記録ID: 4228996
全員に公開
雪山ハイキング
日光・那須・筑波
感動♪ 雪の男体山☆
2022年05月02日(月) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:24
- 距離
- 11.3km
- 登り
- 1,422m
- 下り
- 1,429m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:50
- 休憩
- 0:49
- 合計
- 7:39
距離 11.3km
登り 1,440m
下り 1,437m
13:34
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
7合目ぐらいから新雪あり。 積雪はおおむねくるぶし以下。 多い所ではすねぐらい。 雪がある箇所ではチェーンスパイク着用。 |
写真
装備
MYアイテム |
重量:0.77kg
![]() ![]() |
---|
感想
今日も塩原の栃木百名山に登る予定でしたが…
冠雪予報の男体山の誘惑に負けました!笑
はやる気持ちを抑えつつ…いろは坂を登る…
中禅寺湖に到着すると、山頂部分が白く雪化粧する男体山の姿が!
男体山は積雪期は閉山ですので…雪があるとなると嫌でも心が躍ります。笑
開門と同時に、一番で登山道へ!!
「よし!頑張って最初にトレースをつけるぞ!」と意気込むも…
すぐに常連さんにぶち抜かれ、夢砕けました。笑
男体山は本当に凄い健脚の方が多くて笑えて来ますね。
今年もよろしくお願いします。笑
山頂直下では、期待通りの最高の景色に出会えました。
青空へ続いていくような白い道…
振り返ればディープブルーの中禅寺湖…
山頂では、エビの尻尾に覆われる奥宮、大神様…大剣…
なかなか見る事の出来ない貴重な瞬間を噛みしめました。
周りを見渡すと…冠雪する日光白根に…堂々とした山容の太郎山。
大真名子、子真名子を従えるようにドンと佇む女峰山…。
言葉にならない景色でした。
帰りに寄った地蔵岳も美しいつつじが、山行に花を添えてくれました。
楽しい一日に感謝致します。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1645人
今日、反対側より男体山を見つめておりました。
カッチカチ❄️のようで、登るには苦労するだろうと男体山を見てて話をしていました😁
美しい雪化粧の男体山は素晴らしかったです。
私達はアカヤシオを見ておりました🌸
夕日岳行かれてたのですね!
夕日岳は人も少なくて、この季節だとアカヤシオも綺麗で…しかも日光連山の景色も最高ですよね!
知る人ぞ知る山って感じで自分も好きです✨
男体山は、自分もカチカチに凍っていると思っていたのですが、意外にも新雪でした😲
ただですら急登の男体山に、新雪はやはり効きますねー💦笑
見かけた動物はいたち??顔が白いから違うのかな?
まさかオコジョではないでしょうし。
いつも小さな生き物や苔、花に優しい視線を注がれるde-raさんの思いには共感してます。
見かけた動物はテンだと思います💡
黄色い毛が何か神々しさを感じました!
じーっとカメラを構えていると、こちらに近づいて来て可愛かったです😁
今回も写真、ご覧頂きありがとうございます😊
野性動物は遭遇出来てもカメラに納めるのが難しいのに、愛らしいステキな写真ですね😃
雪の男体山もイイですね〜😊
雪と青空は映えますね〜
錫ヶ岳にも行きたいんですか⁉️
私はもうこりごりです😣
テン、居るんですよね!
自分も調べて驚きです😅
この場所は以前オコジョにも会った場所なので、運命感じます。
錫ヶ岳、こりごりですか🤣笑
自分も辛かったのですが、あの秘境感が忘れられなくて🤣
今度は違うルートで歩いてみたいなーなんて思ってます。
宿堂坊山など、錫ヶ岳から先が気になるのですよね💦
dera_sanさん おはようございます
雪と霧氷の男体山!
冬季の登山は禁止なので貴重な山行になりましたね
白い山頂と中禅寺湖がマッチして絶景です
テンにまで歓迎して貰うとはdera_sanさん「持ってるぅ〜〜〜!」
こんな景色が見られるなら急登続きの単調なルートでも挑みたくなりますネ
男体山一度っきりのBOKUでした(●^o^●)
錫ヶ岳に別ルートから再訪したいって
dera_sanさんは「変態化」が進んでる様で・・・
雪と霧氷の男体山は、特別感あって良かったです!
ですが、久しぶりの男体山はやはり辛かったです💦
一回登るだけで足腰が相当鍛えられますね😁
錫ヶ岳、惹かれるものがありますね✨
黒檜岳〜錫ヶ岳間は踏み入れたことがないので、興味あります。薮がやばそうですが。
足尾のオロ山〜庚申山間も歩いてみたいです。
より良い変態を目指していきたいです😁笑
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する