ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4204831
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
四国剣山

三嶺〜剣山は時間切れで断念〜

2022年04月23日(土) 〜 2022年04月24日(日)
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
10:53
距離
19.8km
登り
2,049m
下り
1,169m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
3:02
休憩
0:28
合計
3:30
10:55
45
11:40
11:43
90
13:13
13:38
30
14:08
14:08
17
2日目
山行
6:56
休憩
0:29
合計
7:25
7:04
7:04
42
7:46
7:46
45
8:31
8:31
7
8:38
9:00
26
9:26
9:26
72
10:38
10:38
24
11:02
11:02
60
12:02
12:09
21
12:30
12:30
11
12:41
12:41
46
13:27
13:27
34
14:01
14:01
15
天候 一日目 曇り、 二日目 雨
過去天気図(気象庁) 2022年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス
行き 阿波池田BTから路線バスで久保まで(1,790円)。久保から剣山登山バスで名頃まで(230円)
帰り 剣山登山バスで見ノ越から貞光まで(2,000円)
※いずれも本数が少ないので要注意
コース状況/
危険箇所等
名頃〜三嶺 名頃登山口は送電鉄塔の工事のために175mほど位置が変わっている。全体的にトレースは明瞭。山頂近くに鎖場があり
三嶺〜剣山 道標は各ポイントにあり安心。基本的に尾根歩きだがトラバース時にルートをロストする恐れあり。GPSがあると安全
剣山〜リフト西島駅 縦走路から駅の最短ルートは次郎笈と剣山の巻き路。登山道は細い箇所もあり、滑落すればおそらく停止できないところも多く要注意
バスを乗り継ぎ名頃登山口に到着。遅めのスタートのため車は多いが人影はなし
2022年04月23日 10:39撮影 by  SH-M13, SHARP
4/23 10:39
バスを乗り継ぎ名頃登山口に到着。遅めのスタートのため車は多いが人影はなし
工事のため登山口は林道を進んだ先に移転中
2022年04月23日 10:56撮影 by  SH-M13, SHARP
4/23 10:56
工事のため登山口は林道を進んだ先に移転中
変更後の登山口に目印の標識あり
2022年04月23日 10:59撮影 by  SH-M13, SHARP
4/23 10:59
変更後の登山口に目印の標識あり
40分ほど登ると林道と交差。左へ進むと
2022年04月23日 11:39撮影 by  SH-M13, SHARP
4/23 11:39
40分ほど登ると林道と交差。左へ進むと
直ぐに階段があり登山道へ復帰
2022年04月23日 11:40撮影 by  SH-M13, SHARP
4/23 11:40
直ぐに階段があり登山道へ復帰
このあたりで明日歩く縦走路が見えた。方角的には高ノ瀬や平和丸のあたりか
2022年04月23日 11:44撮影 by  SH-M13, SHARP
4/23 11:44
このあたりで明日歩く縦走路が見えた。方角的には高ノ瀬や平和丸のあたりか
景色は望め無いがダケモミの丘で昼食。途中には休憩に適した場所は無し
2022年04月23日 12:43撮影 by  SH-M13, SHARP
4/23 12:43
景色は望め無いがダケモミの丘で昼食。途中には休憩に適した場所は無し
さらに標高を上げると樹林帯を抜けて剣山方面の展望が開けた
2022年04月23日 14:05撮影 by  SH-M13, SHARP
4/23 14:05
さらに標高を上げると樹林帯を抜けて剣山方面の展望が開けた
水場の標識。水場まではガレ場を歩き、ロープで垂直に下るのでやや危険。当日は水量も細く2リットルを満タンにするのに5分〜10分程度かかった
2022年04月23日 14:08撮影 by  SH-M13, SHARP
1
4/23 14:08
水場の標識。水場まではガレ場を歩き、ロープで垂直に下るのでやや危険。当日は水量も細く2リットルを満タンにするのに5分〜10分程度かかった
ようやく三嶺ヒュッテに到着
2022年04月23日 14:25撮影 by  SH-M13, SHARP
1
4/23 14:25
ようやく三嶺ヒュッテに到着
とてもきれいに管理されている無人小屋。当日は天候が悪く、山頂直下で雨、風、寒さから守られて本当にありがたさを感じた
2022年04月23日 14:26撮影 by  SH-M13, SHARP
1
4/23 14:26
とてもきれいに管理されている無人小屋。当日は天候が悪く、山頂直下で雨、風、寒さから守られて本当にありがたさを感じた
ササ原の向こうに三嶺の山頂
2022年04月23日 15:14撮影 by  SH-M13, SHARP
2
4/23 15:14
ササ原の向こうに三嶺の山頂
三嶺山頂の展望。奥に見えるのは気持ちよく歩けそうな天狗塚方面。向こうもいつか歩いてみたい
2022年04月23日 15:22撮影 by  SH-M13, SHARP
3
4/23 15:22
三嶺山頂の展望。奥に見えるのは気持ちよく歩けそうな天狗塚方面。向こうもいつか歩いてみたい
剣山と次郎笈方面。本当に兄弟のように並んで立っている
2022年04月23日 15:22撮影 by  SH-M13, SHARP
1
4/23 15:22
剣山と次郎笈方面。本当に兄弟のように並んで立っている
ササ原の端に建つ三嶺ヒュッテ。近くには池、奥の小さな建物はトイレ
2022年04月23日 15:32撮影 by  SH-M13, SHARP
1
4/23 15:32
ササ原の端に建つ三嶺ヒュッテ。近くには池、奥の小さな建物はトイレ
ここから二日目。雨のため前日のような展望は無し
2022年04月24日 07:03撮影 by  SH-M13, SHARP
4/24 7:03
ここから二日目。雨のため前日のような展望は無し
大きなベルが下がった道標。やっぱり熊が出るんだな〜
2022年04月24日 07:56撮影 by  SH-M13, SHARP
4/24 7:56
大きなベルが下がった道標。やっぱり熊が出るんだな〜
白髪避難小屋。水場はあるがトイレはなし
2022年04月24日 08:39撮影 by  SH-M13, SHARP
4/24 8:39
白髪避難小屋。水場はあるがトイレはなし
中もとてもきれいに管理されていた
2022年04月24日 08:59撮影 by  SH-M13, SHARP
4/24 8:59
中もとてもきれいに管理されていた
平和丸山頂。とても平たいササ原の山頂だった
2022年04月24日 09:26撮影 by  SH-M13, SHARP
4/24 9:26
平和丸山頂。とても平たいササ原の山頂だった
高ノ瀬山頂。景色は真っ白で山頂と小屋くらいしか撮るものが無い…
2022年04月24日 11:01撮影 by  SH-M13, SHARP
4/24 11:01
高ノ瀬山頂。景色は真っ白で山頂と小屋くらいしか撮るものが無い…
丸石避難小屋
2022年04月24日 11:47撮影 by  SH-M13, SHARP
4/24 11:47
丸石避難小屋
中もきれいだけど、水場もトイレも無いことを考えると泊まるのは迷うな
2022年04月24日 11:47撮影 by  SH-M13, SHARP
4/24 11:47
中もきれいだけど、水場もトイレも無いことを考えると泊まるのは迷うな
丸石山頂。このあたりでバスの時刻が本格的に間に合わない可能性に気付き焦り始めた
2022年04月24日 12:27撮影 by  SH-M13, SHARP
1
4/24 12:27
丸石山頂。このあたりでバスの時刻が本格的に間に合わない可能性に気付き焦り始めた
次郎笈はおろか剣山も行かずにリフト西島駅に直行
2022年04月24日 14:14撮影 by  SH-M13, SHARP
4/24 14:14
次郎笈はおろか剣山も行かずにリフト西島駅に直行
見ノ越へはリフトで時間短縮。バス出発の20分前にギリギリセーフ
2022年04月24日 14:20撮影 by  SH-M13, SHARP
4/24 14:20
見ノ越へはリフトで時間短縮。バス出発の20分前にギリギリセーフ

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 ゲイター 日よけ帽子 着替え ザック ザックカバー サブザック 昼ご飯 行動食 非常食 調理用食材 飲料 ガスカートリッジ コンロ コッヘル 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ ファーストエイドキット 日焼け止め 保険証 携帯 時計 サングラス ストック カメラ

感想

剣山登山バスの運行開始に合わせ三嶺から剣山への縦走に挑戦。名頃登山口には多くの車が停車していて、たくさんのハイカーが登山中の様子。よく踏まれた登山道は樹林帯の中のため、展望は無いが歩きやすい。ダケモミの丘の平らな場所で昼食休憩。針葉樹独特の香りで癒される。水場のあたりからササや灌木に変わり遮るものがない景色が広がる。三嶺山頂から明日歩く縦走路や天狗塚方面を見下ろし、遠く剣山、次郎笈を眺める。ヒュッテは2階もありとても広く当日はソロの男性3名のみ。ゆったり広いスペースで一晩過ごせた。
翌日は雨の中、山行開始。三嶺はカヤハゲ方面の方が鎖場もあるため注意を要した。雨は強くなったり弱くなったりを繰り返すが景色は真っ白から変わらず。山頂と小屋の写真くらいしか撮るものが無い。途中から登山バスの最終便の発車時刻が微妙になり焦る。次郎笈を諦め、ついには剣山を諦め、リフトを使わざるを得なくなった。
聞いていた通り縦走路はとても展望が開けていて歩いていて気持ちよかった。残念なことに雨で景色を楽しむことが出来なかったし、何より剣山に登っていないので再挑戦しなくてはならない山行となった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:262人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 四国剣山 [2日]
技術レベル
4/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 四国剣山 [2日]
名頃から四国の名峰三嶺・剣山を縦走
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 四国剣山 [日帰り]
技術レベル
4/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 四国剣山 [日帰り]
技術レベル
4/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら