ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4279141
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

社山を目指すも急遽男体山を行く

2022年05月10日(火) [日帰り]
 - 拍手
GPS
07:30
距離
16.0km
登り
1,294m
下り
1,272m

コースタイム

日帰り
山行
7:16
休憩
0:25
合計
7:41
6:14
6:18
28
6:46
6:46
20
7:06
7:06
22
7:28
7:28
40
8:16
8:16
22
8:38
8:39
15
8:54
8:55
14
9:09
9:15
27
9:42
9:49
22
10:11
10:12
17
10:29
10:29
18
10:47
10:48
2
10:50
10:52
2
10:54
10:54
25
11:19
11:20
15
11:35
11:35
12
11:47
11:47
17
12:04
12:04
24
12:28
12:28
11
12:39
12:39
18
12:57
12:57
17
13:14
13:14
7
13:21
13:22
2
13:24
ゴール地点
天候 山行中 晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
この時期の歌ヶ浜の駐車場は魚釣りの方が早朝から入るので
一般の駐車場は時間が遅くなるといっぱいになる可能性があります。
綺麗なトイレがあります。
コース状況/
危険箇所等
歌ヶ浜〜阿世潟  新緑の森が気持ちよく、鳥たちの囀りもとても賑やかです。
         朝は結構冷えます、木道の上は凍っていることがあるので気を付    
         けます。
阿世潟〜阿世潟峠 ここも凄く気持ちの良い森の中です。
         登山道右側の谷ではミソサザイの囀りがとても賑やかです。
         スミレやワチガイソウが沢山咲いています。
男体山      登拝料1000円
         全体によく整備されてる登山道。
         男体山を登るコツは4合目までを疲れないように歩く事です。
         下山も斜度があるので岩場ではスリップしないように注意です
            
前日の雨が男体山では雪になったようです
10
前日の雨が男体山では雪になったようです
体調がいまいちなので社山を目指してゆっくり歩きます
新緑の森を楽しみます
キビタキの囀りがとても綺麗です。
19
体調がいまいちなので社山を目指してゆっくり歩きます
新緑の森を楽しみます
キビタキの囀りがとても綺麗です。
日光白根も真っ白です
17
日光白根も真っ白です
この時はまだ男体山に登るなんて
夢にも思っていませんでした
9
この時はまだ男体山に登るなんて
夢にも思っていませんでした
湖畔に降りてみました
仲良く浮かんでいる鳥をよく見ると
オシドリです
17
湖畔に降りてみました
仲良く浮かんでいる鳥をよく見ると
オシドリです
綺麗なオシドリの♂です
11
綺麗なオシドリの♂です
おしどり夫婦 
仲良しですね〜
私たちも同じ方を向いてい行かないといけませんね〜!
9
おしどり夫婦 
仲良しですね〜
私たちも同じ方を向いてい行かないといけませんね〜!
朝は気温が低く芽吹きがこれからの木も沢山です
7
朝は気温が低く芽吹きがこれからの木も沢山です
この時期ひときわ目立つ
オオカメノキ
7
この時期ひときわ目立つ
オオカメノキ
森の芽吹きのパワーを感じます
8
森の芽吹きのパワーを感じます
キャスティングの音が懐かしいです
山登り以前はよく通いました
ここではスペイキャストで遠投します
24
キャスティングの音が懐かしいです
山登り以前はよく通いました
ここではスペイキャストで遠投します
天気も良く静かな朝です
9
天気も良く静かな朝です
カエデの新緑
ワチガイソウはまだお眠です
10
ワチガイソウはまだお眠です
ノーファインダーなのでピントが合わなかったですが
15m位の距離でした
木から降りてきた親熊と向き合っているとこです
拡大するとクマがこちらの様子を伺っているのが何となく分かります
23
ノーファインダーなのでピントが合わなかったですが
15m位の距離でした
木から降りてきた親熊と向き合っているとこです
拡大するとクマがこちらの様子を伺っているのが何となく分かります
鳴り物を忘れてきてしまったので
引き返して鈴の要らない男体山に行くことにします
それにしても気持ちの良い森です
12
鳴り物を忘れてきてしまったので
引き返して鈴の要らない男体山に行くことにします
それにしても気持ちの良い森です
このキセキレイは人懐っこく
近くに行っても逃げませんでした
22
このキセキレイは人懐っこく
近くに行っても逃げませんでした
登山者用の下駐車場に最後の一台で停めることが出来ました
ちょっと体に不安がありますが
ゆっくり行ってみます
7
登山者用の下駐車場に最後の一台で停めることが出来ました
ちょっと体に不安がありますが
ゆっくり行ってみます
社務所の方からシラネアオイが満開だと
教えて頂きました
朝なのでまだ寝ぼけている感じです
8
社務所の方からシラネアオイが満開だと
教えて頂きました
朝なのでまだ寝ぼけている感じです
6〜8合目までが長く感じます
半袖で丁度良いです
7
6〜8合目までが長く感じます
半袖で丁度良いです
8合目を過ぎると雪がではじめてきます
4
8合目を過ぎると雪がではじめてきます
踏み抜かない時間に下山したい
4
踏み抜かない時間に下山したい
吹き抜ける風が気持ちいい
6
吹き抜ける風が気持ちいい
最高の景色です
日光白根山は朝に比べると少し雪が解けたかな
14
日光白根山は朝に比べると少し雪が解けたかな
剣先に合わせたつもりでしたが
ずれてしまいました
22
剣先に合わせたつもりでしたが
ずれてしまいました
女峰山 帝釈山 小真名子 大真名子山
10
女峰山 帝釈山 小真名子 大真名子山
会津駒ヶ岳から燧岳、至仏山 越後駒ケ岳
凄い展望です
10
会津駒ヶ岳から燧岳、至仏山 越後駒ケ岳
凄い展望です
社山に行くわけだったのですが
随分高く登ってきました
ここから見ると阿世潟峠は低いです。
まさかと思うような気持は、自然界で通用しないですね
14
社山に行くわけだったのですが
随分高く登ってきました
ここから見ると阿世潟峠は低いです。
まさかと思うような気持は、自然界で通用しないですね
クマに会わなかったら見れなかった景色
13
クマに会わなかったら見れなかった景色
遠くに八ヶ岳まで見れました
14
遠くに八ヶ岳まで見れました
下山します
見納めです
登りではショートカットしたので
下山では舗装路を歩きます
4
登りではショートカットしたので
下山では舗装路を歩きます
途中にあった桜が満開でした
6
途中にあった桜が満開でした
帰りにもシラネアオイを見に寄ってみました
朝よりは元気になってます
15
帰りにもシラネアオイを見に寄ってみました
朝よりは元気になってます
願いをかなえ鱒だそうです
よ〜くお願いしておきました
10
願いをかなえ鱒だそうです
よ〜くお願いしておきました
帰りに戦場ヶ原を少しだけ散策しました
7
帰りに戦場ヶ原を少しだけ散策しました
心に残る良い一日でした
14
心に残る良い一日でした

感想

ここのところ腰痛が出てきてしまったので、軽めの山行にと社山を選びました。

歩き始めの歌ヶ浜は釣りをする方で賑わっています。
湖畔の森の中は鳥の囀りが賑やかで、空気がひんやりとしていてとても気持ちが良いです。時間がたっぷりあるので鳥の観察をしながらゆっくり進みます。
その中でもキビタキの囀りがとても綺麗で、ずっと聞いていたいくらいでした。

阿世潟峠に着く前に、暑くなったので衣服の調整にザックを下ろします。
その時、上の方で枯れ枝が軋む音がして見上げると、子熊が頭上を横切っていきます。
私には気が付いていないみたいで、悠々と森の中を歩いて行きます。その光景が当たり前の事なのですが、自然の中でそれがとても自然で、踏み音がとても優しく不思議と怖さを感じずじっと見ていました。
親熊を探そうと思った時、木の上から降りてきて目があいます。ここでも不思議と怖さは無く親子熊をそっと見送ることが出来ました。

クマたちは社山の方に消えていったので、この先どうしようか考えましたが熊鈴などを持ってきていなかったので一旦下山することにしました。

気持ちを切り替えて男体山に登ります。
気持ちの準備が無かったので登り切れるか心配でしたが、コツコツと歩き大絶景が待つ山頂に着くことが出来ました。

景色は本当に最高で、360度の大展望を満足のいくまで眺められ、東北の山々まで見渡せました。熊に合わなかったら見れない景色だったなとちょっとだけ複雑な気持ちになります。

今回も思い返すと不思議な事とか、タイミングがあり。結果無事に山を歩くことが出来ましたが、本当に不思議なんです。

自然の中では何がどう起こるか分かりません。自然からの警告などを逃さぬよう初心に返り、五感を敏感にして歩いて行こうと思います。

今回も全てに感謝とお礼です。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:441人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 日光・那須・筑波 [日帰り]
男体山(中善寺温泉経由の往復)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 日光・那須・筑波 [日帰り]
日光男体山登山ルート
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 日光・那須・筑波 [日帰り]
中禅寺山
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 日光・那須・筑波 [日帰り]
中禅寺山
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら