ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4214973
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
尾瀬・奥利根

至仏山 鳩待峠ルートピストン

2022年04月29日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:59
距離
12.3km
登り
718m
下り
713m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:19
休憩
0:35
合計
3:54
6:52
52
7:44
7:45
24
8:09
8:09
39
8:48
8:52
31
9:23
9:23
15
9:38
9:38
32
10:10
10:40
6
10:46
ゴール地点
コースタイム4時間に対し3時間ちょっとで踏破。
最近さぼりがちだったのでCT同程度のクリアかなと思っていましたが、意外に早く歩けました。
山の鼻小屋に寄って見ても良かったか?
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2022年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
鳩待峠駐車場に駐車。
\2,500/日で、係員の人が車まで来てくれます。
係員の人が夜間でいなかったりした場合でも駐車場には入れるようです、その際は恐らく下山時に徴収されます。
6:30到着でほぼ満車でした。

津奈木ゲートは5〜19時間の開放となり、恐らく朝一は5時のゲート開放に合わせないと鳩待峠駐車場の確保は難しそう。
逆に、12時位だと朝一組が帰り始めるのでねらい目の時間帯かも?
コース状況/
危険箇所等
ほぼ全編にわたってザラメ雪。
アイゼンorチェーンスパイクにストックorピッケルが推奨されます。
周りの人を見ると、アイゼン+ダブルストックの装備が多かったです。
その他周辺情報 特になし。
スタートは曇り…と言うかごく薄い霧雨。
雨は午後からなので大丈夫かな、と考えつつ一抹の不安を胸に抱きスタート。
2022年04月29日 06:47撮影 by  Pixel 5, Google
4/29 6:47
スタートは曇り…と言うかごく薄い霧雨。
雨は午後からなので大丈夫かな、と考えつつ一抹の不安を胸に抱きスタート。
ちょっと登るとすぐに雪模様になります。
今回はチェーンスパイクとバックアップに軽アイゼンを持ってきましたが、アイゼンとバックアップにチェーンスパイクが良かったな。
2022年04月29日 06:49撮影 by  Pixel 5, Google
4/29 6:49
ちょっと登るとすぐに雪模様になります。
今回はチェーンスパイクとバックアップに軽アイゼンを持ってきましたが、アイゼンとバックアップにチェーンスパイクが良かったな。
雪質はザラメ。
相当融解が進んでいるようで、踏み跡をたどらなくても雪の密度が高く踏み抜きはありません。
2022年04月29日 06:52撮影 by  Pixel 5, Google
4/29 6:52
雪質はザラメ。
相当融解が進んでいるようで、踏み跡をたどらなくても雪の密度が高く踏み抜きはありません。
とはいえトレースの上がやっぱり踏み固められていて歩きやすいです。
2022年04月29日 07:06撮影 by  Pixel 5, Google
4/29 7:06
とはいえトレースの上がやっぱり踏み固められていて歩きやすいです。
しかし至仏山は傾斜が緩くて楽だ…
2022年04月29日 07:16撮影 by  Pixel 5, Google
4/29 7:16
しかし至仏山は傾斜が緩くて楽だ…
この辺りからちょいちょいルートロス。
トレースが分りにくいうえに、道を外れても踏み抜かないのでロストしたかどうかわかりにくい。
2022年04月29日 07:26撮影 by  Pixel 5, Google
4/29 7:26
この辺りからちょいちょいルートロス。
トレースが分りにくいうえに、道を外れても踏み抜かないのでロストしたかどうかわかりにくい。
ガスが濃くなってきた…風も少し。
2022年04月29日 07:34撮影 by  Pixel 5, Google
4/29 7:34
ガスが濃くなってきた…風も少し。
ここも迷った。
平坦になっている所は特に迷いやすい、しっかり見極めないと。
2022年04月29日 07:38撮影 by  Pixel 5, Google
4/29 7:38
ここも迷った。
平坦になっている所は特に迷いやすい、しっかり見極めないと。
一段とガスが濃く…
GPS様様です、こんな視界不良でも正確に自分の位置を知られるんだからありがたい。
2022年04月29日 07:44撮影 by  Pixel 5, Google
4/29 7:44
一段とガスが濃く…
GPS様様です、こんな視界不良でも正確に自分の位置を知られるんだからありがたい。
オヤマ沢田代に到着。
ほぼほぼ真っ白…
2022年04月29日 08:05撮影 by  Pixel 5, Google
4/29 8:05
オヤマ沢田代に到着。
ほぼほぼ真っ白…
分かりにくいトレースに四苦八苦しながら北上、風が強い…!
小至仏山の手前、迂回せよとの事。
小至仏山には登れない模様。
2022年04月29日 08:17撮影 by  Pixel 5, Google
4/29 8:17
分かりにくいトレースに四苦八苦しながら北上、風が強い…!
小至仏山の手前、迂回せよとの事。
小至仏山には登れない模様。
ここで急に雪が無くなります。
チェーンスパイクを外す。
2022年04月29日 08:18撮影 by  Pixel 5, Google
4/29 8:18
ここで急に雪が無くなります。
チェーンスパイクを外す。
と思ったら程なくまた雪景色。
ガスがさらに濃く+強風を通り越して爆風!ただ幸いなことに追い風。
2022年04月29日 08:20撮影 by  Pixel 5, Google
4/29 8:20
と思ったら程なくまた雪景色。
ガスがさらに濃く+強風を通り越して爆風!ただ幸いなことに追い風。
これだけ風が強ければ、雲が吹き流されてワンチャン晴れ間あるかな〜…
2022年04月29日 08:33撮影 by  Pixel 5, Google
4/29 8:33
これだけ風が強ければ、雲が吹き流されてワンチャン晴れ間あるかな〜…
真っ白なまま、至仏山山頂直下へ。
2022年04月29日 08:47撮影 by  Pixel 5, Google
4/29 8:47
真っ白なまま、至仏山山頂直下へ。
到着!誰もいない!

