ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 425681
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬

「芦屋地獄谷」 六甲に花見に来たはずが春に白い樹氷の花開く

2014年04月06日(日) [日帰り]
 - 拍手
いか十 その他4人
GPS
07:19
距離
12.8km
登り
1,172m
下り
771m

コースタイム

JR芦屋駅→高座の滝→第一鉄塔→C懸垂岩→B懸尾根→ピラーロック→風吹岩
→雨ヶ峠→七曲がり→六甲最高峰→魚屋道→有馬
天候 雨(雪)のち曇り
過去天気図(気象庁) 2014年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
JR芦屋駅より
コース状況/
危険箇所等
六甲の一番有名なコースですので安全です。
ただし芦屋地獄谷はバリルートなので初心者だけの通過は厳禁です。
JR芦屋駅
芦屋川の桜
ロックガーデンを登ります。
4
ロックガーデンを登ります。
2014年04月06日 08:41撮影 by  DSC-WX350, SONY
4/6 8:41
高座の滝
2014年04月06日 08:46撮影 by  DSC-WX350, SONY
3
4/6 8:46
高座の滝
2014年04月06日 08:47撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
4/6 8:47
ツツジも綺麗です。
2014年04月06日 08:49撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
4/6 8:49
ツツジも綺麗です。
第一鉄塔。ここから一旦下って登りかえして
裏ルート(?)に突入です。
2014年04月06日 09:05撮影 by  DSC-WX350, SONY
4/6 9:05
第一鉄塔。ここから一旦下って登りかえして
裏ルート(?)に突入です。
2014年04月06日 09:12撮影 by  DSC-WX350, SONY
4/6 9:12
2014年04月06日 09:13撮影 by  DSC-WX350, SONY
4/6 9:13
芦屋地獄谷の途中
2014年04月06日 09:18撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
4/6 9:18
芦屋地獄谷の途中
2014年04月06日 09:18撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
4/6 9:18
おそらくC懸垂あたり
2014年04月06日 09:20撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
4/6 9:20
おそらくC懸垂あたり
雨でなければロッククライミング講習が出来たかも!?
2014年04月06日 09:21撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
4/6 9:21
雨でなければロッククライミング講習が出来たかも!?
ややガレ気味。
2014年04月06日 09:25撮影 by  DSC-WX350, SONY
4/6 9:25
ややガレ気味。
2014年04月06日 09:31撮影 by  DSC-WX350, SONY
4/6 9:31
2014年04月06日 09:33撮影 by  DSC-WX350, SONY
4/6 9:33
2014年04月06日 09:35撮影 by  DSC-WX350, SONY
3
4/6 9:35
2014年04月06日 09:43撮影 by  DSC-WX350, SONY
4/6 9:43
狭い隙間。B懸垂らへんと思われます。
2014年04月06日 09:50撮影 by  DSC-WX350, SONY
5
4/6 9:50
狭い隙間。B懸垂らへんと思われます。
2014年04月06日 09:51撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
4/6 9:51
ツツジがまた綺麗
2014年04月06日 09:54撮影 by  DSC-WX350, SONY
7
4/6 9:54
ツツジがまた綺麗
奇石が面白いです。
2014年04月06日 09:59撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
4/6 9:59
奇石が面白いです。
個人的には須磨アルプスをしのぎますね。
2014年04月06日 10:01撮影 by  DSC-WX350, SONY
3
4/6 10:01
個人的には須磨アルプスをしのぎますね。
2014年04月06日 10:07撮影 by  DSC-WX350, SONY
3
4/6 10:07
2014年04月06日 10:09撮影 by  DSC-WX350, SONY
4/6 10:09
風吹き岩に近づいて合流です。
2014年04月06日 10:24撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
4/6 10:24
風吹き岩に近づいて合流です。
2014年04月06日 10:29撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
4/6 10:29
2014年04月06日 11:09撮影 by  DSC-WX350, SONY
4/6 11:09
雨ヶ峠です。ここで一服。
2014年04月06日 11:14撮影 by  DSC-WX350, SONY
4/6 11:14
雨ヶ峠です。ここで一服。
黄色い花もあります。
2014年04月06日 11:47撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
4/6 11:47
黄色い花もあります。
2014年04月06日 12:30撮影 by  DSC-WX350, SONY
4/6 12:30
最高峰を目指すにつれあられになってきて・・・
2014年04月06日 12:45撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
4/6 12:45
最高峰を目指すにつれあられになってきて・・・
雪に変化しました。
2014年04月06日 12:50撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
4/6 12:50
雪に変化しました。
しかもけっこうありますw。4月の六甲山でw
2014年04月06日 12:54撮影 by  DSC-WX350, SONY
7
4/6 12:54
しかもけっこうありますw。4月の六甲山でw
2014年04月06日 12:55撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
4/6 12:55
これは別の意味で花見になりそうな予感。
2014年04月06日 12:55撮影 by  DSC-WX350, SONY
3
4/6 12:55
これは別の意味で花見になりそうな予感。
樹氷のトンネル(?)
2014年04月06日 12:56撮影 by  DSC-WX350, SONY
5
4/6 12:56
樹氷のトンネル(?)
2014年04月06日 12:56撮影 by  DSC-WX350, SONY
3
4/6 12:56
2014年04月06日 12:57撮影 by  DSC-WX350, SONY
3
4/6 12:57
一見茶屋のところです。すでに樹氷祭り。
2014年04月06日 13:00撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
4/6 13:00
一見茶屋のところです。すでに樹氷祭り。
2014年04月06日 13:00撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
4/6 13:00
2014年04月06日 13:03撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
4/6 13:03
2014年04月06日 13:05撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
4/6 13:05
2014年04月06日 13:07撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
4/6 13:07
2014年04月06日 13:07撮影 by  DSC-WX350, SONY
4
4/6 13:07
真っ白とグリーンのコントラストがなんともいえません。
2014年04月06日 13:10撮影 by  DSC-WX350, SONY
4
4/6 13:10
真っ白とグリーンのコントラストがなんともいえません。
2014年04月06日 13:14撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
4/6 13:14
2014年04月06日 13:18撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
4/6 13:18
2014年04月06日 13:21撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
4/6 13:21
むこうの山も完全に霧氷の山と化しています。
2014年04月06日 13:23撮影 by  DSC-WX350, SONY
5
4/6 13:23
むこうの山も完全に霧氷の山と化しています。
2014年04月06日 13:25撮影 by  DSC-WX350, SONY
3
4/6 13:25
2014年04月06日 13:28撮影 by  DSC-WX350, SONY
4/6 13:28
またこのアングルで撮るとは思いませんでした。
2014年04月06日 13:30撮影 by  DSC-WX350, SONY
3
4/6 13:30
またこのアングルで撮るとは思いませんでした。
2014年04月06日 13:35撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
4/6 13:35
2014年04月06日 13:38撮影 by  DSC-WX350, SONY
4/6 13:38
いやはや繊細な白です。これが春に見れるとは・・・
2014年04月06日 13:42撮影 by  DSC-WX350, SONY
4
4/6 13:42
いやはや繊細な白です。これが春に見れるとは・・・
段々樹氷帯を抜けてゆくのですがコントラストがまた素敵です。
2014年04月06日 13:46撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
4/6 13:46
段々樹氷帯を抜けてゆくのですがコントラストがまた素敵です。
2014年04月06日 13:47撮影 by  DSC-WX350, SONY
4/6 13:47
2014年04月06日 13:47撮影 by  DSC-WX350, SONY
4/6 13:47
魚屋道は何度通ったことでしょう(笑)
2014年04月06日 13:50撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
4/6 13:50
魚屋道は何度通ったことでしょう(笑)
有馬の神社は桜満開です。
2014年04月06日 16:12撮影 by  DSC-WX350, SONY
3
4/6 16:12
有馬の神社は桜満開です。
有名なしだれ桜もピーク。
2014年04月06日 16:24撮影 by  DSC-WX350, SONY
6
4/6 16:24
有名なしだれ桜もピーク。
咲き乱れております。
2014年04月06日 17:53撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
4/6 17:53
咲き乱れております。
川沿いもこの通り。
2014年04月06日 17:57撮影 by  DSC-WX350, SONY
7
4/6 17:57
川沿いもこの通り。
2014年04月06日 17:57撮影 by  DSC-WX350, SONY
4
4/6 17:57

感想

ロックガーデンの一つのルート、芦屋地獄谷に興味があったので
地元の人に案内頂けました。いろんな奇石があって楽しめました。
須磨アルプスよりも面白い景観で視覚的な楽しみがあります。
ただ、迷いやすい要素があり、危険個所に迷い込む可能性もありますので
初心者だけのグループで行くのは危険です。
今回は慣れていない方もおられてかつ、天気もアレでしたので地獄谷の沢部分は
パスされたようです。
メインの芦屋地獄谷をクリアすると達成感があり、あとは有馬へ行くだけだと
思いきや、なんと季節はずれの積雪と樹氷が・・・!?
しっかし真っ白になっていたので驚きました。
寒気が入ってきてたのは知っておりましたがここまで冷え込むとは・・・
麓の有馬は川沿いの桜が満開でした。

詳細:http://ayashii.exblog.jp/21985820/

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:773人

コメント

まだまだ寒いですね
まさか桜と樹氷が同時に見れるなんて
地獄谷コースは面白そうなのでぜひチャレンジしてみたいです。
芦屋周辺もサクラが綺麗で歩いていて楽しそうですね♪
2014/4/8 23:16
tu-san1977 さん
桜と樹氷2つはサプライズでしたね〜
おそらく一日くらいしかもたないと思います。
地獄谷は奇石が面白いコースでアルプス気分が味わえます(^^。
麓はすでに春で桜のシーズン到来ですね!
2014/4/8 23:38
桜と樹氷
なんて贅沢な!

奇石めぐりも、地獄谷コースも楽しそうですね。
私もチャレンジしてみたいなぁ〜と思いました。
今、やっと真面目に読図を学ぼうと思い始めたところです。
昔習ったような気もするけど、記憶になくて…
2014/4/9 0:02
sunaonaonaoさん
面白いコースですよ(^^
また機会があれば案内出来るかも・・です。
奇石だけでなく桜や雪などいろんな要素満載でした。
読図も実際に講習を受けた方が良いなあ〜と
思いつつなかなか踏ん切りがつきませんね〜
2014/4/9 21:09
うらやましい
桜と樹氷のコラボとは、なんと羨ましい ! 絵 になりますねー

六甲くらいの標高でも、山の気候というのは街とは違い、本当に不思議なものですね☆
2014/4/9 13:15
esprit さん
桜と樹氷が同日に見れるなんておもってもいなかったので
驚きました!
景観もよく楽しめる山でありながらアクセスが容易というのも
六甲の良いところですね。山の天候は侮れません。
2014/4/9 21:12
行っとけば良かった・・・
ご承知の通り、同日こちらも山中でアラレ喰らってました(苦笑)
中腹はほとんど雨だったのですが、
やっぱり上は雪だったんですねぇ。
雨と寒さに、つい、めんどくさがりの本性が出たおかげで
貴重な「4月の霧氷」を見逃してしまい、ちょっと後悔です
そのぶん、挙げられた綺麗な写真で補完しておきますね。
2014/4/9 13:45
notungさん
私も当日が寒かったとはいえこんなことになっているなんて
予想だにしなかったです。
案内頂ける機会がなければこの山域には行かなかったですね。
なので本当に偶然の景観でした。
でも、こういう予想だにしない景色に出会えるのもまた
山の醍醐味でもありますね(^^
2014/4/9 21:15
ゲスト
寒かったですよね
この日のお天気は目まぐるしかった!
曇りから雨になって、あられが降って、下山後は快晴と和歌山も変なお天気でした。
六甲が雪景色だったのはニュースで見ました。
行かれてたんですね(。ゝ∀・)b
2014/4/9 15:22
hiyori さん
天候の変化が激しかったですね〜
雨があられになりあられが雪になりと忙しない状況でした。
六甲の雪景色はやはり珍しい状況だったのですね・・・
偶然にもその六甲に行っておりました。

2014/4/9 21:16
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

未入力 六甲・摩耶・有馬 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 六甲・摩耶・有馬 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 六甲・摩耶・有馬 [日帰り]
道畔谷東尾根・荒地山・大谷乗越・十文字山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
未入力 六甲・摩耶・有馬 [日帰り]
六甲縦断コース(芦屋ロックガーデン〜六甲山〜有馬温泉)
利用交通機関: 電車・バス、 タクシー
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 六甲・摩耶・有馬 [日帰り]
地獄谷
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 六甲・摩耶・有馬 [日帰り]
地獄谷から荒地山
利用交通機関:
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 六甲・摩耶・有馬 [日帰り]
瑞宝寺谷西尾根から六甲最高峰そして黒岩谷
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら