ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 424932
全員に公開
雪山ハイキング
霊仙・伊吹・藤原

4月なのに・・『新雪と福寿草』満喫の藤原岳、大貝戸道往復

2014年04月06日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
04:40
距離
6.8km
登り
977m
下り
968m

コースタイム

登山口→避難小屋:約1時間50分
避難小屋→山頂:約15分
避難小屋→登山口:約1時間20分

07:50 大貝戸道登山口
09:40 避難小屋

10:10 避難小屋
10:25 山頂
10:45 避難小屋

11:10 避難小屋
12:30 大貝戸道登山口
天候 晴れ〜曇り〜吹雪〜晴れ・・・
忙しい天候でした。
過去天気図(気象庁) 2014年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
大貝戸道登山口の休憩所横の無料駐車場を利用しました。
7時半で満車、空いた所に駐車。
藤原岳の人気はやっぱり凄い!!
コース状況/
危険箇所等
☆春の雪、降るのと同時に雪融けも進んでいたせいか、
 登山道は今までの藤原岳の中で一番の泥だらけ状態だった。
 特に八合目から上は最悪。
 『泥道仕様のアイゼンは無いものか・・・』と思ったほど。

 お気をつけ下さい。
予想に反して快晴!
2014年04月06日 07:35撮影 by  DSC-HX30V, SONY
3
4/6 7:35
予想に反して快晴!
山頂部は真っ白、4月です、春なのに・・・。
2014年04月06日 07:35撮影 by  DSC-HX30V, SONY
4
4/6 7:35
山頂部は真っ白、4月です、春なのに・・・。
7時半で駐車場は満杯。
竜ヶ岳も良い山なのに、こちらに人気が集中。
2014年04月06日 07:48撮影 by  DSC-HX30V, SONY
1
4/6 7:48
7時半で駐車場は満杯。
竜ヶ岳も良い山なのに、こちらに人気が集中。
麓は桜満開、スタート。
2014年04月06日 07:48撮影 by  DSC-HX30V, SONY
1
4/6 7:48
麓は桜満開、スタート。
二合目、冬型のせいで風が心地よい。
2014年04月06日 08:02撮影 by  DSC-HX30V, SONY
4/6 8:02
二合目、冬型のせいで風が心地よい。
一輪だけ咲いていました。
何の花?
ほとんどの登山者は見過ごしているはず。
2014年04月06日 08:20撮影 by  DSC-HX30V, SONY
10
4/6 8:20
一輪だけ咲いていました。
何の花?
ほとんどの登山者は見過ごしているはず。
春を楽しみます。
2014年04月06日 08:25撮影 by  DSC-HX30V, SONY
1
4/6 8:25
春を楽しみます。
七合目、雪はありません。
2014年04月06日 08:48撮影 by  DSC-HX30V, SONY
4/6 8:48
七合目、雪はありません。
花が咲く前?これが花?
2014年04月06日 08:52撮影 by  DSC-HX30V, SONY
8
4/6 8:52
花が咲く前?これが花?
八合目、雪が出てきました。
2014年04月06日 09:01撮影 by  DSC-HX30V, SONY
3
4/6 9:01
八合目、雪が出てきました。
コバイケイソウでしょうか。
群生地です。
2014年04月06日 09:02撮影 by  DSC-HX30V, SONY
5
4/6 9:02
コバイケイソウでしょうか。
群生地です。
さぁ、ここから福寿草のオンパレード。
2014年04月06日 09:06撮影 by  DSC-HX30V, SONY
4
4/6 9:06
さぁ、ここから福寿草のオンパレード。
泥道
今日は登りでも足を滑らすほどの泥濘。
2014年04月06日 09:12撮影 by  DSC-HX30V, SONY
1
4/6 9:12
泥道
今日は登りでも足を滑らすほどの泥濘。
今年2回目の福寿草。
この前はお隣、霊仙山でした。
2014年04月06日 09:17撮影 by  DSC-HX30V, SONY
4
4/6 9:17
今年2回目の福寿草。
この前はお隣、霊仙山でした。
黄色と白のコントラスト。
4月なのに・・・。
2014年04月06日 09:21撮影 by  DSC-HX30V, SONY
4
4/6 9:21
黄色と白のコントラスト。
4月なのに・・・。
霊仙山とは比べ物にならない位多い。
2014年04月06日 09:21撮影 by  DSC-HX30V, SONY
12
4/6 9:21
霊仙山とは比べ物にならない位多い。
避難小屋到着、今度は青と白!
2014年04月06日 09:41撮影 by  DSC-HX30V, SONY
1
4/6 9:41
避難小屋到着、今度は青と白!
避難小屋から山頂
2014年04月06日 09:42撮影 by  DSC-HX30V, SONY
3
4/6 9:42
避難小屋から山頂
天狗岩方面、抜けるような青空。
2014年04月06日 09:43撮影 by  DSC-HX30V, SONY
1
4/6 9:43
天狗岩方面、抜けるような青空。
霧氷もありました。
2014年04月06日 09:44撮影 by  DSC-HX30V, SONY
6
4/6 9:44
霧氷もありました。
避難小屋裏手から山頂を望む。
2014年04月06日 09:45撮影 by  DSC-HX30V, SONY
1
4/6 9:45
避難小屋裏手から山頂を望む。
山頂、吹雪状態。
2014年04月06日 10:26撮影 by  DSC-HX30V, SONY
2
4/6 10:26
山頂、吹雪状態。
三角点、この先に御池岳があるはず。
2014年04月06日 10:28撮影 by  DSC-HX30V, SONY
1
4/6 10:28
三角点、この先に御池岳があるはず。
再び、避難小屋
宴会、鍋に大量のビール、うらやましい。
2014年04月06日 10:50撮影 by  DSC-HX30V, SONY
3
4/6 10:50
再び、避難小屋
宴会、鍋に大量のビール、うらやましい。
小屋内、立錐の余地無し!!
立ちながらおにぎりを食べていた人もいました。
2014年04月06日 11:03撮影 by  DSC-HX30V, SONY
3
4/6 11:03
小屋内、立錐の余地無し!!
立ちながらおにぎりを食べていた人もいました。
終始、福寿草ウオッチング。
2014年04月06日 11:15撮影 by  DSC-HX30V, SONY
4
4/6 11:15
終始、福寿草ウオッチング。
もう少し、花は持ちそう。
2014年04月06日 11:23撮影 by  DSC-HX30V, SONY
5
4/6 11:23
もう少し、花は持ちそう。
透けています。
2014年04月06日 11:23撮影 by  DSC-HX30V, SONY
7
4/6 11:23
透けています。
登山道を修復されていました。
ありがとうございます。
2014年04月06日 11:39撮影 by  DSC-HX30V, SONY
6
4/6 11:39
登山道を修復されていました。
ありがとうございます。
馬酔木も咲いていました。
2014年04月06日 11:56撮影 by  DSC-HX30V, SONY
5
4/6 11:56
馬酔木も咲いていました。
福寿草もコバイケイソウも馬酔木も有毒だそうです。
2014年04月06日 11:57撮影 by  DSC-HX30V, SONY
7
4/6 11:57
福寿草もコバイケイソウも馬酔木も有毒だそうです。
神社の手前で見つけました。
2014年04月06日 12:25撮影 by  DSC-HX30V, SONY
7
4/6 12:25
神社の手前で見つけました。
山頂は雪、麓は桜満開。
春と冬を楽しませてもらいました。
2014年04月06日 12:29撮影 by  DSC-HX30V, SONY
4
4/6 12:29
山頂は雪、麓は桜満開。
春と冬を楽しませてもらいました。

感想

今日は、鈴鹿で最も手頃な藤原岳に登ろう!

駐車場代は不要、風がきつくても避難小屋で一服できるのがうれしい。
斜面はきつく無く、ピクニック気分(山を舐めてはいけませんが・・・)で登れる山。
ヤマレコを見るとどこもかしこも『福寿草』ばかり。
4月なのに冬型、麓から山を見上げると上部は真っ白。

”新雪と福寿草のコラボを楽しもう!!”

先日霊仙山でも見て来たが、藤原岳の福寿草はスケールが違った。
八合目から避難小屋の手前にかけて一面福寿草が乱舞・・・と言う感じ。
今が盛り?どこでもどうぞとばかり、咲き誇っている。
更に今日は福寿草を引き立たせるかの様に新雪の純白の白が辺り一面を覆っている。
朝の内、雪を免れた花のみ『寒さに耐えましたよ・・・』とアピールしている。
山を下りる頃、雪が融けて上から下まで、右も左も足元も福寿草ばかり。


さきがけて 春をのぞきぬ 福寿草 
       大地のぬくもり われは手探る
    中村 小灯(広島県 三次市の歌人)

ネットを見ていたら素晴らしい詩があった。
春を告げる花 ”福寿草”

来年の春も元気に再会できるようにと祈りつつ・・・
泥だらけの道を何とか滑らずに下山できた。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1174人

コメント

小屋の中すごかったですね
yoshikun1さん、藤原岳お疲れさまでした。
小屋の中の写真よく見ると、左奥の方に私も写っておりました。

黒いチョッキに緑の袖の後ろ向きです。
立ちながら、カップ麺食べてました。

最近はヤマレコユーザーさんに多く会います。楽しいですね。

ちなみに花ですがタチツボスミレだとおもいます。
2014/4/6 22:08
Re: 小屋の中すごかったですね
ありがとうございます。
花は好きなんですが、なかなか名前が覚えられなくて困っています。いつも、花その1、その2、、、等とごまかしています。

higurasiさんの山登りはアクティブなものが多く、楽しみに見させてもらっています。
これからもよろしくお願いします。
2014/4/6 22:29
福寿草は雪が
 雪の福寿草は、白に黄色が映えて美しいですね。
この引き締まったような冷たさが似合う花みたいですね。
毒性があるとは驚きです。コバイケ草はそんな感じがしますが、
福寿草にもあるとは。

 それにしても小屋の中はすごい人ですね。満員御礼

 
2014/4/7 8:10
Re: 福寿草は雪が
宴会していた人達、ちょっと居づらかったのでは?
立っている登山者からは冷たい視線が・・・。

これから春本番、まぁ、私も同じことを”やらない”とは限りませんので、
コメントは止めときます。

美味そうだった!!

八経ヶ岳等、ルート研究しましょうか。
2014/4/8 7:08
今年の気象やっぱり変ですね
頑張って登ってますね!それにしても沢山の登山者、これでは山道も堪りませんね。人気の山に集中すると、踏み跡程度の登山道も拡がり、更に掘られて溝の中を歩く状態の箇所が更に増えると言う悪循環。中には、花の盗掘をする輩が横行し、いつの間にかお花畑も自然消滅なんて事にならない事を祈ってます。愚痴っぽくなりましたが、まだまだ自然が多く残っている湖北や奥美濃の山々、これからですね。山行記録楽しみにしています。
2014/4/7 11:39
Re: 今年の気象やっぱり変ですね
unsuiさん、こんにちは−。

登山道周辺から土砂が崩れている山を良く見かけますが、
藤原岳の八合目から九合目の斜面は、もう完全に崩れています。
ちょうど写真で道を修復されていた部分、
自然破壊もそうですが、登山者にとって危険なレベルに来ているのでは無いかと。
通行止め等、対策が出る可能性があるかもしれませんね。

暑さ本番になるまで、もう少し近所の山を巡りたいと思っています。
2014/4/8 7:16
またも同じ日に同じ山でしたね
yoshikun1さん 今晩は。

ひょっとするとすれ違っているかも知れませんね。
山荘で昼食中の私がちらっと写っています。

当日は思いもしない雪の藤原になりましたね。
霧氷と福寿草に会えて幸運だとも言えますが・・・。
私は偶然higurasiさんと出会って一日同行してきました。

また何処かでお逢いできるかもしれませんね。

追伸:来週は霊仙山を歩く予定をしています。
2014/4/7 20:03
Re: またも同じ日に同じ山でしたね
onetotani さん、ご無沙汰しております。

避難小屋で休憩後、山頂に登ってからラーメンをすすろうと再び小屋に入った時にお会いしたようですね。
あまりの混雑にラーメンは断念、早々に大貝戸道を下山しました。

今年の霊仙山、西南尾根でも福寿草が多く見られたようです。
週末も花は持ちそうですね。あとは天気が心配。

私も土曜日どこか思っています。
今年四度目の横山岳か、
五度目の霊仙山も良いですね。(凝り性なもんで・・・)
西南尾根のプチ縦走が大好きです。

仙香池の雪は消えたでしょうか。
天気の穏やかな日に、あそこでゆったりまったりしたいですね。
2014/4/8 7:30
福寿草は今が盛り(^^♪
藤原岳は福寿草で有名ですが、今頃が見ごろなのでしょうか??

それにしても 6日に結構雪が降ったのですね。
2014/4/8 6:57
Re: 福寿草は今が盛り(^^♪
mountainwalk さん、こんにちは−。

藤原岳の福寿草、この週末もまだ十分楽しめるのではと思います。
大貝戸道の麓の無料駐車場は、7時半頃には満車になっていました。
もし行かれるのなら、早めに到着されるのが良いかも・・・
2014/4/8 7:36
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
藤原岳・山頂・天狗岩往復
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら