ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 420171
全員に公開
雪山ハイキング
八幡平・岩手山・秋田駒

貝吹岳の途中まで

2014年03月23日(日) [日帰り]
 - 拍手
pomchan4 その他10人
体力度
1
日帰りが可能
GPS
04:45
距離
4.3km
登り
408m
下り
411m
歩くペース
ゆっくり
1.71.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

8:05 仙岩トンネル入り口発 ⇒ 10:35 仙岩峠 ⇒ 10:50 標高900mの手前まで(今日の山頂) ⇒ 10:55〜11:25 仙岩峠(昼食) ⇒ 12:50 仙台岩トンネル入り口着
天候 雪〜昼頃晴れ
過去天気図(気象庁) 2014年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
某所にて乗り合わせ、仙岩トンネル入り口駐車帯に駐車。
コース状況/
危険箇所等
道の駅「雫石あねっこ」にてトイレタイム。温泉や食堂もあります。産直も人気。

仙岩トンネルから貝吹岳にアクセスする道(道はありませんが)は、冬期限定です。道中、ピンクリボンはあまりありません。尾根に上がるポイントや下山ポイントなどに、樹に巻きつけたピンクテープが数箇所ありました。基本的には、地図とコンパスで登りやすいところから登り、下りやすいところから下ることになります。雪庇が発達していたので、樹林帯の端ぎりぎりを歩いたほうが安全と思います。
初めての貝吹岳へ♪最初の、尾根にあがるところが急登です。
2014年03月23日 08:23撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/23 8:23
初めての貝吹岳へ♪最初の、尾根にあがるところが急登です。
登ってきた道を振り返り…。
2014年03月23日 09:16撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/23 9:16
登ってきた道を振り返り…。
P790から一旦くだり、次のピークへ。
2014年03月23日 09:24撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/23 9:24
P790から一旦くだり、次のピークへ。
2014年03月23日 09:28撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/23 9:28
天気は、良くなったり曇ったり。
2014年03月23日 09:33撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/23 9:33
天気は、良くなったり曇ったり。
風紋が面白いです。
2014年03月23日 09:37撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/23 9:37
風紋が面白いです。
P829に行く手前の鞍部に入るところ。
2014年03月23日 09:42撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/23 9:42
P829に行く手前の鞍部に入るところ。
結構、急です。
2014年03月23日 10:00撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/23 10:00
結構、急です。
2014年03月23日 10:00撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/23 10:00
2014年03月23日 10:01撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/23 10:01
雪庇を乗り越えたところが、仙岩峠!
2014年03月23日 10:32撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/23 10:32
雪庇を乗り越えたところが、仙岩峠!
雲が低くなって、山頂が見えません…
2014年03月23日 10:35撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/23 10:35
雲が低くなって、山頂が見えません…
貝吹岳とは反対側の、県境の尾根。太い雪庇です。
2014年03月23日 10:35撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/23 10:35
貝吹岳とは反対側の、県境の尾根。太い雪庇です。
ガスがあがってきましたか!?あの鉄塔の向こうに山頂があります。四角いマイクロ電波塔は見えませんが…。
2014年03月23日 10:36撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/23 10:36
ガスがあがってきましたか!?あの鉄塔の向こうに山頂があります。四角いマイクロ電波塔は見えませんが…。
なんだか、すごい雪庇です。
2014年03月23日 10:42撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/23 10:42
なんだか、すごい雪庇です。
霧氷の世界〜♪
2014年03月23日 10:42撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/23 10:42
霧氷の世界〜♪
2014年03月23日 10:44撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/23 10:44
迫力の霧氷!
2014年03月23日 10:49撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
3/23 10:49
迫力の霧氷!
今日はここまで。
2014年03月23日 10:49撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/23 10:49
今日はここまで。
霧氷の森。
2014年03月23日 10:49撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/23 10:49
霧氷の森。
仙岩峠まで戻ります。
2014年03月23日 10:54撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/23 10:54
仙岩峠まで戻ります。
山頂方面を振り返って。
2014年03月23日 11:02撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/23 11:02
山頂方面を振り返って。
あっ、山頂が見えた!でも、すぐガスの中へ…。
2014年03月23日 11:05撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/23 11:05
あっ、山頂が見えた!でも、すぐガスの中へ…。
雪庇から下ったところで、早い昼食。ラッセルはお腹が減るんです。
と、曇り空に日が射して、鉄塔が白く浮かび上がり、山頂も見えました。
2014年03月23日 11:16撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
3/23 11:16
雪庇から下ったところで、早い昼食。ラッセルはお腹が減るんです。
と、曇り空に日が射して、鉄塔が白く浮かび上がり、山頂も見えました。
スキーコース(多分)を下る。下ってきた方向を振り返ると青空が。下ると晴れるの法則(^ ^;)
2014年03月23日 11:49撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/23 11:49
スキーコース(多分)を下る。下ってきた方向を振り返ると青空が。下ると晴れるの法則(^ ^;)
2014年03月23日 11:50撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/23 11:50
2014年03月23日 11:51撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/23 11:51
陰影が面白いです。
2014年03月23日 11:53撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/23 11:53
陰影が面白いです。
秋田駒が見えました。すぐに雲の中に隠れたけれど。
2014年03月23日 11:54撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/23 11:54
秋田駒が見えました。すぐに雲の中に隠れたけれど。
2014年03月23日 12:13撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/23 12:13
2014年03月23日 12:33撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/23 12:33
2014年03月23日 12:34撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/23 12:34
2014年03月23日 12:34撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/23 12:34
2014年03月23日 12:35撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/23 12:35
2014年03月23日 12:36撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/23 12:36
トンネル入り口そばの急斜面は思い思いに。シリセードをした人も。
2014年03月23日 12:39撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/23 12:39
トンネル入り口そばの急斜面は思い思いに。シリセードをした人も。
2014年03月23日 12:40撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/23 12:40
ここも、数メートルの急斜面なので、シリセードが楽しそうでした。
2014年03月23日 12:41撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/23 12:41
ここも、数メートルの急斜面なので、シリセードが楽しそうでした。
FieldAccessにルートを表示。地理院地図になって、高圧電線も復活( ^ ^)
山にはGPSのほかに、iPhone(FieldAccess)も、持って行って行っています。見慣れた地図上に現在地を表示できるので、カンニングに最適(笑
FieldAccessにルートを表示。地理院地図になって、高圧電線も復活( ^ ^)
山にはGPSのほかに、iPhone(FieldAccess)も、持って行って行っています。見慣れた地図上に現在地を表示できるので、カンニングに最適(笑

感想

天気が心配でしたが、前日になって午後晴れるとの予報。当日、朝起きたら少し雪模様でした…。
現地に着いても山は小降りながら雪模様。前日までの雪もあり、トレースなし(・・;)総勢11名、ワカンで出発しました。先頭ラッセルは交代しながら。私はすぐに根をあげましたが、皆さん、力強いラッセルです。果たしてヘタレな私は、こんな風にラッセルできる日は来るのでしょうか…。

初めての貝吹岳、冬季限定ルートです。とはいえ、ルートが設定されている訳でもなく。地図を見ながら登りやすい所を登り、下りやすい所を下ります。今回はメンバーの不調で途中までとなりましたが、一言で言えば「おもしぇがったじぇ!」

※山頂まで行かれたスノーシューカップルさんによると、仙岩峠の先の雪庇のピークはガリガリで、アイゼンに履き替えて登ったそうです。

※暖かめの日でした。上:FT FRSM + キャプ1メリノ + キャプ4フード付き、レインウェアの上は着たり脱いだり着たり。
下:モンベル ジオラインメリノLW + ショーラー + レインウェアのした + ロングスパッツ、最初から最後までワカン。
手袋:モンベル アンダーメリノ手袋 + 耐油万年(二トリル)、途中、暑くなってメリノ手袋を脱ぎました。

水分:コーヒー350ml、下山後冷水200mlくらい。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:513人

コメント

知り合いが楽をしたようです
私の知り合いがトレースを使わせていただいて楽をしたようです。
http://blogs.yahoo.co.jp/yuusugenoyado/69195203.html
おかげ様で念願の初登頂できたようです。
2014/3/25 20:26
Re: 知り合いが楽をしたようです
こんばんは。

私は初めて、他の皆さんもかなり久々みたいでうろ覚え、お知り合いさんには遠回りをさせてしまいました。
山頂まで行って来られたんですね、羨ましい です。
しかもMakinobayashiさんのお知り合いがすれ違った男性は、Ichitarouさんだったようで
2014/3/25 21:50
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら