ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 419762
全員に公開
雪山ハイキング
中央アルプス

南沢山・横川山 大パノラマ堪能するもワカン使えず

2014年03月23日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:00
距離
10.1km
登り
726m
下り
724m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

8:38駐車場-8:39登山口-9:40中間点-10:38南沢山山頂-11:05横川山山頂-(昼食)-11:42下山-12:06南沢山-12:43中間点-13:31登山口
天候 晴れ(風も穏やかでした)
過去天気図(気象庁) 2014年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
ふるさと村自然園の登山者用駐車場(500円)
コース状況/
危険箇所等
登山口より雪道です。
最初はガッガッ。次はザクザク。横川山への登りはザク・ツルッ。ってな状態です。
下りは雪が溶け出してちょっとザク・ズボッも。
道はトレースバッチリ。硬く締まった雪で歩き易いでした。
南沢山より横川山へは、トレースが無いと迷いそうで注意が必要かも。
登りはアイゼン無しでも大丈夫でしたが、横川山へ向かう途中のみ凍ったところがアイゼンを使った方が楽だったかも。
下りはアイゼン歩行の練習もかねて装着。
登山口まで雪があるので、車の横で外しました。
ポストは見てません。
トイレは登山口そばにありますが、冬季は使えない様子。
自然園の受付で、トイレを借りました。
(男性小用は、自分でドライバーを使用して水を流します。今日は女性用も使用できました)
自然園内の道はしっかり除雪してあります。
2014年03月23日 08:33撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/23 8:33
自然園内の道はしっかり除雪してあります。
登山者用駐車場。先に3台。
この6名の方と横川山山頂でお会いした1名の方と合わせて本日の登山者全部で9名のみ?
2014年03月23日 08:33撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/23 8:33
登山者用駐車場。先に3台。
この6名の方と横川山山頂でお会いした1名の方と合わせて本日の登山者全部で9名のみ?
車から歩いて3歩で雪道です。
2014年03月23日 08:38撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
3/23 8:38
車から歩いて3歩で雪道です。
登山口。
2014年03月23日 08:39撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/23 8:39
登山口。
最初はこんな感じ。
2014年03月23日 08:39撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/23 8:39
最初はこんな感じ。
2014年03月23日 08:46撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/23 8:46
2014年03月23日 08:59撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/23 8:59
登山口で3.3km。ここまで歩いて3.2km。?
2014年03月23日 09:05撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/23 9:05
登山口で3.3km。ここまで歩いて3.2km。?
新兵器。冬用のロングスパッツ。
半値でヤフオフ落札のワカン。
2014年03月23日 09:09撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/23 9:09
新兵器。冬用のロングスパッツ。
半値でヤフオフ落札のワカン。
中間点まで何kmは分かりにくい?
2014年03月23日 09:13撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/23 9:13
中間点まで何kmは分かりにくい?
硬く締まった雪で足取りは軽やか!
2014年03月23日 09:16撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/23 9:16
硬く締まった雪で足取りは軽やか!
踏み抜く所もほとんど無し。
2014年03月23日 09:19撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/23 9:19
踏み抜く所もほとんど無し。
所々凍っているところもありますが。
2014年03月23日 09:25撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/23 9:25
所々凍っているところもありますが。
だから、中間点まででは後何km?
2014年03月23日 09:27撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/23 9:27
だから、中間点まででは後何km?
このロープはありがたかったです。
2014年03月23日 09:32撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/23 9:32
このロープはありがたかったです。
2014年03月23日 09:32撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/23 9:32
結構登ってくると。
2014年03月23日 09:39撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/23 9:39
結構登ってくると。
お待ちかね。中間点。
で、あと何km?
2014年03月23日 09:40撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/23 9:40
お待ちかね。中間点。
で、あと何km?
これを登ると。
2014年03月23日 09:42撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/23 9:42
これを登ると。
中央アルプスが見えて来ました。
2014年03月23日 09:43撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/23 9:43
中央アルプスが見えて来ました。
御岳もちらっ。
2014年03月23日 09:44撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/23 9:44
御岳もちらっ。
で、少し下ります。
2014年03月23日 09:47撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/23 9:47
で、少し下ります。
南沢山でなく、高原ですか。
とりあえず、後2km。
2014年03月23日 09:48撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/23 9:48
南沢山でなく、高原ですか。
とりあえず、後2km。
下りは慎重に。ここ少し滑ります。
2014年03月23日 09:49撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/23 9:49
下りは慎重に。ここ少し滑ります。
2014年03月23日 09:51撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/23 9:51
あっちはどこだっけ?
2014年03月23日 09:57撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/23 9:57
あっちはどこだっけ?
急登は少なめ。
2014年03月23日 10:02撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/23 10:02
急登は少なめ。
2014年03月23日 10:04撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/23 10:04
暖かく気持ちの良い雪道歩きです。
2014年03月23日 10:13撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/23 10:13
暖かく気持ちの良い雪道歩きです。
これを登ると。
2014年03月23日 10:14撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/23 10:14
これを登ると。
中央がよりきれいに。
2014年03月23日 10:15撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/23 10:15
中央がよりきれいに。
トレースが無いと心配ですが。
