記録ID: 423322
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜
爺ヶ岳 鹿島槍ヶ岳
2014年03月27日(木) 〜
2014年03月30日(日)


- GPS
- 80:00
- 距離
- 20.3km
- 登り
- 2,239m
- 下り
- 2,226m
コースタイム
一日目→鹿島~JP(1766m峰)
二日目→JP(1766m峰)~P3~P2~矢沢の頭(P1)~爺ヶ岳中峰~冷池山荘
三日目→冷池山荘~布引山~鹿島槍ヶ岳南峰~布引山~冷池山荘~高千穂平~西俣出合
四日目→西俣出合~大谷原~鹿島
二日目→JP(1766m峰)~P3~P2~矢沢の頭(P1)~爺ヶ岳中峰~冷池山荘
三日目→冷池山荘~布引山~鹿島槍ヶ岳南峰~布引山~冷池山荘~高千穂平~西俣出合
四日目→西俣出合~大谷原~鹿島
過去天気図(気象庁) | 2014年03月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
電車 タクシー
|
コース状況/ 危険箇所等 |
※爺ヶ岳東尾根→冬期限定ルートです。ナイフリッジは慎重に ※爺ヶ岳~鹿島槍→冷池山荘付近の樹林帯以外、クラストしてます。せっぴに要注意 ※赤岩尾根→トラバースは雪崩の危険があるため素早く通過。上部は急勾配です。雪が緩んでいたので緊張しました。踏み抜きも酷かったです。 ※電波は大谷原周辺は悪く、結局鹿島集落まで歩いてからタクシーを呼んだ。 ※下山後は大町温泉 薬師の湯ヘ(大人600円 割引券で500円) |
写真
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1922人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する