記録ID: 419265
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
北陸
取立山〜鉢伏山
2014年03月21日(金) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:22
- 距離
- 12.8km
- 登り
- 1,264m
- 下り
- 1,261m
コースタイム
6:10 R157取付き
8:16 取立山
8:43 原高山(P1339)
9:11 板谷の頭(P1383)
10:14 鉢伏山
11:59 取立山
13:33 R157
8:16 取立山
8:43 原高山(P1339)
9:11 板谷の頭(P1383)
10:14 鉢伏山
11:59 取立山
13:33 R157
天候 | 雪 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
夏駐車場付近からの登りが急で雪が固いと夏道も歩きにくい。 取立山の尾根に出てからの雪庇に注意。 鉢伏山山頂は大長側が崖なので注意。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
スノーシュー MSRライトニングアッセント
|
---|
感想
低気圧が迫ってる中登ってきました。
平野部で雨が降っていましたが、白峰まで来ると雪に変わり20cmほどの積雪で車の運転が怖かった。
取立山までは天気がそれほど荒れてなく雪景色を楽しみながら登ったが、板谷の頭あたりから荒れだし、鉢伏山はプチホワイトアウト状態でした^−^;(眼鏡が曇ってあまり見えないというのもありますが)
復路の取立山までも気が抜けない状態でしたが、夏駐車場あたりまで戻ると天候も落ち着いてきて一安心。
久々にパウダースノー味わえたのが良かったです!
雪の状態が良いときに、また大長山まで行きたいなぁ
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:456人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する