記録ID: 422456
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬
須磨アルプス・ちょっと縦走
2014年03月29日(土) [日帰り]


- GPS
- 03:20
- 距離
- 8.2km
- 登り
- 631m
- 下り
- 616m
コースタイム
8:15須磨浦公園駅-8:50鉢伏山-9:00旗振山-9:10鉄拐山-9:55栂尾山-10:15横尾山
-10:30馬ノ背-11:20板宿八幡神社-11:35板宿
-10:30馬ノ背-11:20板宿八幡神社-11:35板宿
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
(帰り)板宿駅(阪急梅田 行き) |
コース状況/ 危険箇所等 |
特に問題なし。 桜が開花始まり、陽がでると暖かく、 汗で上着を抜くようなまでの春の季節を実感した。 |
写真
感想
今日は曇りのち雨の予報で、早めに寮を出発し、
午前中に終わるようなコースにしてみた。
須磨浦公園駅には生まれて初めて降り、すべて初めてでしたが、
冬も終わり春の息吹を感じる中で、あったかい中でのハイキングだった。
おらが茶屋屋上からは、大阪湾、旗振山、遠くに明石海峡大橋と淡路島まで見え、
海と山と橋がワイドビューで一気に俯瞰して気持ちいい瞬間だった。
馬ノ背の岩場は、山梨の鳳凰山の岩場を思い出した。ちょっと似ていたので・・・
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:478人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する