ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 419604
全員に公開
雪山ハイキング
八ヶ岳・蓼科

権現岳

2014年03月21日(金) 〜 2014年03月22日(土)
 - 拍手
koccy その他3人
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
25:49
距離
16.7km
登り
1,475m
下り
1,453m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

21日 15:00天女山入口-15:40県道終点-16:00天の河原-17:20標高1840m付近テント設営
-18:00設営完了〜宴会(就寝時間不明)

22日 5:00起床-7:15テン場出発-9:00前三ッ頭-10:00三ッ頭-11:15権現岳頂上
    -12:00頂上発-14:15〜15:00標高1840mテン場-15:30天の河原-16:15天女山入口
天候 3月21日:曇り時々小雪
3月22日:快晴
過去天気図(気象庁) 2014年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
中央自動車道小淵沢ICから県道11号八ヶ岳高原ラインに乗り、約20分程で登山口の天女山入口交差点。 登山口の交差点付近は駐車スペースが狭い。
コース状況/
危険箇所等
道の状況
   :三ッ頭から頂上まで、雪庇が張出しているのであまり近づかないよう注意。 また
   頂上直下は急勾配なのでアイゼンは必須アイテム。 
アタック当日は快晴で行動中は汗ばんでくるが、一旦風が吹くと直ぐに体が冷えてしまう   ので、防寒着を脱着等して小まめな体温調整が必要と思われる。 

