記録ID: 4262607
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
棒ノ嶺(棒ノ折山)
2022年05月06日(金) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:34
- 距離
- 9.1km
- 登り
- 895m
- 下り
- 900m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
知人の紹介で一緒に棒ノ嶺に行くことに。来たいと思っていた山なので来れてよかった。
登山口に向かう途中に(恐らく)マムシグサの群生を発見!
昨日「筑波山」でひたすら マムシグサを探していたのは内緒。
こちらのマムシグサーが立派でついテンションが上がってしまった。
植物について詳しくは知らないけれども、昨日筑波で見たものとは種類が違うようだ。
つくばのは茎がマムシ柄ではなかった、こちらはきれいな柄をしている。1つだけドス紫色のあったけれどもー。
ゴルジュ帯は景色も良いが歩いていて面白い。
林道に出るとあちこち進入禁止であった、崩落が起きやすいのだろうか。
下山後は、そのままさわらびの湯にお世話になりました♨
---
筑波山(薬王院、男の川) ←マムシグサー散策
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-4254702.html
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:61人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する