2014年03月23日 10:23撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/23 10:23
トレースが無いと心配ですが。
あっちは恵那山?
2014年03月23日 10:27撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/23 10:27
あっちは恵那山?
どこが山頂?
2014年03月23日 10:33撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/23 10:33
どこが山頂?
だだっ広くなって来ましたが。
2014年03月23日 10:36撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/23 10:36
だだっ広くなって来ましたが。
山頂はまだ先の様子。
2014年03月23日 10:36撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/23 10:36
山頂はまだ先の様子。
南アルプスも見えて来ました。
2014年03月23日 10:36撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/23 10:36
南アルプスも見えて来ました。
2014年03月23日 10:36撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/23 10:36
中央が近い。
2014年03月23日 10:36撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/23 10:36
中央が近い。
あれは?
2014年03月23日 10:36撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/23 10:36
あれは?
アッ。やっと看板がありそう。
2014年03月23日 10:37撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/23 10:37
アッ。やっと看板がありそう。
で、ジャーん。御岳山。
2014年03月23日 10:38撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
3/23 10:38
で、ジャーん。御岳山。
南沢高原でした。
2014年03月23日 10:39撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
3/23 10:39
南沢高原でした。
いい天気です。
2014年03月23日 10:39撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
3/23 10:39
いい天気です。
御岳バックに。
2014年03月23日 10:40撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
3/23 10:40
御岳バックに。
乗鞍はちょっと霞んでます。
2014年03月23日 10:40撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/23 10:40
乗鞍はちょっと霞んでます。
白山はもっとぼんやり。
2014年03月23日 10:42撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/23 10:42
白山はもっとぼんやり。
御岳はくっきり。
2014年03月23日 10:42撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
3/23 10:42
御岳はくっきり。
2014年03月23日 10:42撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/23 10:42
横川山に向かいます。
2014年03月23日 10:43撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/23 10:43
横川山に向かいます。
ザクザク気持ちよく行進。
ワカンは使用出来ず。
2014年03月23日 10:44撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/23 10:44
ザクザク気持ちよく行進。
ワカンは使用出来ず。
思わず、何度もパチリ。
2014年03月23日 10:44撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/23 10:44
思わず、何度もパチリ。
御岳の綺麗さに感激!
2014年03月23日 10:45撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/23 10:45
御岳の綺麗さに感激!
横川山はあちら方面。
2014年03月23日 10:45撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/23 10:45
横川山はあちら方面。
2014年03月23日 10:48撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/23 10:48
この上部が結構凍って滑ります。
2014年03月23日 10:51撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/23 10:51
この上部が結構凍って滑ります。
何とかアイゼン無しで到着。
2014年03月23日 10:58撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/23 10:58
何とかアイゼン無しで到着。
南アルプスがズラッと。
2014年03月23日 10:58撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/23 10:58
南アルプスがズラッと。
2014年03月23日 11:00撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/23 11:00
2014年03月23日 11:00撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/23 11:00
横川山到着。
2014年03月23日 11:05撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
3/23 11:05
横川山到着。
中央バックにパチリ。
2014年03月23日 11:05撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
3/23 11:05
中央バックにパチリ。
南の山々バックにパチリ。
2014年03月23日 11:05撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/23 11:05
南の山々バックにパチリ。
恵那山もドーン。
2014年03月23日 11:05撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/23 11:05
恵那山もドーン。
で、記念にジャンプ写真を。
2014年03月23日 11:06撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/23 11:06
で、記念にジャンプ写真を。
撮るつもりが。
2014年03月23日 11:06撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/23 11:06
撮るつもりが。
なかなかタイミングが。
2014年03月23日 11:06撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/23 11:06
なかなかタイミングが。
合わずに。
2014年03月23日 11:06撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/23 11:06
合わずに。
5枚目でやっと少し浮かんだ写真が撮れました。
2014年03月23日 11:06撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
3/23 11:06
5枚目でやっと少し浮かんだ写真が撮れました。
どれが塩見岳?
南は勉強不足。
2014年03月23日 11:07撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/23 11:07
どれが塩見岳?
南は勉強不足。
甲斐駒ヶ岳や仙丈ヶ岳や北岳でしょう?
2014年03月23日 11:07撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/23 11:07
甲斐駒ヶ岳や仙丈ヶ岳や北岳でしょう?
木曾駒や空木。中央は多少分かります。
2014年03月23日 11:07撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/23 11:07
