記録ID: 4210022
全員に公開
トレイルラン
富士・御坂
UTMF2022
2022年04月22日(金) 〜
2022年04月24日(日)


体力度
10
2〜3泊以上が適当
- GPS
- 38:26
- 距離
- 162km
- 登り
- 6,452m
- 下り
- 6,512m
過去天気図(気象庁) | 2022年04月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
迂回ルートの起点。真っすぐ進むと天子山塊。ここを右の林道で、田貫湖方面へ向かいます。手前が登山道だったのですが、水でぐちゃぐちゃだったので、天子山塊を行ってたら、登山道がぼろぼろになった感じはします。今回の迂回は正解ですね。
杓子山に到着。ここは、夜景がきれいで、頂上には多くのランナーがいました。予想はしていましたが、ここまで辛く、ほとんど写真とれませんでした。U8二十曲峠(130.2KM)は、野戦病院(見たことないけど)状態でした。残りあと20KM。
感想
2022/4/22〜4/24、UTMFに参戦し、念願の完走ができた。前日の大雨を考慮し、天子山塊(天子が岳、長者が岳、天狗岳、熊森山)を迂回するルートに変更されたが、特に混乱はなし。これによって、前半の40KMほどがほぼロードとなったので、脚への負担がきつく、持病の腸脛靭帯の痛みも発生。リタイアも頭によぎったが、エイドでしっかり休むことで、痛みも解消できた。睡魔が心配だったが、今回はほぼ眠くなることはなかった。1ヶ月前から、カフェイン断ったのが、ここぞという時の接種に効いたかもしれない。胃腸も特に不調はなく、しっかり食べることもできた。こちらは、クエン酸を取りすぎない様に注意していたのが効いたかも。今回は、一人での参加であったが、サポートが付いてくれたおかげと、LINEなどで知り合いに実況中継することで、孤独感を感じることなく楽しむことができた。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:407人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する