記録ID: 42716
全員に公開
ハイキング
白馬・鹿島槍・五竜
鹿島槍ヶ岳
2009年07月15日(水) [日帰り]


- GPS
- 10:05
- 距離
- 19.5km
- 登り
- 2,240m
- 下り
- 2,165m
コースタイム
(扇沢)05:16---07:19(種池山荘)07:19---07:54(爺ヶ岳南峰)08:02---08:49
(冷池山荘)08:50---10:08(鹿島槍ヶ岳)10:28---15:29(扇沢)
(冷池山荘)08:50---10:08(鹿島槍ヶ岳)10:28---15:29(扇沢)
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2009年07月の天気図 |
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
扇沢から種池山荘まで雪渓を2つ横切るので、そこだけ気をつければ危険個所はないですね。アイゼンは不要です。あとこの日は稜線では風が強かったのでとばされないよ注意です。 |
写真
撮影機器:
感想
梅雨がちょうど明け久々の山行は最高の天気でした。ただただ青空、登山道脇の花、雪の残った谷筋、展望などを眺めながら鹿島槍まであまり急な所もなく快適な山歩きを堪能できました。しかし、例によって途中で膝痛が発生し下りは思うように歩けなかったのですが、途中で知り合った他の登山者の方に痛み止めの薬を頂き、だいぶ和らぎました。ほんとうにありがとうございました!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:846人
コメント
この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜 [2日]
柏原新道~鹿島槍ヶ岳経由八峰キレット~五竜岳〜遠見尾根~テレキャビン百名山2峰ピークハント
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
4/5
体力レベル
4/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する