木曾駒や空木。中央は多少分かります。
ここから見ると御岳と乗鞍が似ている。
2014年03月23日 11:07撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/23 11:07
ここから見ると御岳と乗鞍が似ている。
富士見台方面にちょっと向かい。
2014年03月23日 11:07撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/23 11:07
富士見台方面にちょっと向かい。
2014年03月23日 11:08撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/23 11:08
風の来ないここで昼食。
2014年03月23日 11:08撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/23 11:08
風の来ないここで昼食。
下りは新兵器アイゼン装着。
2014年03月23日 11:41撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/23 11:41
下りは新兵器アイゼン装着。
こんな感じで行きます。
2014年03月23日 11:41撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/23 11:41
こんな感じで行きます。
もう一度、御岳&乗鞍。
2014年03月23日 11:44撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/23 11:44
もう一度、御岳&乗鞍。
そして中央。
2014年03月23日 11:44撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/23 11:44
そして中央。
南の山々。
名残惜しいです。
2014年03月23日 11:45撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/23 11:45
南の山々。
名残惜しいです。
さあ、下山開始。
(乗鞍の右には薄っすら穂高が見えましたが写りません)
2014年03月23日 11:46撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/23 11:46
さあ、下山開始。
(乗鞍の右には薄っすら穂高が見えましたが写りません)
初アイゼンでルンルン気分。
2014年03月23日 11:46撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
3/23 11:46
初アイゼンでルンルン気分。
なかなか見事な風景。
2014年03月23日 11:47撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/23 11:47
なかなか見事な風景。
もう少し雪の乗ったところを来年は見にきたいです。
2014年03月23日 11:47撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/23 11:47
もう少し雪の乗ったところを来年は見にきたいです。
枝から落ちた氷。
2014年03月23日 11:49撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/23 11:49
枝から落ちた氷。
尻セード、行きます。
2014年03月23日 11:50撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/23 11:50
尻セード、行きます。
気持ち良い!
2014年03月23日 11:50撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/23 11:50
気持ち良い!
2014年03月23日 11:52撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/23 11:52
何箇所か出来ましたが、背中のワカンが邪魔してました。
2014年03月23日 11:53撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
3/23 11:53
何箇所か出来ましたが、背中のワカンが邪魔してました。
南沢山に戻ります。
2014年03月23日 11:54撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/23 11:54
南沢山に戻ります。
横川山からは30分も掛からず。
2014年03月23日 12:02撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/23 12:02
横川山からは30分も掛からず。
写真だとトレースが写らないので、誰も歩いてないように見えます。
2014年03月23日 12:02撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/23 12:02
写真だとトレースが写らないので、誰も歩いてないように見えます。
で、お好きな大の字。
2014年03月23日 12:04撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
3/23 12:04
で、お好きな大の字。
硬めで浮いたようになりましたが。
2014年03月23日 12:04撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/23 12:04
硬めで浮いたようになりましたが。
南沢山帰還。
2014年03月23日 12:06撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/23 12:06
南沢山帰還。
新芽も。春ですね。
2014年03月23日 12:11撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/23 12:11
新芽も。春ですね。
2014年03月23日 12:17撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/23 12:17
アイゼンで快適下山。
2014年03月23日 12:17撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/23 12:17
アイゼンで快適下山。
2014年03月23日 12:41撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/23 12:41
中間点まで戻って来ました。
2014年03月23日 12:43撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/23 12:43
中間点まで戻って来ました。
2014年03月23日 12:44撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/23 12:44
まだまだ好天。
2014年03月23日 12:46撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/23 12:46
まだまだ好天。
気持ちよく。
2014年03月23日 12:47撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/23 12:47
気持ちよく。
ゆっくり下ります。
2014年03月23日 12:48撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/23 12:48
ゆっくり下ります。
こんな木や。
2014年03月23日 13:02撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/23 13:02
こんな木や。
こんな木、登っている時は気がつかず。
2014年03月23日 13:09撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/23 13:09
こんな木、登っている時は気がつかず。
これは何の木?
2014年03月23日 13:19撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
3/23 13:19
これは何の木?
で、無事下山しました。
(この前にちょっと道を間違えましたが。gps参照)
2014年03月23日 13:31撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
3/23 13:31
で、無事下山しました。
(この前にちょっと道を間違えましたが。gps参照)
良く見ると3の上にバッテンが。やはり間違っているのでしょう。でも4.3kmは無いかも。3.9から4.0程度?
2014年03月23日 13:31撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/23 13:31
良く見ると3の上にバッテンが。やはり間違っているのでしょう。でも4.3kmは無いかも。3.9から4.0程度?

感想

雪山新兵器も購入してから使えてない物がちらほら。
好天なれど風が強い所が多い日みたいだったので、
鈴鹿よりは午後からは風が止みそうで、見晴しの良さそうな南沢山に行くことにしました。

予定よりは20分遅れの出発でしたが、順調に車は走り、ほぼ予定の8時半に登山スタート。
登山口より雪道で、今日のグッズ使用に期待が持てます。
雪は硬く締まって登りやすいのですが、途中の北斜面の下りなどは少し滑りやすかったです。

2時間程度で南沢山まで到着。
風も弱く、天候も晴天。
山頂まで来ると、聞いては(ヤマレコで見ては)いましたが360度の大パノラマ。
御岳から乗鞍(ちょっと霞んでましたが)、中央、南の山々がくっきり。
いつも見ている所とは方角が違うので、山の型も違って見えて新鮮です。

まだ時間が早いので横川山まで進軍します。
予定ではここからワカンを使用するつもりでしたが、
硬く締まった雪で全く沈まない。これで装着は恥ずかしいでしょうと断念。
(奥方様のマジックマウンテン トレースライン Mサイズをせっかく購入したのに。
 果たして今シーズンデビューは出来るのか?)

横川山への稜線までの登りはより硬く凍った所もありましたが、何とかアイゼン無しでも登頂。
こちらの方が若干標高が高い為か、より眺望を満喫出来ました。
(薄っすら、能郷白山、白山、穂高も見えました)

昼食フルコースのカップヌードルカレー、コンビニおりぎり2個。魚肉ソーセージを平らげ、
ゆっくりコーヒータイム。

登山口上で、道を譲っていただいた6名パーティーさんも到着されましたので下山します。
(皆さん、今日の見晴しに大満足されてました)

下山は、多少凍っていたところもあるし雪も溶けだしているので安産第一でアイゼン装着。
(奥方様の方は未使用だったので、使ってみたいが本当の理由ですが)
横川山の下りは尻セードも出来ました。(ヒップソリはジムニーの荷台に忘れて来ましたが)

快適安全アイゼン歩行にて、無事下山しました。

雪山ダイエットは舟伏山後の最低体重よりまだ1.65KGアップ。こちらは失敗。
でも、本当に気持ちの良い登山が楽しめました。

お疲れ様でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:637人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら