記録ID: 4194596
全員に公開
ハイキング
霊仙・伊吹・藤原
藤原岳天狗岩(最高峰)
2022年04月22日(金) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:29
- 距離
- 14.7km
- 登り
- 1,286m
- 下り
- 1,300m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:21
- 休憩
- 1:12
- 合計
- 6:33
距離 14.7km
登り 1,299m
下り 1,313m
16:29
天候 | 晴れ時々曇 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
木和田尾根〜頭陀ケ平 安全、明瞭な道です。 頭陀ケ平〜藤原岳山頂 問題ありません。 藤原山荘〜八合目 雨後で滑り易くなっています。 八合目〜聖宝寺 やはりこちらも滑り易くなっています。 ガレ場のトラバースは注意が必要です。 |
その他周辺情報 | 阿下喜温泉あじさいの湯 |
写真
感想
昨日の雨が嘘みたいに今日は良い天気だ。久しぶりに木和田尾根から登ってみた。登山道入口には以前は無かった獣除けゲートが設置されていた。最初はジメジメした植林帯だが最初の鉄塔を過ぎると気持ちいい2次林の尾根が続き小向井山に到着する。なんか足首に違和感が?ズボンの裾をめくって見ると、いたァ〜。ヒルが二匹付いていた。まだ大丈夫だと油断していがもうそんな季節なんだと独り納得する。木和田尾根と聖宝寺道以外は人気の山だけあって沢山の登山者で賑わっていた。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:206人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する