記録ID: 4184401
全員に公開
ハイキング
北陸
オンソリ山・笈山・ハチブセ山〜花と白山眺望の春山ハイク〜
2022年04月17日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:39
- 距離
- 8.5km
- 登り
- 846m
- 下り
- 852m
コースタイム
天候 | ■快晴! |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
■オンソリ山〜笈山〜ハチブセ山・・・痩せ尾根。子供連れは慎重に。 ■ハチブセ山からの下山路・・・アップダウン多い。下りは急こう配続く、スリップ注意。 ■ログは小4ペース。 |
写真
感想
月初に猿山の雪割草を見損ねたので、天気の良いこの日曜日、カタクリ群生地&冠雪の白山を見に行こう、ということでオンソリ山へ出発。
歩きだしは肌寒かったが、すぐに暑くなり上着を脱ぐ。
標高を上げると純白の白山ビュー。
足元は春の花。ブナの新緑。ざくざく残雪。
ポカポカ陽気に汗をかきながら気持ち良い春山ハイク。
ゆうちゃんは痩せ尾根にびびりまくり。これまでにもっと険しい道も歩いてきたのに、今日は気持ちが乗らないらしい。
急な下りに「怖い」を連発。少し窮屈になった爪先の痛みも相まって、半べそかきかき。終盤約800m程はゆうちゃんの手を引いてやった。
意外にアップダウンの多い周回路。
かあちゃんも後半はコンディション悪く、バテバテヘロヘロ。最後はちょっとした段差にも手を貸してどうにかこうにか。
最後の吊り橋を渡り終え、とうちゃんひとっ走りで車を回収して終了。
意外に歩き応えのえる周回で、がっつり1日歩きになったが、無事に下山できて何よりの巻でした。
ゆうちゃん、大きい靴、買いに行こうね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:245人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
ゆうちゃんの足が大きくなるってことは、背も高くなりそうですね(^^)
女性軍はちょっと苦労したようですが、清々しい様子が伝わってきました♪
イワウチワだと思っていたのが、トクワカソウと言うのですね。こちらも沢山見てきたばかりなので参考になりました。シャクナゲも楽しみですね。
ゆうちゃんの今履いてる靴はshinmonさんの息子さんのお下がりにいただいた5足目でしたが、あっという間に小さくなりました(^-^;。(shinmonさん、その節はありがとうございました)
なにげにトクワカソウと書いたけど、イワウチワかもしれません。
見分けるの難しいんですよね〜。
この山には他にも周辺の山々に繋がる道もあるようで、いろいろ楽しめそうですよ。
遠征の際は御声掛けください(笑)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する