記録ID: 4254136
全員に公開
雪山ハイキング
槍・穂高・乗鞍
涸沢カール 雪上のテント泊
2022年05月04日(水) 〜
2022年05月05日(木)


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 13:02
- 距離
- 33.6km
- 登り
- 1,080m
- 下り
- 1,084m
コースタイム
1日目
- 山行
- 6:20
- 休憩
- 1:15
- 合計
- 7:35
距離 17.2km
登り 948m
下り 152m
2日目
- 山行
- 4:55
- 休憩
- 0:32
- 合計
- 5:27
距離 16.4km
登り 152m
下り 942m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
5/4 3:30着で下段の駐車場が8割位埋まっていました。 すでに山に入っている方たちの車がほとんどでした。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
本谷橋から雪上の急登です。 雪が腐っているので、特に下りは要注意です。 |
写真
撮影機器:
感想
連休後半に雪の涸沢へ、老体に鞭を打って行ってきました。
天気が良かったせいか、いや、いつもそうなのか?テントの多さにびっくり!
また、北穂、奥穂へ向かわれる人の多さにもびっくり。
私みたいに、カールで満足な人は少ないのか?
今年は、前回、GWに行った時より1H余分に時間が掛かってしまい、年をとった事を痛感させられましたが、息子も同伴してくれ、楽しい山行にする事が出来ました。
次回のGWは徳澤園でまったりかな?
下山後、松本城経由で長野市にて一泊。
翌日、善光寺に寄って帰宅しました。
6日の善光寺は混んでいませんでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:360人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する