記録ID: 4185004
全員に公開
ハイキング
丹沢
ヌタノ丸、鳥屋鐘沢探索
2022年04月17日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:59
- 距離
- 11.9km
- 登り
- 1,286m
- 下り
- 1,270m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
一部を除きバリエーション |
写真
装備
個人装備 |
チェーンスパイク
ヘルメット
GPS
|
---|
感想
曇りでモチベ上がらなかったけど、ヒルのいないうちに行きたかったので、何とか重い腰を上げて頑張る。早戸川のヌタノ丸の取付きのルンゼ、下半分は楽勝でしたが上半分が激急で焦る。何とか尾根に上がってヤレヤレ。後は普通に登れた。鳥屋鐘沢から888へ直登する尾根は厄介で木の根に引っ掛かった大きな浮石も多数あり、緊張した。地形図では幅広尾根だが、実際の下半分はヒダヒダの激急小尾根の集合体で、どの小尾根が一番安全か全く分からなかった。取り敢えず、安易に下降するのは危険なのは分かった。下側の堰堤付近から登るとどうなるか試したいが、すぐ再挑戦する元気は出ない。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:487人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する