記録ID: 420374
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
刈場坂『ホコ天』峠
2014年03月22日(土) [日帰り]


- GPS
- 07:50
- 距離
- 14.9km
- 登り
- 842m
- 下り
- 956m
コースタイム
8:50 正丸駅
9:00 八阪神社
10:15 旧正丸峠
11:15 虚空蔵峠(10分休み)
12:00 刈場坂峠(50分休み)
14:30 関八州見晴台(30分休み)
15:20 花立松の峠
16:00 黒山三滝
16:40 黒山BS
9:00 八阪神社
10:15 旧正丸峠
11:15 虚空蔵峠(10分休み)
12:00 刈場坂峠(50分休み)
14:30 関八州見晴台(30分休み)
15:20 花立松の峠
16:00 黒山三滝
16:40 黒山BS
天候 | 晴れ 場所により風強し |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
帰り:黒山BSより越生駅行きバス 越生駅(JR線・東武線)下車 |
コース状況/ 危険箇所等 |
林道は残雪がありますが、雪が締まっているので歩くのに支障はありません。 アイゼンは不要です。 雪が少しずつ融けているので、そういった場所でのブラックアイスバーンには注意。 林道脇の崖で脆く崩れている場所が多いので、 頭上にも気を付けたほうがよいと思います。 |
写真
撮影機器:
感想
久しぶりの山行です。
花が少ない点で物足りなさはありますが、いつもなら車が通る場所に車はなく、
新鮮な気持ちを味わえます。
まさに歩行者天国です。
まるで雪山を歩いている気分です。なぜか大変笑えました。
不謹慎な物言いですが、また雪が降るようなことがあれば
スキーの練習にでも使いたいところです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:454人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する