…と思ったら岩陰で身支度を整えていらっしゃる3名の姿が。
しかしここにきて暴風度合いがピークに。
20m/s位あったような気がする。
2022年04月29日 08:48撮影 by  Pixel 5, Google
2
4/29 8:48
到着!誰もいない!

…と思ったら岩陰で身支度を整えていらっしゃる3名の姿が。
しかしここにきて暴風度合いがピークに。
20m/s位あったような気がする。
三脚立てて自撮りも困難、こんな状況で撮影の依頼もためらわれる。
結局この写真で良しとすることにしました。
2022年04月29日 08:49撮影 by  Pixel 5, Google
3
4/29 8:49
三脚立てて自撮りも困難、こんな状況で撮影の依頼もためらわれる。
結局この写真で良しとすることにしました。
さて引き返します。
今度は暴風が向かい風、下りだけどなかなかしんどい。
2022年04月29日 09:02撮影 by  Pixel 5, Google
4/29 9:02
さて引き返します。
今度は暴風が向かい風、下りだけどなかなかしんどい。
小至仏山を東に巻く箇所。
滑落したら止まらなさそうなので慎重に。
滑落危険ポイントはここだけです。
2022年04月29日 09:11撮影 by  Pixel 5, Google
1
4/29 9:11
小至仏山を東に巻く箇所。
滑落したら止まらなさそうなので慎重に。
滑落危険ポイントはここだけです。
少し雲が取れてきた、振り返って小至仏山を撮影。
2022年04月29日 09:17撮影 by  Pixel 5, Google
4/29 9:17
少し雲が取れてきた、振り返って小至仏山を撮影。
この辺りは迷いやすい…との事。
確かに、特に残雪期は迷いやすい。
2022年04月29日 09:19撮影 by  Pixel 5, Google
4/29 9:19
この辺りは迷いやすい…との事。
確かに、特に残雪期は迷いやすい。
こんな感じでスキーで登る人も大勢。
スノーシュー装備の人も結構いました、でも沈まないのであまり必要性は…
2022年04月29日 09:20撮影 by  Pixel 5, Google
2
4/29 9:20
こんな感じでスキーで登る人も大勢。
スノーシュー装備の人も結構いました、でも沈まないのであまり必要性は…
さらば小至仏山。

