ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 426310
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
谷川・武尊

超快晴の上越国境越え!!谷川岳〜茂倉岳縦走!!

2014年04月09日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
05:58
距離
15.3km
登り
1,112m
下り
1,823m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

08:25 天神平
09:50 肩の小屋
10:00 トマの耳
10:10 オキの耳
11:00 一ノ倉岳
11:25 茂倉岳
12:25 矢場ノ頭
13:50 蓬峠分岐
14:25 土樽駅train

train土樽駅(15:21)〜土合駅(15:31)@230円ticket
天候 快晴
稜線上の風も穏やかで、絶好の登山日和のいち日でした。
過去天気図(気象庁) 2014年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
rvcar谷川岳ロープウェイ駐車場にマイカー駐車parking
 ※平日は駐車料無料です。
ロープウェイで天神平へ。
train土樽駅に下山後、JR上越線で土合駅に戻る。
コース状況/
危険箇所等
■天神平〜オキノ耳
 よく踏まれており道は明瞭。
 熊穴沢避難小屋手前で、岩がでている箇所があります。
 アイゼンを装着しての下降でしたので、慎重にいきました。
 ロープもありますし、慎重に行けば問題ありません。
 オキノ耳まではストックで登りました。

■オキノ耳〜茂倉岳
 一ノ倉岳まではうっすらトレースがありましたがその先消失。
 とにかく雪庇に注意して注意して注意して、気持ちのよい尾根歩きを堪能します。
 一ノ倉岳、茂倉岳ともに山頂は雪の中でした。

■茂倉新道
 尾根上をひらすら下降します。矢場の頭あたりからトレースが見えました。
 上部は雪庇がかなり発達していますので注意が必要です。
 茂倉岳避難小屋は雪に埋まってており、影すら見えませんでした。
 矢場ノ頭を過ぎたあたりから、木の根が多く露出しており、歩きづらい。
 また、気温上昇も相成り踏抜きが多くなりました。

□下山後温泉
 湯テルメ谷川が臨時休業…。
 天狗の湯 きむら苑/水上温泉
絶好の登山日和。天神平にてアイゼン装着しました。まずはストックで登ります。
2014年04月09日 20:54撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
1
4/9 20:54
絶好の登山日和。天神平にてアイゼン装着しました。まずはストックで登ります。
白毛門@天神平より
2014年04月09日 20:55撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
4
4/9 20:55
白毛門@天神平より
いきなり結構な急斜面です…。
2014年04月09日 20:56撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
1
4/9 20:56
いきなり結構な急斜面です…。
この時点ですでに汗だくです。
2014年04月09日 20:56撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
1
4/9 20:56
この時点ですでに汗だくです。
斜面を登り切ったところで、フリースを脱ぎました。この後は終始、シャツ&アウターの2枚で調度良かったです。
2014年04月09日 20:57撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
1
4/9 20:57
斜面を登り切ったところで、フリースを脱ぎました。この後は終始、シャツ&アウターの2枚で調度良かったです。
広い尾根歩き。顔を上げるたびにテンションアップ!!
2014年04月09日 20:58撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
5
4/9 20:58
広い尾根歩き。顔を上げるたびにテンションアップ!!
2014年04月09日 20:58撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
4/9 20:58
巨大な斜面。壁のようにそそりたっています。
2014年04月09日 21:00撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
2
4/9 21:00
巨大な斜面。壁のようにそそりたっています。
肩の小屋への登り。
2014年04月09日 21:01撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
4/9 21:01
肩の小屋への登り。
登ってきた斜面を振り返ります。
2014年04月09日 21:01撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
1
4/9 21:01
登ってきた斜面を振り返ります。
肩の小屋近くの道標が見えました。あと少し。
2014年04月09日 21:04撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
4/9 21:04
肩の小屋近くの道標が見えました。あと少し。
万太郎山方面の稜線。
2014年04月09日 21:05撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
7
4/9 21:05
万太郎山方面の稜線。
2014年04月09日 21:06撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
4/9 21:06
正面に苗場山も。
2014年04月09日 21:06撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
8
4/9 21:06
正面に苗場山も。
2014年04月09日 21:07撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
1
4/9 21:07
トマノ耳。
2014年04月09日 21:08撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
6
4/9 21:08
トマノ耳。
トマノ耳を振り返る。
2014年04月09日 21:09撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
3
4/9 21:09
トマノ耳を振り返る。
もうちょっと遠くから振り返る。
2014年04月09日 21:10撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
7
4/9 21:10
もうちょっと遠くから振り返る。
オキノ耳つきました。道標が半分でています。
2014年04月09日 21:10撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
3
4/9 21:10
オキノ耳つきました。道標が半分でています。
2014年04月09日 21:11撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
5
4/9 21:11
まずは一ノ倉岳へ。
2014年04月09日 21:12撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
1
4/9 21:12
まずは一ノ倉岳へ。
鳥居をくぐってスタートします。
2014年04月09日 10:24撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
4
4/9 10:24
鳥居をくぐってスタートします。
かなり雪庇が張り出しています。
2014年04月09日 21:13撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
1
4/9 21:13
かなり雪庇が張り出しています。
オキノ耳。
2014年04月09日 21:17撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
9
4/9 21:17
オキノ耳。
広い雪面。たしか一ノ倉岳山頂あたり。
2014年04月09日 21:18撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
1
4/9 21:18
広い雪面。たしか一ノ倉岳山頂あたり。
奥が茂倉岳。雪が多いです。踏抜きはほとんどありませんでした。
2014年04月09日 21:19撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
1
4/9 21:19
奥が茂倉岳。雪が多いです。踏抜きはほとんどありませんでした。
茂倉岳。先週の雪のせいかモコモコです。トレースもなく、あの山頂を越えられるのか緊張感ありました。
2014年04月09日 21:21撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
8
4/9 21:21
茂倉岳。先週の雪のせいかモコモコです。トレースもなく、あの山頂を越えられるのか緊張感ありました。
2014年04月09日 21:22撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
2
4/9 21:22
一ノ倉岳とトマ&オキ。
2014年04月09日 21:22撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
4
4/9 21:22
一ノ倉岳とトマ&オキ。
茂倉岳山頂より雪庇がでてます。
2014年04月09日 21:23撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
1
4/9 21:23
茂倉岳山頂より雪庇がでてます。
山頂わきに大きなわれ目があります。
2014年04月09日 21:24撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
4/9 21:24
山頂わきに大きなわれ目があります。
ぱっくり。右側を通り山頂へ。
2014年04月09日 21:24撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
3
4/9 21:24
ぱっくり。右側を通り山頂へ。
万太郎山と吾作新道。
2014年04月09日 21:25撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
5
4/9 21:25
万太郎山と吾作新道。
土樽がみえました。
2014年04月09日 21:25撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
4
4/9 21:25
土樽がみえました。
茂倉新道へ。尾根道をたどります。
2014年04月09日 21:26撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
3
4/9 21:26
茂倉新道へ。尾根道をたどります。
たぶん茂倉岳避難小屋。雪に埋まって影も形もありません。
2014年04月09日 21:27撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
3
4/9 21:27
たぶん茂倉岳避難小屋。雪に埋まって影も形もありません。
シュカブラ。
2014年04月09日 21:27撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
1
4/9 21:27
シュカブラ。
2014年04月09日 21:28撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
6
4/9 21:28
シュカブラ。風と雪のアートを堪能。
2014年04月09日 21:28撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
5
4/9 21:28
シュカブラ。風と雪のアートを堪能。
2014年04月09日 21:30撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
10
4/9 21:30
2014年04月09日 21:31撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
5
4/9 21:31
下りて来た道を振り返る。
2014年04月09日 21:32撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
3
4/9 21:32
下りて来た道を振り返る。
2014年04月09日 21:33撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
4
4/9 21:33
茂倉新道も上部は雪庇がかなり発達しています。
2014年04月09日 21:33撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
4/9 21:33
茂倉新道も上部は雪庇がかなり発達しています。
2014年04月09日 21:35撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
4/9 21:35
矢場ノ頭。
2014年04月09日 21:36撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
2
4/9 21:36
矢場ノ頭。
矢場ノ頭より茂倉岳を振り返り。
2014年04月09日 21:37撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
6
4/9 21:37
矢場ノ頭より茂倉岳を振り返り。
気持ちのよい尾根下り。
2014年04月09日 21:38撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
2
4/9 21:38
気持ちのよい尾根下り。
この辺りの雪と木のミックスが結構やっかいでした。このへんでピッケルからストックに切替えました。
2014年04月09日 21:39撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
1
4/9 21:39
この辺りの雪と木のミックスが結構やっかいでした。このへんでピッケルからストックに切替えました。
この辺まで来ると安心してくだれます。
2014年04月09日 21:39撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
4/9 21:39
この辺まで来ると安心してくだれます。
2014年04月09日 21:40撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
4/9 21:40
穴ぼこだらけ。
2014年04月09日 21:40撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
1
4/9 21:40
穴ぼこだらけ。
土樽PA上にでました。
2014年04月09日 21:41撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
1
4/9 21:41
土樽PA上にでました。
雪原。おそらく駐車場。
2014年04月09日 21:42撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
4/9 21:42
雪原。おそらく駐車場。
雪解けのため、水量が豊富。
2014年04月09日 21:42撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
4/9 21:42
雪解けのため、水量が豊富。
ガードレールがぺしゃんこです。
2014年04月09日 21:43撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
4/9 21:43
ガードレールがぺしゃんこです。
橋の上は雪がありません。ここでアイゼン外しました。
2014年04月09日 21:43撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
4/9 21:43
橋の上は雪がありません。ここでアイゼン外しました。
東京はあっちのようです。
2014年04月09日 21:44撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
4/9 21:44
東京はあっちのようです。
2014年04月09日 21:45撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
4/9 21:45
舗装路は雪のした。
2014年04月09日 21:45撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
4/9 21:45
舗装路は雪のした。
吾作新道からの合流点から除雪されています。
2014年04月09日 21:47撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
4/9 21:47
吾作新道からの合流点から除雪されています。
吾作さんも雪の中。
2014年04月09日 21:48撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
4/9 21:48
吾作さんも雪の中。
2014年04月09日 21:48撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
4/9 21:48
2014年04月09日 21:51撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
4/9 21:51
2014年04月09日 21:50撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
1
4/9 21:50
2014年04月09日 21:51撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
1
4/9 21:51
土樽駅つきました。1時間待ち。装備を乾かしながら電車を待ちます。
2014年04月09日 21:52撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
4
4/9 21:52
土樽駅つきました。1時間待ち。装備を乾かしながら電車を待ちます。
電車きました。
2014年04月09日 21:52撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
1
4/9 21:52
電車きました。
電車の中で車掌さんに運賃を支払います。
2014年04月09日 15:29撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
4/9 15:29
電車の中で車掌さんに運賃を支払います。
土合駅。電車をお見送り。土樽から乗れば、もぐらホームに行かなくてすみます。
2014年04月09日 21:53撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
4/9 21:53
土合駅。電車をお見送り。土樽から乗れば、もぐらホームに行かなくてすみます。
おみやげのフルーツ。土樽駅にてふきのとうを採りに来た方に頂きました。
2014年04月09日 21:54撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
3
4/9 21:54
おみやげのフルーツ。土樽駅にてふきのとうを採りに来た方に頂きました。
土合駅。駐車場の半分は雪に埋まっています。
2014年04月09日 21:54撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
4/9 21:54
土合駅。駐車場の半分は雪に埋まっています。
2014年04月09日 21:54撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
4/9 21:54
土合橋付近の滝。
2014年04月09日 21:55撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
4/9 21:55
土合橋付近の滝。
土合駅、上から。
2014年04月09日 21:55撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
4/9 21:55
土合駅、上から。
帰りに立ち寄った温泉。混浴風呂でしたが貸し切りのため、一枚撮らせていただきました。ぬるめの湯でゆっくりつかりました。
2014年04月09日 21:56撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
1
4/9 21:56
帰りに立ち寄った温泉。混浴風呂でしたが貸し切りのため、一枚撮らせていただきました。ぬるめの湯でゆっくりつかりました。
赤城高原SAにて。
2014年04月09日 21:56撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
5
4/9 21:56
赤城高原SAにて。
撮影機器:
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1860人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら