記録ID: 4241606
全員に公開
ハイキング
霊仙・伊吹・藤原
伊吹山
2022年05月03日(火) [日帰り]


- GPS
- 08:15
- 距離
- 13.5km
- 登り
- 1,246m
- 下り
- 1,259m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:07
- 休憩
- 2:55
- 合計
- 8:02
距離 13.5km
登り 1,260m
下り 1,263m
14:31
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険な箇所はありませんが、渋滞発生。浮き石の小落石はあり。 |
その他周辺情報 | 伊吹山薬湯の湯が近くて、山見えます。ただちっちゃいです。 |
写真
5合目 ここから登山ぽくなります。ここまではゲレンデを歩いてる感じ。目の前が山頂です。2往復してる人や80のお婆ちゃん達もいて、愛されている山なのが分かります。ちびっ子も走り回ってました。
山頂 雪が残ってる。冬はお休みなので、貴重な体験です。「チェーンがあれば滑らないんだろうな?」「アイゼンてどんな感じだろう?」道具も知識もないから…お金で連れってってもらうかな…体力が無いから無理か
山頂 GWだからか大渋滞でした。車で登ってる人も居てさんちょうはカオスな感じが新鮮でした。
登りも少し混雑してましたが、下りは渋滞でした。浮き石で落石が起きたりしてました。流れに乗れて影響は少なかったですが、久し振りの登山て感じです。
登りも少し混雑してましたが、下りは渋滞でした。浮き石で落石が起きたりしてました。流れに乗れて影響は少なかったですが、久し振りの登山て感じです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:122人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する