記録ID: 422579
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
高水三山〜澤乃井で日本酒♪
2014年03月29日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:57
- 距離
- 9.4km
- 登り
- 739m
- 下り
- 766m
コースタイム
7:44 新宿発(新宿からホリデー快速奥多摩1号)
8:42 青梅で乗り換え。電車まで時間あるので駅前のセブンイレブンで買い出し
8:57 青梅発(各駅停車奥多摩行)
9:10 軍畑着、準備
9:20 軍畑から出発
10:00 登山道入口
10:45 高水山常福院、トイレ休憩
11:00 高水山 山頂
11:30 岩茸石山 山頂、昼食休憩
12:20 山頂から出発
13:00 惣岳山 山頂
14:10 沢井駅
14:15 澤乃井利き酒処到着、激安日本酒利き酒堪能(一杯200円程度)
15:26 沢井駅発
17:00 新宿駅到着、打ち上げ
8:42 青梅で乗り換え。電車まで時間あるので駅前のセブンイレブンで買い出し
8:57 青梅発(各駅停車奥多摩行)
9:10 軍畑着、準備
9:20 軍畑から出発
10:00 登山道入口
10:45 高水山常福院、トイレ休憩
11:00 高水山 山頂
11:30 岩茸石山 山頂、昼食休憩
12:20 山頂から出発
13:00 惣岳山 山頂
14:10 沢井駅
14:15 澤乃井利き酒処到着、激安日本酒利き酒堪能(一杯200円程度)
15:26 沢井駅発
17:00 新宿駅到着、打ち上げ
天候 | 晴れ。風もなく穏やか&暖か。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
行こう行こうと思いつつ、行けてなかった高水三山に初めて行ってきました。 都内の最高気温24度という大変暖かい日だったので、むしろ暑いくらいでしたが、ランチビールが最高でした☆ のんびり行って休憩除きで4時間、ゆっくり昼休憩など込みで5時間と短いですが、 沢沿い、尾根沿い、岩場、眺望ありと変化に富んだルートで中身ぎっしりな感じです。 高水山までは、途中○合目という石があります(気づきにくい) 岩茸石山はぐるっと360度近い素晴らしい眺望です☆ 惣岳山の手前は急で、下りは一部ぬかるんでいる場所もありましたが、特にコース上気になる部分はありませんでした。 下山後は澤乃井で日本酒の試飲ができます。 200円〜500円の有料ですが、おちょこ付きで2杯目以降おかわりは100円引きです。 利き酒処で日本酒を楽しむもよし、外のベンチでビールやおつまみかって飲むもよしでしょう。 坂が急ですが駅からすぐなので、電車の待ち時間を調整するのに、最適な場所かと思います。 是非また行ってみたいなと思う場所でした。次回は紅葉の時期がイイかなぁ。 |
写真
撮影機器:
感想
かなり楽しいハイキングでした!また行きたいなー。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:825人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する