う〜んなんかせっかく来たのに至仏山の良さを味わえていないような。
やっぱり水芭蕉の時期かな。
2022年04月29日 09:23撮影 by  Pixel 5, Google
4/29 9:23
さらば小至仏山。

う〜んなんかせっかく来たのに至仏山の良さを味わえていないような。
やっぱり水芭蕉の時期かな。
ありがたい事に目印ポール。
この辺りは本当に雪ばっかりで目印が無いから…
2022年04月29日 09:23撮影 by  Pixel 5, Google
4/29 9:23
ありがたい事に目印ポール。
この辺りは本当に雪ばっかりで目印が無いから…
看板に掛れている通り。
目印あるいはGPSが無いと、残雪期は特に訳が分からない。
2022年04月29日 09:24撮影 by  Pixel 5, Google
4/29 9:24
看板に掛れている通り。
目印あるいはGPSが無いと、残雪期は特に訳が分からない。
雲が吹き流され、尾瀬ヶ原が。
夏のいい時期にあそこでテント泊してみたいな〜
2022年04月29日 09:45撮影 by  Pixel 5, Google
4/29 9:45
雲が吹き流され、尾瀬ヶ原が。
夏のいい時期にあそこでテント泊してみたいな〜
ここでようやく今日いちの晴れ間。
とは言ってもこんな感じ。
残念ながら至仏山からの眺めは、今日はずっと良くなかったでしょう。
2022年04月29日 09:59撮影 by  Pixel 5, Google
4/29 9:59
ここでようやく今日いちの晴れ間。
とは言ってもこんな感じ。
残念ながら至仏山からの眺めは、今日はずっと良くなかったでしょう。
雪の下りは楽。
あっという間に鳩待峠へ。
2022年04月29日 10:10撮影 by  Pixel 5, Google
4/29 10:10
雪の下りは楽。
あっという間に鳩待峠へ。
鳩待峠でおそばを頂きました、まぁ観光地クオリティだな!でも体は温まりました。
外ではバス待ちの方々がのんびりされていました。
お疲れさまでした!
2022年04月29日 10:30撮影 by  Pixel 5, Google
4/29 10:30
鳩待峠でおそばを頂きました、まぁ観光地クオリティだな!でも体は温まりました。
外ではバス待ちの方々がのんびりされていました。
お疲れさまでした!

感想

■日本百名山61座目
今年の百名山スケジュールを立てました。完遂すれば年内に制覇できるはず…ですが、まぁ天候やら何やらで無理でしょう、20座位登れれば良いかな。
四月は残雪期で登れる至仏山に登ろうという計画です。意外とがっちり雪が残っていましたが、無事に登って降りてくることが出来ました。
前回の高妻山の撤退で雪山に対する苦手意識が育ってしまっていたので、今日の成功は良かった。

■財布の置忘れ
鳩待峠でおそばを頂いている最中に、券売機の横に登山用財布をほったらかしにしてしまいました。
中には万札も…しかもそれが見えた状態になっていた。
にもかかわらずそれを目撃してくれていた人が教えてくれました。
本当に、ありがとうございました。

■雪山ルート変化
3月の那須岳でもそうでしたが、雪があるとルートが結構違ってきますね。
実際にトレースをよく見ないと変に迷い込みます。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:566人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 尾瀬・奥利根 [日帰り]
蛇紋岩の滑る山 至仏山 反時計回りで。
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら