途中濡れた鎖場あり
「南天山は…?」
〜石舟山(ミヨシ岩)〜
これから歩く尾根(左)
途方に暮れまして…
2022年04月17日 10:35撮影 by  SC-51B, samsung
2
4/17 10:35
〜石舟山(ミヨシ岩)〜
これから歩く尾根(左)
途方に暮れまして…
午後の尾根は
崖にぶち当たっても迂回路が親切
このあたり標識の損傷が酷いのは獣?風?
2022年04月17日 10:47撮影 by  SC-51B, samsung
4/17 10:47
午後の尾根は
崖にぶち当たっても迂回路が親切
このあたり標識の損傷が酷いのは獣?風?
〜大峠〜
2022年04月17日 10:56撮影 by  SC-51B, samsung
4/17 10:56
〜大峠〜
そろそろ見れなくなる
「両神山バイバイ」
2022年04月17日 11:16撮影 by  SC-51B, samsung
4/17 11:16
そろそろ見れなくなる
「両神山バイバイ」
ヤセ尾根を上がると…
2022年04月17日 11:21撮影 by  SC-51B, samsung
4/17 11:21
ヤセ尾根を上がると…
〜横箱山(梵天ノ頭)〜
2022年04月17日 11:25撮影 by  SC-51B, samsung
4/17 11:25
〜横箱山(梵天ノ頭)〜
岩があっても
「リボンも巻き道もある」
2022年04月17日 11:47撮影 by  SC-51B, samsung
1
4/17 11:47
岩があっても
「リボンも巻き道もある」
〜白井差峠(しらいざすとうげ)〜
ベンチもあるので「大休憩」
ここまでは「地図不要」
2022年04月17日 12:04撮影 by  SC-51B, samsung
4/17 12:04
〜白井差峠(しらいざすとうげ)〜
ベンチもあるので「大休憩」
ここまでは「地図不要」
〜ボーナスゾーン〜
走りたくなるほど快適
残念ながら脚は「売り切れ」
どうやら天理岳に置いて来た…笑
2022年04月17日 12:55撮影 by  SC-51B, samsung
1
4/17 12:55
〜ボーナスゾーン〜
走りたくなるほど快適
残念ながら脚は「売り切れ」
どうやら天理岳に置いて来た…笑
〜芋堀ドッケン(いもほりどっけん)〜
本日何個目のピークだ?
2022年04月17日 13:18撮影 by  SC-51B, samsung
4/17 13:18
〜芋堀ドッケン(いもほりどっけん)〜
本日何個目のピークだ?
〜倉明山(滝ノ沢)〜
ここからやっと下り基調でスピードアップ!
と「この時は思った…」自分は甘かった
予想以上に雨が降り出し「試される」
2022年04月17日 14:04撮影 by  SC-51B, samsung
4/17 14:04
〜倉明山(滝ノ沢)〜
ここからやっと下り基調でスピードアップ!
と「この時は思った…」自分は甘かった
予想以上に雨が降り出し「試される」
茂荻山(四期荻)(しげはぎやま)
直下の岩場…この辺りで「トーンダウン」笑
岩が濡れてしまい最徐行「ピリッとした」
2022年04月17日 15:15撮影 by  SC-51B, samsung
1
4/17 15:15
茂荻山(四期荻)(しげはぎやま)
直下の岩場…この辺りで「トーンダウン」笑
岩が濡れてしまい最徐行「ピリッとした」
「一瞬晴れた」完全に弄ばれる
最後の目的地「秩父御岳山」へ♪
2022年04月17日 16:12撮影 by  SC-51B, samsung
1
4/17 16:12
「一瞬晴れた」完全に弄ばれる
最後の目的地「秩父御岳山」へ♪
〜秩父御岳山P〜
この時点で16:45
バスの時間まで1時間切る
「急いでみるかぁ…」
この後の写真なし
「意地でバス乗った!」
〜おしまい〜
2022年04月17日 16:45撮影 by  SC-51B, samsung
1
4/17 16:45
〜秩父御岳山P〜
この時点で16:45
バスの時間まで1時間切る
「急いでみるかぁ…」
この後の写真なし
「意地でバス乗った!」
〜おしまい〜

感想

【タイトル・テーマ】
天理岳・両神山・秩父御岳山(天武将尾根→梵天尾根)
〜around武甲to両神〜act:4

―――――――――『最初に』―――――――――
埼玉エリアにハマり
中でも存在感のある武甲山と両神山
その2つを分県の山を繋いで周回
いよいよ今回は両神山
天武将尾根で岩登り
梵天尾根+αで三峰口駅
「長い尾根歩き」
ちょっと欲張り感強めの「トライ」
車回収の「終バス縛り」が肝

――――――――――『感想』―――――――――

前回の戸蓋山で使用した尾根の続き
律儀に前回離脱地点で「敬意を示す」
1084P手前までは両側キレ落ちる「岩歩き」
そこまで難しくはなく「慎重に淡々と」
とても時期が「幸運」
アカヤシオ・ヒカゲツツジ・ミツバツツジ
赤に黄色に紫と「咲き乱れる」

天理岳から見る両神山(東岳・西岳)は新鮮
ここでようやく「天武将尾根」を認識
「長い一日になりそ」

禿岩付近で少し「ピリっと」
あとはしっかりしたヤセ尾根
稜線間近で開けると…
「天武将尾根」ラストに相応しく
両神山本体から派生する3本の尾根が印象的
そのうち2本を使用するが今回のテーマ
そして「本日の任務」

梵天尾根は白井差峠までは親切な登山道
岩は巻いてしまえるので「時短」
ただ…この尾根一向に下る気配なし
いつまでたっても「登山中」
脚は売り切れ寸前「芍薬甘草湯」笑

更に試され「早まった雨」
そして茂荻山の「濡れた岩場」
車回収「バス→タクシー」笑
命は天秤にはかけれません
一旦バス諦め「最徐行」

秩父御嶽山手前の林道で「晴れ間」
すぐに雨に戻るが試しに
「テンションとギアを上げてみる」
脚はまだ僅かに在庫あったらしく
バスに滑り込み「一安心」
追い込まれないと本気を出せない
「のんびり屋」一生治らないだろう…

―――――――――『最後に』―――――――――
少し詰め込み過ぎた行程
両神山をジャンクションピークとした
「今回テーマ」
歩けば歩くほど道がある「両神山」
知れば知るほど知りたくなる「両神山」
今度両神山を見るときはギザギザの塊より
派生する尾根にも目が向くだろう…

―――――――――接続した赤線――――――――
龍王山・高突山・戸蓋山・両詰山・出原舟〜around武甲to両神〜act:3
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-4137264.html

赤岩岳・両神山〜埼玉セクションact:7〜(赤岩尾根・八丁尾根・上武国境)
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-3813790.html

―――次回歩いてみたいと思ったルート―――
「around武甲to両神」次回で最終回

―――――――軌跡はReliveで―――――――
無料会員は12時間越えは作成できない…汗

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:996人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら