ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 419135
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
伊豆・愛鷹

愛鷹山塊北部縦走 そろそろ鋸行けるかな?偵察ツアー

2014年03月22日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
08:11
距離
18.3km
登り
2,001m
下り
1,982m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

8:09十里木駐車場-9:01越前岳山頂9:06-9:38呼子岳9:48-10:03割石峠-10:17蓬莱山-11:51位牌岳12:09-12:50前岳-13:23東沢-13:38山神社13:41-14:05富士見峠-14:19黒岳-14:51鋸岳展望台-15:20富士見台-15:34越前岳(2回目)15:42-16:21十里木駐車場

行動総距離18.26km・累積標高差2151m(登り)
【参考】十里木-越前岳(登り)52分・越前岳-十里木(下り)39分
天候 晴れ、けっこう晴れ。風があったので少し雲が流れていた。
過去天気図(気象庁) 2014年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
富士山の水ヶ塚駐車場で車中泊後、腰切塚で日の出を見て、そのまま十里木駐車場へ。
コース状況/
危険箇所等
わずか1週間で越前岳ー十里木登山道の雪が大きく融けていました。まともな登山靴ならアイゼンなしで行けると思います。ただ、相当ぬかるんでいますので靴が汚れることは覚悟したほうがよさそうです(十里木駐車場には水道とブラシがありますので、洗うことは可能です)。

鋸岳縦走路は呼子側はほぼ雪解けしています。中間地点ぐらいにアイスバーンあり。位牌側は積雪が多かったのか、位牌山頂付近に正規の登山道が分からないレベルの残雪があります。5月に行った時以降に補修されている箇所を複数確認しましたが、冬を越えたことで鎖の劣化も進んでいますので細心の注意を払ったほうがよさそうです。

大沢の渡河地点は跳び越せるレベルでした。それほど雪解けの影響を受けてないと思われます。
最初はこの装備で越前岳に登ろうと思ってました。
2014年03月22日 19:21撮影 by  iPhone 5s, Apple
3/22 19:21
最初はこの装備で越前岳に登ろうと思ってました。
富士山スカイライン 除雪は完璧です。
2014年03月22日 01:34撮影 by  iPhone 5s, Apple
3/22 1:34
富士山スカイライン 除雪は完璧です。
水ヶ塚 ついに雪のない駐車場が!(全部除雪されているわけではないので、混むと埋まってしまうと思います)
2014年03月22日 01:38撮影 by  iPhone 5s, Apple
3/22 1:38
水ヶ塚 ついに雪のない駐車場が!(全部除雪されているわけではないので、混むと埋まってしまうと思います)
室外マイナス8度・・・テント設営する気を失う。
2014年03月22日 19:23撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
3/22 19:23
室外マイナス8度・・・テント設営する気を失う。
腰切塚は、雪遊び場の奥にあります。
2014年03月22日 05:54撮影 by  iPhone 5s, Apple
3/22 5:54
腰切塚は、雪遊び場の奥にあります。
腰切塚の日の出
2014年03月22日 05:59撮影 by  iPhone 5s, Apple
3/22 5:59
腰切塚の日の出
腰切塚展望台より
2014年03月22日 06:00撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
3/22 6:00
腰切塚展望台より
駐車場 表層の雪の下に川が。
2014年03月22日 06:18撮影 by  iPhone 5s, Apple
3/22 6:18
駐車場 表層の雪の下に川が。
スカイポート水ヶ塚 この状況で絶賛営業中です!
9:00〜16:30までやってます。
2014年03月22日 06:50撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
3/22 6:50
スカイポート水ヶ塚 この状況で絶賛営業中です!
9:00〜16:30までやってます。
十里木へ移動
2014年03月22日 07:00撮影 by  iPhone 5s, Apple
3/22 7:00
十里木へ移動
十里木駐車場
2014年03月22日 07:22撮影 by  iPhone 5s, Apple
3/22 7:22
十里木駐車場
富士山がちょっと小さくなりました。
2014年03月22日 19:54撮影 by  iPhone 5s, Apple
3/22 19:54
富士山がちょっと小さくなりました。
ザックを詰め替える。
2014年03月22日 19:26撮影 by  iPhone 5s, Apple
3/22 19:26
ザックを詰め替える。
今日はこれを使うぜ!
2014年03月22日 07:23撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
3/22 7:23
今日はこれを使うぜ!
モンベル、ツォロミーブーツ(インナーソールはスーパーフィート)とコンパクトスノースパイク。このスパイクは登山靴のグリップを殺さないので好きです。
2014年03月22日 07:25撮影 by  iPhone 5s, Apple
3/22 7:25
モンベル、ツォロミーブーツ(インナーソールはスーパーフィート)とコンパクトスノースパイク。このスパイクは登山靴のグリップを殺さないので好きです。
さて、登り始めますか。
2014年03月22日 08:04撮影 by  iPhone 5s, Apple
3/22 8:04
さて、登り始めますか。
雪がない・・・白いのは霜柱です。
2014年03月22日 08:11撮影 by  iPhone 5s, Apple
3/22 8:11
雪がない・・・白いのは霜柱です。
先週はこのあたり真っ白だったのに。
2014年03月22日 08:05撮影 by  iPhone 5s, Apple
3/22 8:05
先週はこのあたり真っ白だったのに。
文句なしに綺麗です。
2014年03月22日 08:28撮影 by  iPhone 5s, Apple
3
3/22 8:28
文句なしに綺麗です。
これも白いのはすべて霜柱。帰る頃には融けてドロドロになってました。
2014年03月22日 19:27撮影 by  iPhone 5s, Apple
3/22 19:27
これも白いのはすべて霜柱。帰る頃には融けてドロドロになってました。
木の周りは融ける。
2014年03月22日 08:55撮影 by  iPhone 5s, Apple
3/22 8:55
木の周りは融ける。
今日一度目の越前。
2014年03月22日 09:02撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
3/22 9:02
今日一度目の越前。
海の眺めが非常によろしい。
2014年03月22日 09:02撮影 by  iPhone 5s, Apple
3/22 9:02
海の眺めが非常によろしい。
手前が天子山塊、奥が南アルプスです。
2014年03月22日 08:45撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
3/22 8:45
手前が天子山塊、奥が南アルプスです。
だいたい富士市。越前岳の山頂も富士市。広いですねぇ。
2014年03月22日 09:02撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
3/22 9:02
だいたい富士市。越前岳の山頂も富士市。広いですねぇ。
呼子へ。道は悪くないです。
2014年03月22日 19:28撮影 by  iPhone 5s, Apple
3/22 19:28
呼子へ。道は悪くないです。
銅の看板、かっこいい!
2014年03月22日 09:30撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
3/22 9:30
銅の看板、かっこいい!
山岳救助隊の設置した標識。ちょっと珍しい。
2014年03月22日 19:29撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
3/22 19:29
山岳救助隊の設置した標識。ちょっと珍しい。
よびこー、いいてんきー。
2014年03月22日 09:38撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
3/22 9:38
よびこー、いいてんきー。
大好物のランチパックピーナッツを食べて、気合入れて行きます。
2014年03月22日 19:31撮影 by  iPhone 5s, Apple
3/22 19:31
大好物のランチパックピーナッツを食べて、気合入れて行きます。
呼子岳の廃道、ここは入ってはいけません。本当にイバラの道です
2014年03月22日 09:40撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
3/22 9:40
呼子岳の廃道、ここは入ってはいけません。本当にイバラの道です
割石峠への道。
2014年03月22日 19:32撮影 by  iPhone 5s, Apple
3/22 19:32
割石峠への道。
割石峠・・・っぽいけど違う その1
2014年03月22日 19:33撮影 by  iPhone 5s, Apple
3/22 19:33
割石峠・・・っぽいけど違う その1
割石峠・・・っぽいけど違う その2
2014年03月22日 19:33撮影 by  iPhone 5s, Apple
3/22 19:33
割石峠・・・っぽいけど違う その2
割石峠・・・これが本物。
2014年03月22日 10:06撮影 by  iPhone 5s, Apple
3/22 10:06
割石峠・・・これが本物。
割石峠 分岐 ここを下ると山神社方面に下れます。
2014年03月22日 19:34撮影 by  iPhone 5s, Apple
3/22 19:34
割石峠 分岐 ここを下ると山神社方面に下れます。
蓬莱山、山頂には雪があります。
2014年03月22日 10:13撮影 by  iPhone 5s, Apple
3/22 10:13
蓬莱山、山頂には雪があります。
本当らしいです!
2014年03月22日 10:14撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
3/22 10:14
本当らしいです!
とりあえずお地蔵様に無事をお願い。
2014年03月22日 19:34撮影 by  iPhone 5s, Apple
3/22 19:34
とりあえずお地蔵様に無事をお願い。
さあ、ここを行くんです。
2014年03月22日 10:18撮影 by  iPhone 5s, Apple
3
3/22 10:18
さあ、ここを行くんです。
背後の景色は最高!
2014年03月22日 10:19撮影 by  iPhone 5s, Apple
3/22 10:19
背後の景色は最高!
鎖キター!
2014年03月22日 19:35撮影 by  iPhone 5s, Apple
3/22 19:35
鎖キター!
かなり新しい補修です。
2014年03月22日 10:21撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
3/22 10:21
かなり新しい補修です。
このテープも相当新しい。
2014年03月22日 10:28撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
3/22 10:28
このテープも相当新しい。
足元崩れています。ご注意ください。
2014年03月22日 19:35撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
3/22 19:35
足元崩れています。ご注意ください。
これはロープと鎖に頼らざるを得ません。
2014年03月22日 19:35撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
3/22 19:35
これはロープと鎖に頼らざるを得ません。
足元ここも崩れてます・・・もろい。
2014年03月22日 19:36撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
3/22 19:36
足元ここも崩れてます・・・もろい。
長い鎖。
2014年03月22日 19:36撮影 by  iPhone 5s, Apple
3/22 19:36
長い鎖。
景色はいいんだけどなあ。ハード。
2014年03月22日 10:49撮影 by  iPhone 5s, Apple
3/22 10:49
景色はいいんだけどなあ。ハード。
縦走路、市とか町で復活させてくれませんかねえ。
2014年03月22日 10:52撮影 by  iPhone 5s, Apple
3/22 10:52
縦走路、市とか町で復活させてくれませんかねえ。
なんかかっこよかった。
2014年03月22日 19:36撮影 by  iPhone 5s, Apple
3/22 19:36
なんかかっこよかった。
引き返せ 登山道ではありません。
2014年03月22日 19:37撮影 by  iPhone 5s, Apple
3/22 19:37
引き返せ 登山道ではありません。
蓬莱山ではなく、ここが本当の鋸岳という説もある。
2014年03月22日 11:01撮影 by  iPhone 5s, Apple
3/22 11:01
蓬莱山ではなく、ここが本当の鋸岳という説もある。
景色はない。
2014年03月22日 11:01撮影 by  iPhone 5s, Apple
3/22 11:01
景色はない。
雪がちょっと出てきた。マズい。
2014年03月22日 19:37撮影 by  iPhone 5s, Apple
3/22 19:37
雪がちょっと出てきた。マズい。
ところどころ残ってます。
2014年03月22日 11:27撮影 by  iPhone 5s, Apple
3/22 11:27
ところどころ残ってます。
つららもなります。
2014年03月22日 19:38撮影 by  iPhone 5s, Apple
3/22 19:38
つららもなります。
このチェーン新しい。
2014年03月22日 19:38撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
3/22 19:38
このチェーン新しい。
5月に迷いかけたところ。通行止めロープが引かれたようです。
2014年03月22日 11:30撮影 by  iPhone 5s, Apple
3/22 11:30
5月に迷いかけたところ。通行止めロープが引かれたようです。
鎖だらけ〜。
2014年03月22日 19:39撮影 by  iPhone 5s, Apple
3/22 19:39
鎖だらけ〜。
難所は抜けた!
2014年03月22日 19:39撮影 by  iPhone 5s, Apple
3/22 19:39
難所は抜けた!
雪が出てきた・・・。
2014年03月22日 11:42撮影 by  iPhone 5s, Apple
3/22 11:42
雪が出てきた・・・。
位牌の下あたり・・・滑るし道分からないし・・・。
2014年03月22日 19:39撮影 by  iPhone 5s, Apple
3/22 19:39
位牌の下あたり・・・滑るし道分からないし・・・。
なんとか登りました。
2014年03月22日 19:40撮影 by  iPhone 5s, Apple
3/22 19:40
なんとか登りました。
こちらは雪残ってますね。
2014年03月22日 11:52撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
3/22 11:52
こちらは雪残ってますね。
位牌より
2014年03月22日 11:53撮影 by  iPhone 5s, Apple
3/22 11:53
位牌より
前岳へ向かう痩せ尾根。少し呼子廃道に似ている。
2014年03月22日 19:40撮影 by  iPhone 5s, Apple
3/22 19:40
前岳へ向かう痩せ尾根。少し呼子廃道に似ている。
アイゼン装着。
2014年03月22日 12:20撮影 by  iPhone 5s, Apple
3/22 12:20
アイゼン装着。
アイゼン外した。
2014年03月22日 19:41撮影 by  iPhone 5s, Apple
3/22 19:41
アイゼン外した。
前岳山頂。最初、6Mってどういうこと!?って突っ込んじゃいました。
2014年03月22日 19:41撮影 by  iPhone 5s, Apple
3/22 19:41
前岳山頂。最初、6Mってどういうこと!?って突っ込んじゃいました。
前岳からの下り、ここも割と急。
2014年03月22日 12:52撮影 by  iPhone 5s, Apple
3/22 12:52
前岳からの下り、ここも割と急。
沢に出たらケルンがありました。
2014年03月22日 13:14撮影 by  iPhone 5s, Apple
3/22 13:14
沢に出たらケルンがありました。
堰堤1
2014年03月22日 13:19撮影 by  iPhone 5s, Apple
3/22 13:19
堰堤1
通行止め。
2014年03月22日 13:26撮影 by  iPhone 5s, Apple
3/22 13:26
通行止め。
なんかカッコいい!
2014年03月22日 13:29撮影 by  iPhone 5s, Apple
3/22 13:29
なんかカッコいい!
これくらいなら水の中に入らなくても渡れます。
2014年03月22日 13:35撮影 by  iPhone 5s, Apple
3/22 13:35
これくらいなら水の中に入らなくても渡れます。
車道・・・車が走れるなら人も走れる・・・走ろう!
2014年03月22日 19:42撮影 by  iPhone 5s, Apple
3/22 19:42
車道・・・車が走れるなら人も走れる・・・走ろう!
山神社
2014年03月22日 13:38撮影 by  iPhone 5s, Apple
3/22 13:38
山神社
お手洗いを借りる。
2014年03月22日 19:42撮影 by  iPhone 5s, Apple
3/22 19:42
お手洗いを借りる。
黒岳へ
2014年03月22日 19:42撮影 by  iPhone 5s, Apple
3/22 19:42
黒岳へ
愛鷹山荘
2014年03月22日 14:03撮影 by  iPhone 5s, Apple
3/22 14:03
愛鷹山荘
富士見峠
2014年03月22日 14:05撮影 by  iPhone 5s, Apple
3/22 14:05
富士見峠
少し雲が出てきたかな。
2014年03月22日 14:16撮影 by  iPhone 5s, Apple
3/22 14:16
少し雲が出てきたかな。
黒岳の周りにはこんな巨木がたくさんあります。
2014年03月22日 19:43撮影 by  iPhone 5s, Apple
3/22 19:43
黒岳の周りにはこんな巨木がたくさんあります。
ついたー、黒岳。このあたりでハイドレーションの水がなくなります。残りはテルモスの600ml。
2014年03月22日 14:20撮影 by  iPhone 5s, Apple
3/22 14:20
ついたー、黒岳。このあたりでハイドレーションの水がなくなります。残りはテルモスの600ml。
大晦日は一面の雪原だったんですよ・・・。
2014年03月22日 14:21撮影 by  iPhone 5s, Apple
3/22 14:21
大晦日は一面の雪原だったんですよ・・・。
あそこを渡ってきたのか・・・という感慨にふける気力がうせている。
2014年03月22日 14:51撮影 by  iPhone 5s, Apple
3/22 14:51
あそこを渡ってきたのか・・・という感慨にふける気力がうせている。
わりと雪あるじゃーん。
2014年03月22日 15:02撮影 by  iPhone 5s, Apple
3/22 15:02
わりと雪あるじゃーん。
富士見台
2014年03月22日 15:19撮影 by  iPhone 5s, Apple
3/22 15:19
富士見台
さあ、越前につけば下りが待っている!
2014年03月22日 19:44撮影 by  iPhone 5s, Apple
3/22 19:44
さあ、越前につけば下りが待っている!
2回目の山頂来ました!笑顔ですが相当疲れてます。
2014年03月22日 19:45撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
3/22 19:45
2回目の山頂来ました!笑顔ですが相当疲れてます。
下山完了。靴がドロドロ・・・。
2014年03月22日 19:48撮影 by  iPhone 5s, Apple
3/22 19:48
下山完了。靴がドロドロ・・・。
撮影機器:

装備

個人装備
ヘッドライト
1
BD リボルト(90ルーメン)
予備電池
1
単3リチウムx4(GPS用)、単4アルカリx3(ヘッドライト用)
GPS
1
Garmin eTrex20
温度計・高度計つき時計
1
CASIO スポーツギア・デジタル
保険証・免許証
1
ミニジップウォレットに入る
飲料
2.7L
ハイドレーション2.1、テルモス0.6
エイドキット
1
清浄綿から痛み止めまで一式
お財布
1
モンベル・ミニジップワレット
携帯電話
1
Docomo iPhone 5s
携帯USBバッテリ
1
1.5回フル充電できる容量
レインジャケット
1
ホグロフス・バラジャケット(ウィンド兼用)
レインパンツ
1
ストームクルーザー
スパッツ
1
保温用
手袋
1
岩登り用・内フリース
ビニール袋
2
ゴミ入れ
アイゼン
1
モンベル・コンパクトスノースパイク
行動食(固形)
7
しっとりケーキバー・ソイジョイ3本・ブドウ糖チョコ・PUREグミ・塩飴
行動食(ジェル)
2
ウィダーエネイドゼリー
食事(ごはん)
1
コンビニおにぎり3つ
食事(パン)
1
ランチパックピーナッツ
ビバークシート
1
SOL
ヘルメット
1
グリベル・サラマンダー
ウォークマン
1
ソニー・ウォークマンW
バラクラバ
1
地図
3
山と高原地図(富士山 御坂・愛鷹2013)およびそのカラーコピー

感想

今回のスタートは、買ったまま使っていないソロテントと、SOLのエスケープヴィヴィのテストをしたい、ということでした。しかし、実際に張りに行った場所(富士山の水ヶ塚駐車場)があまりにも寒く、設営の間に嫌になってしまい、車中泊することにしました。朝5時半に起床して日の出を見て軽く腰切塚に登りましたが、何かもったいないことこの上ない。最初、山の上に張ろうと思っていたこともあって、装備はすべて揃っています。しかも、サブのトレランザックまでトランクにある。これは行くっきゃないよね、と、十里木に向かったのでした。

朝7時半に駐車場着。ここでザックを詰め替えます。12Lトレランザックですが、携行品リストを見れば分かるように必要なものはすべて入っています。特に食事はカロリーだけでいったら4〜5食分近い。ルートは家族に書き込み地図を渡してあったため、それをなぞる事にします。鋸岳を通るルートなので、今回はさすがにちゃんとした縦走靴と軽アイゼンをチョイス。5mのナイロンロープ(6ミリ)もザックに装着。足場が崩落している時なんかによく役に立つんですよねー、これ。

詰め替えに時間がかかったため、出発は8時過ぎ。てくてく地道に歩き出します。さすがに縦走靴では登りは走れません。歩いて気づいたのは、1週間で相当量の雪が融けているということ。先週登ったときには1098.9m地点より先は真っ白な雪だったのが、今回は越前岳直下だけで、それもだいぶ締まっていました。歩きやすくはあったので、気づくと先週よりさらにタイムを5分縮めていました。トレランシューズならもっといけそう。

越前岳山頂を通り抜け、呼子岳へ。ここもほとんど残雪はありません。呼子岳では栄養補給と、ヘルメットを装着。今まで工事用ヘルメット(青)を使ってきたんですが、やっぱサラマンダーはかっこいいなあ・・・。ふらっと廃道方面を覗いてみます。んー・・・何か白いものが・・・ティッシュが何枚も??よく見ると大キジウチの跡のようです・・・。いくら廃道でも登山道上にやるのはまずいんじゃないかなあ。

気を取り直して、蓬莱山方面に向かいます。割石峠までは一般ルートということもあり、道は明瞭で歩きやすいです。割石峠から蓬莱山への道に積雪あり。ルートを考えないと滑ります。蓬莱山を過ぎてしばらくはいつもの鋸ですね。廃道扱いですが、篤志の方々が最低限の整備をしてくれているようです。5月に来た際と比べ、弱っていた支点の補強や迷い込みそうな箇所の封鎖がされていました。本当に頭が下がります。蓬莱山からの場合、おおむね中間までがきついです。それ以降は感覚的には難度落ちますね。位牌の直下は積雪がまだあったので適当に登っていたら、ちょっと外れたところに出ました。雪があるうちは滑るので初めての人は避けたほうが良いと思います。

位牌でちょうどお昼になったので、おにぎりとケーキバーを補給。時間帯のおかげか、自分以外に壮年の男性がひとりとカップルが一組いました。彼女を位牌に連れてくるとは・・・通ですね(笑

もう一度鋸を渡るつもりはないので、今度は前岳方面を目指します。道自体は一般ルートになっているんですが、入り口が少し分かりづらいですね。道自体もやせ尾根で傾斜がそこそこありちょっと怖い。安全のため、この区間だけ軽アイゼンを装着しました。スピードは落ちますが、グリップがぜんぜん違います。

前岳はマイナーピークなので標識だけ撮ってスルー、そのまま東沢を経由して山神社へ。駐車場のトイレで用を足し、さらに黒岳へ上ります。大晦日にも登っているのでもうサクサクです。と、そうこうしてたら黒岳山頂でハイドレーションが切れました。残りはテルモスの白湯オンリー、微妙にプレッシャーが。黒岳からは500メートル近い登り返し、本日2回目の越前岳へ・・・。疲れがたまり始めてだいぶペースが落ちましたが、なんとか山頂にまだ人がいる時間につけました。写真を撮っていただいたお姉さん、ありがとうございました!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1532人

コメント

ご無事でなによりです。
初めまして、
当日位牌岳山頂にいたおっさんです。

あの時、鋸岳からだったんですね〜!!
鋸岳方面は結構な積雪有ったので
びっくりです。

鋸岳縦走路の様子がよくわかり
とても参考になりました。
もっとも私は行くことはないと思いますが・・・。

とにかくご無事でなによりでした。

ではまた。
2014/3/23 18:14
Re: ご無事でなによりです。
>aisato21さん
記録を拝見させて頂いて、もしかして〜と思っていたんですが、そうですか!はじめまして!位牌の下は思った以上に積雪があったので、僕も、位牌側から来ていたら行かなかったと思います

縦走路、普通の登山者がある程度安全に通れるよう整備される事を夢見てます。
ここさえ復活すればもう少し愛鷹山の人気も出てくるかな〜と

それでは、またどこかの山でお会いしましょう!
2014/3/23 19:31
こちらこそありがとうございました。
越前岳で写真と撮りっこしていただきありがとうございました♪
当日はお話を伺っても???でしたがレコ拝見して再度ビックリ!

またどこかの山でお会いできることを楽しみにしてます♪
これからもお気をつけてお山と仲良ししてくださいネ!
2014/3/24 13:02
Re: こちらこそありがとうございました。
>mika5608さん
自分でも説明していて分かりづらいよなあ、と思っていたので見て頂けてよかったです。
次にお会いしたときもまた撮りっこお願いします^^/
2014/3/24 21:21
がんばってるねー
鋸岳さえ通れれば愛鷹山よくなるのにね。

呼子廃道はそっちじゃないよ。
よく勘違いされるけど。
過去のGPXデータをチェックしてみて!
2014/3/30 2:43
Re: がんばってるねー
>messageteaさん
うん、そうそう。
「廃道」とはあるけど、少なくとも今の呼子廃道ではないよね。そっちは手前の割石峠への分岐付近の西側。流石にこのまえ来たところは忘れないよ

九州の山レポいっぱいよろしくー。
2014/3/30 13:11
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 伊豆・愛鷹 [日帰り]
須山登山口から黒岳、越前岳、呼子岳周遊
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら