記録ID: 421455
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜
八方尾根を八方池付近まで
2014年03月23日(日) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:15
- 距離
- 3.8km
- 登り
- 260m
- 下り
- 252m
コースタイム
八方池山荘前(9:10)
八方池付近(10:50)
ゴンドラ八方駅(11:40)
八方池付近(10:50)
ゴンドラ八方駅(11:40)
天候 | 晴れ、ただし強風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
風が強かったため、トレースもすぐに消えてしまう状況。 気を付けないと、雪が柔らかくずぼずぼと埋まる箇所あり。 耐風姿勢で進みましたが、細い稜線を越えるのに危険を感じたので、 八方池を越えた辺りで引き返しました。 丸山ケルン手前で、なかなか進めないパーティの姿がありました。 ルートは基本稜線なので、迷う心配はないです。 |
写真
感想
残雪期の北アルプスは後立山へ。
初心者向けの唐松岳とはいえ、晴天には恵まれたものの、強風に遭遇し・・・
残雪期と言うよりは、厳冬期を引きずったこの日の天気。
風が強い日の稜線歩きは初めてで、耐風姿勢もなかなか様になりません。
風の合間を見て進みましたが、細い稜線を通過するところで、風の状況を鑑みて敗退決定。
ピッケルは持っていましたが、急な強風に煽られた時に、滑落を止める自信がありませんでした。
後ろから来たBCのパーティも、同じ場所で引き返していましたので、判断は間違っていなかったかな、と。
先行しているパーティが丸山に向けて登っていましたが、風で大分苦労しているようでした。
そして、あまりの強風で、ザックに入れていた、ケツぞりもどこかに吹っ飛んでいたという。
今年の目標は、冬の西穂独標制覇ですが、それに向けた良い訓練になりました。
風が弱ければ、そんなに難しいコースではないと思うので、ぜひ、日を改めチャレンジしたいです。
なんせ、景色は絶景!なので。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:558人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する