下山後の温泉 : 県道11号線沿いの延命の湯(中央自動車道小淵沢ICから近い)
白山白峰は大雪の為、八ヶ岳登山に変更!
2014年03月21日 06:28撮影 by  FinePix XP10, FUJIFILM
3/21 6:28
白山白峰は大雪の為、八ヶ岳登山に変更!
登山口に着いたのは14時30分を回ってた
2014年03月21日 14:49撮影 by  FinePix XP10, FUJIFILM
3/21 14:49
登山口に着いたのは14時30分を回ってた
最初は車道歩き
2014年03月21日 15:04撮影 by  FinePix XP10, FUJIFILM
3/21 15:04
最初は車道歩き
2014年03月21日 15:54撮影 by  FinePix XP10, FUJIFILM
3/21 15:54
車道終点で(-。-)y-゜゜゜
2014年03月21日 15:55撮影 by  FinePix XP10, FUJIFILM
1
3/21 15:55
車道終点で(-。-)y-゜゜゜
2014年03月21日 16:21撮影 by  FinePix XP10, FUJIFILM
3/21 16:21
2014年03月21日 16:21撮影 by  FinePix XP10, FUJIFILM
3/21 16:21
2014年03月21日 16:23撮影 by  FinePix XP10, FUJIFILM
3/21 16:23
標高1800m越えた辺りで適当なテント設営場所を探す
2014年03月21日 17:29撮影 by  FinePix XP10, FUJIFILM
3/21 17:29
標高1800m越えた辺りで適当なテント設営場所を探す
テント設営完了、宴会だ!
2014年03月21日 18:01撮影 by  FinePix XP10, FUJIFILM
3/21 18:01
テント設営完了、宴会だ!
朝6時、朝日が昇って来た
2014年03月22日 06:03撮影 by  FinePix XP10, FUJIFILM
3/22 6:03
朝6時、朝日が昇って来た
2014年03月22日 06:03撮影 by  FinePix XP10, FUJIFILM
3/22 6:03
今日は快晴です 気持ちいいー
2014年03月22日 07:20撮影 by  FinePix XP10, FUJIFILM
3/22 7:20
今日は快晴です 気持ちいいー
明るい疎林を歩く 空気もきれい
2014年03月22日 07:40撮影 by  FinePix XP10, FUJIFILM
3/22 7:40
明るい疎林を歩く 空気もきれい
2014年03月22日 08:07撮影 by  FinePix XP10, FUJIFILM
3/22 8:07
樹林帯は次第に急勾配に・・・
2014年03月22日 08:12撮影 by  FinePix XP10, FUJIFILM
3/22 8:12
樹林帯は次第に急勾配に・・・
2014年03月22日 08:24撮影 by  FinePix XP10, FUJIFILM
3/22 8:24
2014年03月22日 08:24撮影 by  FinePix XP10, FUJIFILM
3/22 8:24
2014年03月22日 08:24撮影 by  FinePix XP10, FUJIFILM
3/22 8:24
2014年03月22日 08:24撮影 by  FinePix XP10, FUJIFILM
3/22 8:24
2014年03月22日 08:42撮影 by  FinePix XP10, FUJIFILM
1
3/22 8:42
2014年03月22日 08:42撮影 by  FinePix XP10, FUJIFILM
1
3/22 8:42
樹林帯を抜けて前三ッ頭到着、いきなり視界が広がる
2014年03月22日 08:46撮影 by  FinePix XP10, FUJIFILM
3/22 8:46
樹林帯を抜けて前三ッ頭到着、いきなり視界が広がる
2014年03月22日 09:08撮影 by  FinePix XP10, FUJIFILM
3/22 9:08
三ッ頭がドンと前に現れた
2014年03月22日 09:10撮影 by  FinePix XP10, FUJIFILM
3/22 9:10
三ッ頭がドンと前に現れた
前三ッ頭過ぎた地点でテント発見、風に吹かれたら大変だろうなー 
2014年03月22日 09:29撮影 by  FinePix XP10, FUJIFILM
1
3/22 9:29
前三ッ頭過ぎた地点でテント発見、風に吹かれたら大変だろうなー 
2014年03月22日 09:31撮影 by  FinePix XP10, FUJIFILM
3/22 9:31
再び樹林帯の中へ
2014年03月22日 09:43撮影 by  FinePix XP10, FUJIFILM
3/22 9:43
再び樹林帯の中へ
2014年03月22日 09:46撮影 by  FinePix XP10, FUJIFILM
3/22 9:46
2014年03月22日 09:48撮影 by  FinePix XP10, FUJIFILM
3/22 9:48
樹氷がきれいです
2014年03月22日 09:56撮影 by  FinePix XP10, FUJIFILM
3/22 9:56
樹氷がきれいです
左手から編笠山が見えてきました
2014年03月22日 10:07撮影 by  FinePix XP10, FUJIFILM
3/22 10:07
左手から編笠山が見えてきました
後ろを振向けば富士山が、とても贅沢な景色です
2014年03月22日 10:15撮影 by  FinePix XP10, FUJIFILM
1
3/22 10:15
後ろを振向けば富士山が、とても贅沢な景色です
三ッ頭から権現岳、もうひと踏ん張り
2014年03月22日 10:16撮影 by  FinePix XP10, FUJIFILM
3/22 10:16
三ッ頭から権現岳、もうひと踏ん張り
2014年03月22日 10:35撮影 by  FinePix XP10, FUJIFILM
4
3/22 10:35
しばらく稜線上を歩く
2014年03月22日 10:45撮影 by  FinePix XP10, FUJIFILM
3/22 10:45
しばらく稜線上を歩く
2014年03月22日 10:51撮影 by  FinePix XP10, FUJIFILM
3/22 10:51
歩いてきた道をふり返る
2014年03月22日 10:51撮影 by  FinePix XP10, FUJIFILM
3/22 10:51
歩いてきた道をふり返る
急登になってきました
2014年03月22日 11:15撮影 by  FinePix XP10, FUJIFILM
3/22 11:15
急登になってきました
慎重に! でも顔には余裕が(W)
2014年03月22日 11:17撮影 by  FinePix XP10, FUJIFILM
2
3/22 11:17
慎重に! でも顔には余裕が(W)
もうすぐ頂上です
2014年03月22日 11:18撮影 by  FinePix XP10, FUJIFILM
2
3/22 11:18
もうすぐ頂上です
2014年03月22日 11:22撮影 by  FinePix XP10, FUJIFILM
3/22 11:22
こんな所に祠が・・・
2014年03月22日 11:23撮影 by  FinePix XP10, FUJIFILM
3/22 11:23
こんな所に祠が・・・
頂上到着!!
2014年03月22日 11:28撮影 by  FinePix XP10, FUJIFILM
3
3/22 11:28
頂上到着!!
頂上から八ヶ岳の主峰群が、右より赤岳、硫黄岳、横岳、阿弥陀岳? とにかく最高のロケーション
2014年03月22日 11:36撮影 by  FinePix XP10, FUJIFILM
2
3/22 11:36
頂上から八ヶ岳の主峰群が、右より赤岳、硫黄岳、横岳、阿弥陀岳? とにかく最高のロケーション
奥には蓼科山が見えます
2014年03月22日 11:45撮影 by  FinePix XP10, FUJIFILM
3/22 11:45
奥には蓼科山が見えます
権現岳と富士山
2014年03月22日 11:50撮影 by  FinePix XP10, FUJIFILM
1
3/22 11:50
権現岳と富士山
2014年03月22日 11:57撮影 by  FinePix XP10, FUJIFILM
3/22 11:57
2014年03月22日 11:57撮影 by  FinePix XP10, FUJIFILM
3/22 11:57
キレット越えをしている人がいます。 トラバースにロープを出している模様
2014年03月22日 12:02撮影 by  FinePix XP10, FUJIFILM
1
3/22 12:02
キレット越えをしている人がいます。 トラバースにロープを出している模様
ギボシに向かっているパーティーもあり。 スリルがあって楽しそう
2014年03月22日 12:06撮影 by  FinePix XP10, FUJIFILM
2
3/22 12:06
ギボシに向かっているパーティーもあり。 スリルがあって楽しそう
2014年03月22日 12:06撮影 by  FinePix XP10, FUJIFILM
1
3/22 12:06
そろそろ下山開始です。 雪のついたダケカンバが綺麗です
2014年03月22日 12:20撮影 by  FinePix XP10, FUJIFILM
1
3/22 12:20
そろそろ下山開始です。 雪のついたダケカンバが綺麗です
2014年03月22日 12:23撮影 by  FinePix XP10, FUJIFILM
3/22 12:23
2014年03月22日 12:44撮影 by  FinePix XP10, FUJIFILM
3/22 12:44
2014年03月22日 13:01撮影 by  FinePix XP10, FUJIFILM
3/22 13:01
2014年03月22日 13:01撮影 by  FinePix XP10, FUJIFILM
3/22 13:01
2014年03月22日 13:07撮影 by  FinePix XP10, FUJIFILM
1
3/22 13:07
急登が続いた分だけ下りはシリセードが楽しいー
2014年03月22日 13:16撮影 by  FinePix XP10, FUJIFILM
1
3/22 13:16
急登が続いた分だけ下りはシリセードが楽しいー
2014年03月22日 13:59撮影 by  FinePix XP10, FUJIFILM
3/22 13:59
あっという間にテン場到着
2014年03月22日 14:25撮影 by  FinePix XP10, FUJIFILM
1
3/22 14:25
あっという間にテン場到着
テント撤去完了!
2014年03月22日 15:06撮影 by  FinePix XP10, FUJIFILM
3/22 15:06
テント撤去完了!
2014年03月22日 15:39撮影 by  FinePix XP10, FUJIFILM
3/22 15:39
天の河原で最後のパノラマを楽しむ 今回は登山中ずっと南北、中央アルプス、御嶽等が見えていて贅沢な山行でした。 これは南アです
2014年03月22日 15:39撮影 by  FinePix XP10, FUJIFILM
1
3/22 15:39
天の河原で最後のパノラマを楽しむ 今回は登山中ずっと南北、中央アルプス、御嶽等が見えていて贅沢な山行でした。 これは南アです
名残惜しい・・・
2014年03月22日 15:39撮影 by  FinePix XP10, FUJIFILM
1
3/22 15:39
名残惜しい・・・
2014年03月22日 16:06撮影 by  FinePix XP10, FUJIFILM
3/22 16:06
2014年03月22日 16:14撮影 by  FinePix XP10, FUJIFILM
3/22 16:14
2014年03月22日 16:24撮影 by  FinePix XP10, FUJIFILM
3/22 16:24

感想

実は今回、白山登山が目的でした。ところが冬型が発達して、待合せの白峰は猛吹雪で10cm近く積っていて、この状態では頂上制覇は不可能と判断して急きょ天気が安定している八ヶ岳権現岳へ行こうということに決定。 そうと決まればみんなで大移動開始、白山白峰〜白鳥〜平湯〜松本〜小淵沢へ、3連休だから出来る発想である(W)

 午後2時30分過ぎに天女山入口に到着し、登山開始。 とにかく日暮れまで歩いて日没までにはテントを張ろうと皆で頑張って登る登る。 標高1840m付近で適度な場所があり設営。 思ってたより高度は稼げた感もあり初日の目的は達成!?しました。

 翌日3月22日  前夜は風が相当強かったが、朝目が覚めると風は止み快晴、自然にテンションも上がってくる!
初めは樹林帯の中の歩きが続くが全体的には明るい感じがした。

 前三ッ頭に着いてからは景色が開けて気持ちの良い山行になりました。北陸の人間としては富士山を真近に眺めながらの登山はありえないので、もうそれだけで感激です。 

 頂上からはキレットを越えて赤岳に向かうルート、ギボシを通って編笠山へ向かうルートがあり、どちらも高度感、があり楽しそう、今回は登攀具がないので無理だかいづれ行ってみたいと強く思った。

 初めての八ヶ岳を今回体験したが、空気が乾燥しているせいかカラっとした感じがした。テントを張っても雪でベトベトになることもないし、服も濡れることもなく快適である。 ただ寒さは一級品で、登山中もは普通に歩いている時は汗ばんでくるが、一度風が吹くと一気に体温を奪われた。 そのあたりの調整は早めに小まめにしないといけないなと感じた。 
 冬の八ヶ岳最高! また行きたいです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:886人

コメント

はじめまして。
この日、日帰りで私達夫婦で登っていました。
偶然にも、写真の1枚にこのテントが写っていました。
どこかですれ違っていたかもしれないですねー
快晴の好条件で、最高の雪山でしたね!!
2014/3/23 23:49
Re: はじめまして。
コメント頂きありがとうございます 。 失礼ながらmoko12さんのブログ拝見させていただきました。 ホントだ! テントが写ってる!! 時間的にも間違いなく何処かですれ違ってますね(W) 権現岳での素晴らしい景色、しばらくは余韻に浸りそうです。
2014/3/24 22:41
笑顔が印象的でした
こんばんはー。
前三ツあたりでヒーコラ言っていた二人組の片われです。

最高のお天気で、しかし・・書かれている通り、かなり乾燥していました。
湿度20%を切っていたのでびっくり!

前三ツ登頂部分のお写真を載せていますが、もしNGでしたらご連絡ください。
とっても楽しまれていたのが印象に残りました。
2014/3/24 22:39
訪問ありがとうございます。
自分たちのレコへの訪問ありがとうございます。
そうです。最後の天の河原で会ってますよ〜。
それ以前に登ってる時に皆さんのテント見てメンバーのvillaちゃんが、テントいいなぁ〜と羨ましがってました。

この日はドピーカンの天気で、眺望も良かったですよね〜
お互い最高の山行でしたね
2014/3/27 0:09
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら