記録ID: 422850
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
2年ぶりの雲取山(鴨沢からピストン)
2014年03月29日(土) [日帰り]


- GPS
- 08:30
- 距離
- 23.9km
- 登り
- 1,681m
- 下り
- 1,681m
コースタイム
留浦駐車場 7:50
8:20 登山口
9:30 堂所
10:15 七ツ石小屋 10:25
10:50 七ツ石山 10:55
11:05 ブナ坂
11:30 奥多摩小屋 11:40
12:40 雲取山 13:15(昼食)
13:45 奥多摩小屋
14:10 ブナ坂
15:05 堂所
15:50 登山口
16:20 留浦駐車場
8:20 登山口
9:30 堂所
10:15 七ツ石小屋 10:25
10:50 七ツ石山 10:55
11:05 ブナ坂
11:30 奥多摩小屋 11:40
12:40 雲取山 13:15(昼食)
13:45 奥多摩小屋
14:10 ブナ坂
15:05 堂所
15:50 登山口
16:20 留浦駐車場
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
・鴨沢の駐車場が満車(7:30時点)のため手前の留浦Pに駐車しました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
七ツ石小屋〜七ツ石山〜ブナ坂、小雲取山〜雲取山、七ツ石山の巻道に残雪があります。 結構緩んできていますのでとても滑りやすいです。 私は、チェーンスパイクを持って行きましたが、一日通して着けずに歩けました。 ただ、七ツ石山からブナ坂への下り、雲取山手前の登り、七ツ石山の巻道は、アイゼンを着けた方が安心して歩けると思いました。 |
写真
感想
前回(2/11)は、雲取山までたどりつけず。
雪のあるうちに再チャレンジしたかったのですが、気がつけば春の陽気に・・・
朝、留浦を歩き始めた時は薄曇りで眺望はあまり期待していなかったのですが、
富士山、南アルプスなど良く観れて気持ちの良い山歩きができました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1042人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する