ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4207082
全員に公開
山滑走
尾瀬・奥利根

初尾瀬は"真っ白"な至仏山💦

2022年04月24日(日) [日帰り]
 - 拍手
kimiyamabiko その他7人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:06
距離
10.6km
登り
1,085m
下り
1,098m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:40
休憩
1:25
合計
6:05
6:03
51
6:54
25
7:19
23
7:42
30
8:12
8:23
36
8:59
10:13
113
12:06
2
12:08
ゴール地点
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2022年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
戸倉第1駐車場に駐車。
駐車料:1,000円/24時間
戸倉⇔鳩待峠はバスorタクシーで移動。料金はバス、タクシー共に片道1,000円。

交通規制については、下記リンクをご参照ください。
https://www.oze-fnd.or.jp/ozb/b-as/tt/
コース状況/
危険箇所等
【危険個所】
特になし。
その他周辺情報 【ささの湯】
入館料650円です。が、コンビニに割引チケットがおいてあるので500円に割引可能(何人でもOK)。
GoopleMap:https://goo.gl/maps/77c8YjathhjT7Hpz8
HP:https://www.sasanoyu.net/

【とんかつトミタ】
R120沿いのとんかつ屋さん。開店前には行列ができていました。
GoogleMap:https://goo.gl/maps/WQg5VBSvykY3KAgFA
https://tonkatsutomita.com/
鳩待峠から出発します。峠には車が沢山停まってました。やはり全国区で人気のある山域です。乗合タクシーの始発は6時30分でした。
2022年04月24日 05:56撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
4/24 5:56
鳩待峠から出発します。峠には車が沢山停まってました。やはり全国区で人気のある山域です。乗合タクシーの始発は6時30分でした。
今日のメンバーは合計8人、BC組は4人でした。
1
今日のメンバーは合計8人、BC組は4人でした。
初めての尾瀬…。「尾瀬」って書かれた看板見ると、ついに来た!って感じがします。戸倉地区は桜も咲きすっかり春でしたが、ここまでくると雪が沢山!春の訪れはまだ先のようです。
2022年04月24日 06:03撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
4/24 6:03
初めての尾瀬…。「尾瀬」って書かれた看板見ると、ついに来た!って感じがします。戸倉地区は桜も咲きすっかり春でしたが、ここまでくると雪が沢山!春の訪れはまだ先のようです。
樹林帯をシール歩行中。気温は高いですが、濃霧により全身びしょ濡れで寒さを感じました。レインウェアを着込めば汗でびしょ濡れ、着なければ霧でびしょ濡れ…。このようなコンディションの登山は苦手です。ルートについては、あちこちにトレースがついています。一応、赤リボンもついているので、迷う事はないと思います。(その前に、人が周りに人が沢山いて迷わないかも?しれません)
2022年04月24日 06:25撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
4/24 6:25
樹林帯をシール歩行中。気温は高いですが、濃霧により全身びしょ濡れで寒さを感じました。レインウェアを着込めば汗でびしょ濡れ、着なければ霧でびしょ濡れ…。このようなコンディションの登山は苦手です。ルートについては、あちこちにトレースがついています。一応、赤リボンもついているので、迷う事はないと思います。(その前に、人が周りに人が沢山いて迷わないかも?しれません)
悪沢岳付近の稜線に出ました。森林帯からは抜けましたが、何も見えません。でも、下はヨゴレ雪なので、方向感覚等を失う事はありませんでした。風は多少ありますが、下はシャバ雪…。やはり気温高めです。
2022年04月24日 07:17撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
4/24 7:17
悪沢岳付近の稜線に出ました。森林帯からは抜けましたが、何も見えません。でも、下はヨゴレ雪なので、方向感覚等を失う事はありませんでした。風は多少ありますが、下はシャバ雪…。やはり気温高めです。
ちょっと休憩すると先行者が瞬く間に見えなくなります。子至仏山のトラバースの手前までは目印の棒が立っているので迷いなく進めると思います。
2022年04月24日 07:17撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
4/24 7:17
ちょっと休憩すると先行者が瞬く間に見えなくなります。子至仏山のトラバースの手前までは目印の棒が立っているので迷いなく進めると思います。
至仏山山頂に到着!尾瀬ケ原、燧ケ岳の展望は望めず…。また来いってことですかね…。
至仏山山頂に到着!尾瀬ケ原、燧ケ岳の展望は望めず…。また来いってことですかね…。
今シーズンもそろそろ終わりを迎えます。12月にBCの板を買い、緊張しながらの初BC(伊吹山)が懐かしく感じます。たくさん登ってたくさん滑りました。
今シーズンはGWの東北BCツアーの他、あと1つくらい(富士山or立山or白馬?)滑ってシーズンアウトしようと思います。
2022年04月24日 09:42撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
4/24 9:42
今シーズンもそろそろ終わりを迎えます。12月にBCの板を買い、緊張しながらの初BC(伊吹山)が懐かしく感じます。たくさん登ってたくさん滑りました。
今シーズンはGWの東北BCツアーの他、あと1つくらい(富士山or立山or白馬?)滑ってシーズンアウトしようと思います。
みんなでそろって記念撮影!写真撮って休憩していると、たくさんの方が登ってきて瞬く間に山頂は賑やかに!天気悪いのにたくさんの方がいらっしゃいました。
みんなでそろって記念撮影!写真撮って休憩していると、たくさんの方が登ってきて瞬く間に山頂は賑やかに!天気悪いのにたくさんの方がいらっしゃいました。
ワル沢を適当に落としていきます。下の方はこんな感じで沢が割れている箇所もあります。落ちないように慎重に…。今シーズンBCデビューの私にとって残雪期は初めてが一杯!こんな場所でも楽しく滑っていました。
2022年04月24日 10:40撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
4/24 10:40
ワル沢を適当に落としていきます。下の方はこんな感じで沢が割れている箇所もあります。落ちないように慎重に…。今シーズンBCデビューの私にとって残雪期は初めてが一杯!こんな場所でも楽しく滑っていました。
ちょっとだけ登り返し!相変わらずの視界は悪いですが滑りは楽しかったです!
2022年04月24日 11:28撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
4/24 11:28
ちょっとだけ登り返し!相変わらずの視界は悪いですが滑りは楽しかったです!
撮影機器:

装備

個人装備
雨具 防寒着(ダウンジャケット) アイゼン ピッケル 救急セット ツェルト クライミングスキン(POMOCA CLIMED 2.0) クトー(スキーアイゼン) ビーコン ゾンデ スコップ スキーバンド×2 スリング(120cm)&カラビナ×2 ゴーグル サングラス モバイルバッテリー 手袋(防寒レムレス&ニトリルグローブ)
共同装備
デジタル簡易無線機

感想

山ともにお誘いいただいて残雪期の至仏山へ行ってきました。環境保護の観点より、入山できるのは4月下旬〜GWまで!1年で2週間だけの貴重な体験でした。また、昨年よりも雪が多いらしく、滑走可能エリアも多かったです。詳細につきましては、下記サイトをご参照くださいあ。思ったより天候が回復せず、終始ガスガスでしたが、真っ白なバーンを滑っていくのは異世界へ引き込まれているようでとても楽しかったです。
HP:https://www.oze-fnd.or.jp/archives/116568/
至仏山案内(2022):https://www.oze-fnd.or.jp/wp4/wp-content/uploads/2022/04/d293143bd49f0a1fc76a7cd4d4cb25a9.pdf

【標高2,050m付近】
悪沢岳〜小至仏山の稜線上、2,050m付近から本格的なトラバースとなります。危険個所というほどでもないですが、凍結時には滑落の危険性があるかと思います。

【標高1,600m付近:ワル沢】
上部は気持ちのよいバーンが広がっています。晴れていれば、尾瀬ケ原&燧ケ岳方面の展望が素晴らしいはずです。ワル沢の沢筋と滑走していくと、だんだんと沢が狭くなっていきます。下の方は、一部沢が割れている場所もありますので落ちないように注意が必要です。

【ジオグラフィカの解析結果】
平面距離:10.5km
沿面距離:11km
最低高度:1,484m
最高高度:2,221m
累計高度(+):1,191m
累計高度(-):1,203m
平均速度:1.8km/h
最高速度:35km/h

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:206人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 尾瀬・奥利根 [日帰り]
蛇紋岩の滑る山 至仏山 反時計回りで。
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら