ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4285253
全員に公開
ハイキング
霊仙・伊吹・藤原

御池岳

2022年05月10日(火) [日帰り]
 - 拍手
kuma-hiro その他1人
GPS
--:--
距離
9.0km
登り
831m
下り
829m

コースタイム

日帰り
山行
5:53
休憩
1:13
合計
7:06
9:00
9:06
24
10:30
10:33
16
御池岳登山道五合目
10:49
10:53
12
11:05
11:05
15
御池岳登山道七合目
11:20
11:21
5
11:26
11:26
19
11:45
11:47
16
御池岳登山道九合目
12:03
12:03
12
丸山・奥の平分岐
12:15
12:55
9
13:04
13:07
2
ボタンブチ
13:09
13:10
13
13:23
13:28
21
13:49
13:49
7
13:56
13:56
16
14:12
14:18
55
15:13
15:13
6
三重東近江線L23鉄塔
15:19
15:21
27
天候 薄曇り時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
鞍掛トンネル東側道駐車場駐車場
コース状況/
危険箇所等
コグルミ谷で足元が危ない箇所があるとあったが、それよりも、鞍掛峠から駐車場へ下りる道に、ほんの僅かな区間であるが小石が多い急斜面でしかも、路面が谷方向に傾いていて注意を要する箇所がある。
その他周辺情報 御池岳の山バッジは、三重県いなべ市の「いなべにぎわいの森」で購入可
鞍掛トンネル東側から出発します。
2022年05月10日 08:42撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
5/10 8:42
鞍掛トンネル東側から出発します。
国道306号を三重県側に下っていきます。
2022年05月10日 08:46撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
5/10 8:46
国道306号を三重県側に下っていきます。
2022年05月10日 08:46撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
5/10 8:46
2022年05月10日 08:48撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
5/10 8:48
2022年05月10日 08:52撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
5/10 8:52
この谷じゃ無く、まだ先ですね。
2022年05月10日 08:53撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
5/10 8:53
この谷じゃ無く、まだ先ですね。
この谷がコグルミ谷
2022年05月10日 08:59撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
5/10 8:59
この谷がコグルミ谷
路上駐車が多いようです。
2022年05月10日 09:00撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
5/10 9:00
路上駐車が多いようです。
コグルミ谷登山口
2022年05月10日 09:02撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
5/10 9:02
コグルミ谷登山口
登り始めます。
2022年05月10日 09:07撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
5/10 9:07
登り始めます。
路面が乾いていて、長い間雨は降っていないようです。
ヒルの時期がもうすぐですが、これだけ乾いていれば、たとえ気温が上がっても、今日のリスクは低いですね。
2022年05月10日 09:08撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
5/10 9:08
路面が乾いていて、長い間雨は降っていないようです。
ヒルの時期がもうすぐですが、これだけ乾いていれば、たとえ気温が上がっても、今日のリスクは低いですね。
2022年05月10日 09:08撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
5/10 9:08
新緑が目に優しい。
2022年05月10日 09:12撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
5/10 9:12
新緑が目に優しい。
2022年05月10日 09:21撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
5/10 9:21
2022年05月10日 09:21撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
5/10 9:21
2022年05月10日 09:21撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
5/10 9:21
2022年05月10日 09:26撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
5/10 9:26
コグルミ谷・タテ谷分岐
2022年05月10日 09:30撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
5/10 9:30
コグルミ谷・タテ谷分岐
2022年05月10日 09:32撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
5/10 9:32
登山道からかなり離れて、クマガイソウの自生地へ
2022年05月10日 09:37撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
5/10 9:37
登山道からかなり離れて、クマガイソウの自生地へ
咲いていました!
2022年05月10日 09:39撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
5/10 9:39
咲いていました!
変わった形だけど、美しい。
2022年05月10日 09:40撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
5/10 9:40
変わった形だけど、美しい。
2022年05月10日 09:48撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
5/10 9:48
2022年05月10日 09:49撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
5/10 9:49
ヒトリシズカ
2022年05月10日 09:51撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
5/10 9:51
ヒトリシズカ
2022年05月10日 09:51撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
5/10 9:51
2022年05月10日 09:53撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
5/10 9:53
2022年05月10日 09:53撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
5/10 9:53
ムラサキケマン
2022年05月10日 09:55撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
5/10 9:55
ムラサキケマン
新緑の中を登っていきます。
2022年05月10日 10:03撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
5/10 10:03
新緑の中を登っていきます。
2022年05月10日 10:05撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
5/10 10:05
2022年05月10日 10:05撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
5/10 10:05
ミソサザイが美声で鳴いていました。
2022年05月10日 10:08撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
5/10 10:08
ミソサザイが美声で鳴いていました。
おっ!
バイケイソウ
この後、とてつもなく出会うとはこの時は思っていませんでした。
2022年05月10日 10:09撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
5/10 10:09
おっ!
バイケイソウ
この後、とてつもなく出会うとはこの時は思っていませんでした。
2022年05月10日 10:13撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
5/10 10:13
花の解説
2022年05月10日 10:14撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
5/10 10:14
花の解説
シマリスを見つけました。
素早く動き回るので、カメラで捉えるのは大変でした。
2022年05月10日 10:16撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
5/10 10:16
シマリスを見つけました。
素早く動き回るので、カメラで捉えるのは大変でした。
2022年05月10日 10:20撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
5/10 10:20
2022年05月10日 10:23撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
5/10 10:23
五合目
2022年05月10日 10:30撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
5/10 10:30
五合目
ブナの新緑
2022年05月10日 10:35撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
5/10 10:35
ブナの新緑
ミズナラの新緑
2022年05月10日 10:38撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
5/10 10:38
ミズナラの新緑
イワカガミ
2022年05月10日 10:42撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
5/10 10:42
イワカガミ
スミレ
2022年05月10日 10:43撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
5/10 10:43
スミレ
イワカガミ
さっきのより、色が薄い。
2022年05月10日 10:46撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
5/10 10:46
イワカガミ
さっきのより、色が薄い。
2022年05月10日 10:49撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
5/10 10:49
カタクリ峠到着
2022年05月10日 10:50撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
5/10 10:50
カタクリ峠到着
ここは、六合目
2022年05月10日 10:50撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
5/10 10:50
ここは、六合目
「カタクリ峠」と書いてあったのでしょう。
破損しています。
2022年05月10日 10:52撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
5/10 10:52
「カタクリ峠」と書いてあったのでしょう。
破損しています。
その名の由来のカタクリも、まだ、残っていました。
2022年05月10日 10:52撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
5/10 10:52
その名の由来のカタクリも、まだ、残っていました。
樹木名の札も
2022年05月10日 10:59撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
5/10 10:59
樹木名の札も
緩やかな稜線
2022年05月10日 11:01撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
5/10 11:01
緩やかな稜線
2022年05月10日 11:03撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
5/10 11:03
七合目
2022年05月10日 11:05撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
5/10 11:05
七合目
バイケイソウが凄い(と、この時は思いましたが、まだ後で、もっと凄いことに…。)
2022年05月10日 11:06撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
5/10 11:06
バイケイソウが凄い(と、この時は思いましたが、まだ後で、もっと凄いことに…。)
2022年05月10日 11:08撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
5/10 11:08
2022年05月10日 11:17撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
5/10 11:17
カタクリ
ちょうど盛りの株
2022年05月10日 11:20撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
5/10 11:20
カタクリ
ちょうど盛りの株
八合目
2022年05月10日 11:20撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
5/10 11:20
八合目
2022年05月10日 11:21撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
5/10 11:21
2022年05月10日 11:21撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
5/10 11:21
2022年05月10日 11:23撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
5/10 11:23
御池岳・鈴北岳分岐
2022年05月10日 11:26撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
5/10 11:26
御池岳・鈴北岳分岐
2022年05月10日 11:30撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
5/10 11:30
2022年05月10日 11:30撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
5/10 11:30
九合目
2022年05月10日 11:45撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
5/10 11:45
九合目
2022年05月10日 11:47撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
5/10 11:47
あそこが丸山(御池岳の最高点)山頂ですが、
先にボタンブチ方面に行きます。
2022年05月10日 12:03撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
5/10 12:03
あそこが丸山(御池岳の最高点)山頂ですが、
先にボタンブチ方面に行きます。
視界が開けてきた。
2022年05月10日 12:08撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
5/10 12:08
視界が開けてきた。
2022年05月10日 12:08撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
5/10 12:08
奥の平に向かいます。
2022年05月10日 12:11撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
5/10 12:11
奥の平に向かいます。
あそこが奥の平
2022年05月10日 12:12撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
5/10 12:12
あそこが奥の平
石灰岩が点在
2022年05月10日 12:13撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
5/10 12:13
石灰岩が点在
奥の平到着
2022年05月10日 12:15撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
5/10 12:15
奥の平到着
伊吹山方面
2022年05月10日 12:31撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
5/10 12:31
伊吹山方面
2022年05月10日 12:32撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
5/10 12:32
2022年05月10日 12:32撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
5/10 12:32
伊吹山
2022年05月10日 12:32撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
5/10 12:32
伊吹山
霊仙山
2022年05月10日 12:33撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
5/10 12:33
霊仙山
琵琶湖
2022年05月10日 12:44撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
5/10 12:44
琵琶湖
2022年05月10日 12:48撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
5/10 12:48
ボタンブチに向かいます。
2022年05月10日 12:56撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
5/10 12:56
ボタンブチに向かいます。
2022年05月10日 13:00撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
5/10 13:00
ボタンブチ
西側が切れ落ちています。
2022年05月10日 13:02撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
5/10 13:02
ボタンブチ
西側が切れ落ちています。
ボタンブチ到着
2022年05月10日 13:04撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
5/10 13:04
ボタンブチ到着
眼下は新緑の森
2022年05月10日 13:05撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
5/10 13:05
眼下は新緑の森
琵琶湖
2022年05月10日 13:05撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
5/10 13:05
琵琶湖
天狗の鼻
2022年05月10日 13:06撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
5/10 13:06
天狗の鼻
琵琶湖望遠
2022年05月10日 13:07撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
5/10 13:07
琵琶湖望遠
天狗の鼻ヶ近くなると、突き出ているのがよく分かります。
2022年05月10日 13:09撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
5/10 13:09
天狗の鼻ヶ近くなると、突き出ているのがよく分かります。
天狗の鼻に到着
2022年05月10日 13:09撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
5/10 13:09
天狗の鼻に到着
この鼻の上に乗る人がいるようです。
私は、恐くて出来ません。
2022年05月10日 13:10撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
5/10 13:10
この鼻の上に乗る人がいるようです。
私は、恐くて出来ません。
さっきまでいたボタンブチ
2022年05月10日 13:10撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
5/10 13:10
さっきまでいたボタンブチ
奥の平
2022年05月10日 13:10撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
5/10 13:10
奥の平
丸山に向かいます。
2022年05月10日 13:10撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
5/10 13:10
丸山に向かいます。
2022年05月10日 13:13撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
5/10 13:13
2022年05月10日 13:15撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
5/10 13:15
石がゴロゴロ
2022年05月10日 13:20撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
5/10 13:20
石がゴロゴロ
シカから幹を守っているようです。
2022年05月10日 13:22撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
5/10 13:22
シカから幹を守っているようです。
丸山(御池岳最高点)到着
2022年05月10日 13:24撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
5/10 13:24
丸山(御池岳最高点)到着
伊吹山方面は開けています。
2022年05月10日 13:24撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
5/10 13:24
伊吹山方面は開けています。
下山にかかります。
2022年05月10日 13:31撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
5/10 13:31
下山にかかります。
オオカメノキ
2022年05月10日 13:38撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
5/10 13:38
オオカメノキ
2022年05月10日 13:40撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
5/10 13:40
ヤマエンゴサク
この御池岳が花の百名山となった花です。
2022年05月10日 13:44撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
5/10 13:44
ヤマエンゴサク
この御池岳が花の百名山となった花です。
2022年05月10日 13:44撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
5/10 13:44
ネコノメソウ
2022年05月10日 13:46撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
5/10 13:46
ネコノメソウ
鈴北岳分岐
2022年05月10日 13:49撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
5/10 13:49
鈴北岳分岐
2022年05月10日 13:52撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
5/10 13:52
残雪がありました。
2022年05月10日 13:52撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
5/10 13:52
残雪がありました。

後から調べたら、「真の池」らしいです。
2022年05月10日 13:56撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
5/10 13:56

後から調べたら、「真の池」らしいです。
暫く雨が降っていないので、登山道にヒビが入っていました。
2022年05月10日 13:59撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
5/10 13:59
暫く雨が降っていないので、登山道にヒビが入っていました。
ここにも残雪
2022年05月10日 14:00撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
5/10 14:00
ここにも残雪
元池はパス
2022年05月10日 14:03撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
5/10 14:03
元池はパス
2022年05月10日 14:06撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
5/10 14:06
2022年05月10日 14:09撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
5/10 14:09
2022年05月10日 14:10撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
5/10 14:10
鈴北岳は目前
2022年05月10日 14:11撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
5/10 14:11
鈴北岳は目前
鈴北岳到着
2022年05月10日 14:13撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
5/10 14:13
鈴北岳到着
2022年05月10日 14:13撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
5/10 14:13
丸山
2022年05月10日 14:13撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
5/10 14:13
丸山
琵琶湖
2022年05月10日 14:14撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
5/10 14:14
琵琶湖
伊吹山と霊仙山
2022年05月10日 14:14撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
5/10 14:14
伊吹山と霊仙山
下山にかかります。
眼下に国道が見えてきました。
2022年05月10日 14:19撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
5/10 14:19
下山にかかります。
眼下に国道が見えてきました。
暫く、稜線歩きです。
2022年05月10日 14:19撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
5/10 14:19
暫く、稜線歩きです。
2022年05月10日 14:21撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
5/10 14:21
2022年05月10日 14:25撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
5/10 14:25
2022年05月10日 14:30撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
5/10 14:30
2022年05月10日 14:39撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
5/10 14:39
気持ち良い歩きです。
2022年05月10日 14:40撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
5/10 14:40
気持ち良い歩きです。
伊吹山の奥に、残雪の山が…。
2022年05月10日 14:44撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
5/10 14:44
伊吹山の奥に、残雪の山が…。
能郷白山でしょうか?
2022年05月10日 14:46撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
5/10 14:46
能郷白山でしょうか?
頭上で鳥が鳴いていました。
2022年05月10日 14:47撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
5/10 14:47
頭上で鳥が鳴いていました。
ホオジロのようです。
2022年05月10日 14:48撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
5/10 14:48
ホオジロのようです。
なかなか逃げません。
2022年05月10日 14:49撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
5/10 14:49
なかなか逃げません。
シロモジ
2022年05月10日 14:53撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
5/10 14:53
シロモジ
シカからササを守っている。
この辺りは、笹原だったんだ…。
2022年05月10日 14:56撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
5/10 14:56
シカからササを守っている。
この辺りは、笹原だったんだ…。
カタクリ
2022年05月10日 14:59撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
5/10 14:59
カタクリ
シロモジ
2022年05月10日 15:00撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
5/10 15:00
シロモジ
2022年05月10日 15:03撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
5/10 15:03
2022年05月10日 15:04撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
5/10 15:04
巨大鉄塔
2022年05月10日 15:13撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
5/10 15:13
巨大鉄塔
2022年05月10日 15:13撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
5/10 15:13
ここが、中部電力と関西電力の境なんですね。
2022年05月10日 15:13撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
5/10 15:13
ここが、中部電力と関西電力の境なんですね。
さほどでない痩せ尾根を行きます。
2022年05月10日 15:18撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
5/10 15:18
さほどでない痩せ尾根を行きます。
ヤマツツジ
2022年05月10日 15:19撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
5/10 15:19
ヤマツツジ
鞍掛峠到着
2022年05月10日 15:19撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
5/10 15:19
鞍掛峠到着
東へ下ります。
2022年05月10日 15:20撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
5/10 15:20
東へ下ります。
2022年05月10日 15:23撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
5/10 15:23
この辺りが、危険箇所
2022年05月10日 15:25撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
5/10 15:25
この辺りが、危険箇所
ロープもありました。
2022年05月10日 15:27撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
5/10 15:27
ロープもありました。
2022年05月10日 15:41撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
5/10 15:41
2022年05月10日 15:44撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
5/10 15:44
登山口に下りてきました。
2022年05月10日 15:48撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
5/10 15:48
登山口に下りてきました。
2022年05月10日 15:49撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
5/10 15:49
2022年05月10日 15:49撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
5/10 15:49
2022年05月10日 15:49撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
5/10 15:49
2022年05月10日 15:50撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
5/10 15:50
2022年05月10日 15:57撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
5/10 15:57
2022年05月10日 15:57撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
5/10 15:57
2022年05月10日 15:58撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
5/10 15:58
2022年05月10日 15:59撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
5/10 15:59
御池岳・山バッジ
2022年05月10日 23:26撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
5/10 23:26
御池岳・山バッジ
撮影機器:

感想

花が見頃ということで、御池岳に行きました。情報では、駐車場が狭く、駐められない車が多いらしいということで、平日に出掛けることに。
あと、5月も後半になると、ヒルが出没するとのこと。特に雨上がりの日は危険だそう。昨日が雨だったので、どうかなとは思いながら出掛けました。
行ってみると、平日なのに車は思っていた以上に多く、駐めるスペースはあと僅かでした。そして、雨ですが、どうも降った様子は見当たりませんでした。
準備をして、まず、国道を歩いてコグルミ谷登山口まで下り、そこから登山開始しました。歩き始めてみると、谷沿いなのに登山道は完全に乾いていた。ここ数日は雨が降っていないらしい。ヒルの季節は、もう少し先なのですが、今日、たとえ気温が上がったとしても、この乾燥具合なら、ヒルに出会うことは無いと確信しました。いくら花が綺麗でも、ヒルの活動シーズンではコグルミ谷コースは、避けたいですね。
途中で、登山道を外れてクマガイソウを見に行きました。クマガイソウもちょうど花盛りの頃で、良い時期に来たと思いました。コグルミ谷ではたくさんの花に出会えました。更に登っていくと、バイケイソウの群落。これには驚きました。もし、花の時期に来たのなら、壮観だと思います。
登り詰め、山頂手前で、展望のある奥の平・ボタンブチへ先に向かいます。奥の平からは、藤原岳から鈴鹿山脈の山々、伊吹山、琵琶湖、養老山脈の360°の展望が臨めました。しかし、遠く飛騨山脈などは、霞んで見えませんでした。ボタンブチに進むと、展望に加え、眼下の新緑の林が広がっていました。
御池岳の最高峰である丸山に向かいます。丸山には、「御池岳」の山頂標がありました。
山頂部分は、奥の平やボタンブチなどを含め広大な台地で、大変面白い地形だと思います。鈴北岳まで来ると、御池岳の最北端らしく、北西方向の展望が開けていました。
鞍掛峠への尾根を下り、周遊して、駐車場に戻りました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:49人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
御池岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら