ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4294081
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾

祝!2022座達成&三頭山(ヌカザス尾根→倉掛山)

2022年05月15日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
05:20
距離
16.2km
登り
1,539m
下り
1,576m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:02
休憩
1:18
合計
5:20
12:29
3
12:32
12:32
6
12:38
12:38
10
13:22
13:29
33
14:02
14:03
4
14:07
14:07
10
14:17
14:23
10
14:33
14:33
15
14:48
15:16
2
15:18
15:18
3
15:21
15:21
5
15:26
15:36
1
15:37
15:39
12
15:51
15:52
18
16:10
16:12
4
16:16
16:24
20
16:44
16:45
5
16:50
16:50
3
16:53
16:54
12
17:06
17:11
28
17:39
17:39
9
17:48
17:48
1
17:49
ゴール地点
天候 曇りのち雨
過去天気図(気象庁) 2022年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
【往路】
奥多摩駅06:51着
奥多摩駅バス停07:00発 深山橋バス停07:30着

【移動】
丹波役場前バス停12:03発 小河内神社バス停12:28着(土日のみ)

【復路】
藤倉バス停17:57発 武蔵五日市駅バス停18:43着
多摩100山を達成した前半戦( https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-4289177.html )に続き、後半戦。前半戦で降りた深山橋バス停に戻って来ました。1日のうちに同じ場所から2度歩き始めるの、変な感覚。
2022年05月15日 12:26撮影 by  iPhone 11, Apple
1
5/15 12:26
多摩100山を達成した前半戦( https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-4289177.html )に続き、後半戦。前半戦で降りた深山橋バス停に戻って来ました。1日のうちに同じ場所から2度歩き始めるの、変な感覚。
朝と違って三頭山方面も雲が取れたようです。良かった。でも天気予報では16時から雨。外れてくれるとよいんだけどなー
2022年05月15日 12:27撮影 by  iPhone 11, Apple
5/15 12:27
朝と違って三頭山方面も雲が取れたようです。良かった。でも天気予報では16時から雨。外れてくれるとよいんだけどなー
補修中の三頭橋。橋の名前ってあんなところに書かれているもんなのか?
2022年05月15日 12:33撮影 by  iPhone 11, Apple
5/15 12:33
補修中の三頭橋。橋の名前ってあんなところに書かれているもんなのか?
ロープウェイ跡。1966年廃止らしいけれど、もう50年以上経つのか。
2022年05月15日 12:37撮影 by  iPhone 11, Apple
5/15 12:37
ロープウェイ跡。1966年廃止らしいけれど、もう50年以上経つのか。
午前中に多摩100山を達成した思い出の地・大寺山の仏舎利塔も見える
2022年05月15日 12:46撮影 by  iPhone 11, Apple
1
5/15 12:46
午前中に多摩100山を達成した思い出の地・大寺山の仏舎利塔も見える
登山口到着。これで一安心。というのも、ツーリングのバイクが爆速でどんどん来るからマジで怖かった。ありえない速度。取り締まり強化して欲しい。
2022年05月15日 12:49撮影 by  iPhone 11, Apple
1
5/15 12:49
登山口到着。これで一安心。というのも、ツーリングのバイクが爆速でどんどん来るからマジで怖かった。ありえない速度。取り締まり強化して欲しい。
午前中に比べて体は重くなっているけれど、トレーニングのために頑張ります。
2022年05月15日 13:12撮影 by  iPhone 11, Apple
5/15 13:12
午前中に比べて体は重くなっているけれど、トレーニングのために頑張ります。
イヨ山。多摩百山94座目。
2022年05月15日 13:23撮影 by  iPhone 11, Apple
2
5/15 13:23
イヨ山。多摩百山94座目。
終盤のヤマツツジ。曇天ではやはり映えない。
2022年05月15日 13:34撮影 by  iPhone 11, Apple
5/15 13:34
終盤のヤマツツジ。曇天ではやはり映えない。
お、勾配が急になってきたぞ
2022年05月15日 13:53撮影 by  iPhone 11, Apple
5/15 13:53
お、勾配が急になってきたぞ
ヌカザス山に到着。多摩百山95座目。ちょっと変わった角度で撮ってみたけれど、(色っぽくて?w)お気に入り〜♪
2022年05月15日 13:58撮影 by  iPhone 11, Apple
1
5/15 13:58
ヌカザス山に到着。多摩百山95座目。ちょっと変わった角度で撮ってみたけれど、(色っぽくて?w)お気に入り〜♪
ムロクボ尾根との合流点
2022年05月15日 14:03撮影 by  iPhone 11, Apple
5/15 14:03
ムロクボ尾根との合流点
ここから先も結構な急登。そういえば4年前2018年3月に13人が三頭山〜ヌカザス山の間で遭難した事故がありましたね。素人さんだったらしいけれど、この傾斜の雪道で下山はまぁ無理だわな。
2022年05月15日 14:09撮影 by  iPhone 11, Apple
1
5/15 14:09
ここから先も結構な急登。そういえば4年前2018年3月に13人が三頭山〜ヌカザス山の間で遭難した事故がありましたね。素人さんだったらしいけれど、この傾斜の雪道で下山はまぁ無理だわな。
小ピーク3つ目は入小沢ノ峰。多摩百山96座目。多摩百山を荒稼ぎできる尾根。
2022年05月15日 14:19撮影 by  iPhone 11, Apple
1
5/15 14:19
小ピーク3つ目は入小沢ノ峰。多摩百山96座目。多摩百山を荒稼ぎできる尾根。
鶴峠方面への分岐。三頭山を目に前にして迂回してしまうルート、いったい誰が使うんだろ。
2022年05月15日 14:33撮影 by  iPhone 11, Apple
1
5/15 14:33
鶴峠方面への分岐。三頭山を目に前にして迂回してしまうルート、いったい誰が使うんだろ。
三頭山山頂、到着しました!3度目なのですが、2012年初登頂、2017年2度目なので、ちょうど5年おきに来ていることが判明!頑張ったおかげで時間たっぷりあるのでゆっくりします。
2022年05月15日 15:15撮影 by  iPhone 11, Apple
1
5/15 15:15
三頭山山頂、到着しました!3度目なのですが、2012年初登頂、2017年2度目なので、ちょうど5年おきに来ていることが判明!頑張ったおかげで時間たっぷりあるのでゆっくりします。
石尾根は1800mくらいまでが見えている限界のよう。正面は鷹ノ巣山。
2022年05月15日 14:50撮影 by  iPhone 11, Apple
1
5/15 14:50
石尾根は1800mくらいまでが見えている限界のよう。正面は鷹ノ巣山。
南側は市街地は見えているけれど、富士山は見えず
2022年05月15日 14:52撮影 by  iPhone 11, Apple
5/15 14:52
南側は市街地は見えているけれど、富士山は見えず
前回来た時はGWだったのでゴミゴミしていましたが、今日は英語圏の方2名+日本語圏の方1名だけ。ドローンを飛ばして遊んでいます。いいなぁ私の山行もあれで撮影して、田中陽希さんのようなコンテンツに仕上げて欲しい(笑)
2022年05月15日 14:54撮影 by  iPhone 11, Apple
2
5/15 14:54
前回来た時はGWだったのでゴミゴミしていましたが、今日は英語圏の方2名+日本語圏の方1名だけ。ドローンを飛ばして遊んでいます。いいなぁ私の山行もあれで撮影して、田中陽希さんのようなコンテンツに仕上げて欲しい(笑)
山梨百名山の標識でもパシャリ。そういえば最近更新が止まっているなー。今年中に90座行けるかなー。まぁ天気次第かな。
2022年05月15日 15:04撮影 by  iPhone 11, Apple
1
5/15 15:04
山梨百名山の標識でもパシャリ。そういえば最近更新が止まっているなー。今年中に90座行けるかなー。まぁ天気次第かな。
標高が一番高いはずの中央峰は狭いし山頂感無し
2022年05月15日 15:21撮影 by  iPhone 11, Apple
1
5/15 15:21
標高が一番高いはずの中央峰は狭いし山頂感無し
東峰にある展望台。バックに見えるは大岳山と馬頭刈尾根。昔よりも木々の枝が伸び伸びしてきた感じがするんだけど。
2022年05月15日 15:29撮影 by  iPhone 11, Apple
1
5/15 15:29
東峰にある展望台。バックに見えるは大岳山と馬頭刈尾根。昔よりも木々の枝が伸び伸びしてきた感じがするんだけど。
見晴らし良くない見晴らし台
2022年05月15日 15:49撮影 by  iPhone 11, Apple
1
5/15 15:49
見晴らし良くない見晴らし台
色々なルートがあって色々と歩きたいのだけれど、毎度同じになってしまう
2022年05月15日 15:56撮影 by  iPhone 11, Apple
5/15 15:56
色々なルートがあって色々と歩きたいのだけれど、毎度同じになってしまう
予報通り16時ピッタリで雨が降り出した。いつもやらなきゃやらなきゃと思いながら遅れるレインカバー装着。今日はソッコーで装着し、レインハットも被る。理由は染めた髪が濡れると色落ち早まるため(笑)
2022年05月15日 16:04撮影 by  iPhone 11, Apple
2
5/15 16:04
予報通り16時ピッタリで雨が降り出した。いつもやらなきゃやらなきゃと思いながら遅れるレインカバー装着。今日はソッコーで装着し、レインハットも被る。理由は染めた髪が濡れると色落ち早まるため(笑)
鞘口峠。ここから先の里山の路は前回は北周りだったので、今日は南周りで行こう。
2022年05月15日 16:11撮影 by  iPhone 11, Apple
1
5/15 16:11
鞘口峠。ここから先の里山の路は前回は北周りだったので、今日は南周りで行こう。
里山休憩小屋
2022年05月15日 16:17撮影 by  iPhone 11, Apple
1
5/15 16:17
里山休憩小屋
の近くにあるこちらから登り返します
2022年05月15日 16:18撮影 by  iPhone 11, Apple
1
5/15 16:18
の近くにあるこちらから登り返します
大木!
2022年05月15日 16:30撮影 by  iPhone 11, Apple
1
5/15 16:30
大木!
全然眺望無いんですけど…昔はあったのかな?
2022年05月15日 16:34撮影 by  iPhone 11, Apple
1
5/15 16:34
全然眺望無いんですけど…昔はあったのかな?
里山の路北周りとの合流点。さてここで予定よりも遅れていることに気が付く。なぜ!?と思ったら鞘口峠→風張峠の標準CTが30分だった。砥山まで160m登り返しなのにそれは無理では。
2022年05月15日 16:43撮影 by  iPhone 11, Apple
5/15 16:43
里山の路北周りとの合流点。さてここで予定よりも遅れていることに気が付く。なぜ!?と思ったら鞘口峠→風張峠の標準CTが30分だった。砥山まで160m登り返しなのにそれは無理では。
砥山通過。ピークを越えたので速度を上げます。
2022年05月15日 16:44撮影 by  iPhone 11, Apple
5/15 16:44
砥山通過。ピークを越えたので速度を上げます。
ここから縦走路を離れる
2022年05月15日 16:53撮影 by  iPhone 11, Apple
5/15 16:53
ここから縦走路を離れる
風張峠の駐車場。地面からガスが出ているんですけど。
2022年05月15日 16:54撮影 by  iPhone 11, Apple
5/15 16:54
風張峠の駐車場。地面からガスが出ているんですけど。
倉掛林道の入り口
2022年05月15日 16:55撮影 by  iPhone 11, Apple
5/15 16:55
倉掛林道の入り口
序盤は頑張ってトレイル歩いたけれど、時間無いので並走する車道で時間短縮。倉掛山が見えた。
2022年05月15日 17:02撮影 by  iPhone 11, Apple
5/15 17:02
序盤は頑張ってトレイル歩いたけれど、時間無いので並走する車道で時間短縮。倉掛山が見えた。
いかにも雨模様って感じ
2022年05月15日 17:03撮影 by  iPhone 11, Apple
5/15 17:03
いかにも雨模様って感じ
倉掛山の入り口発見。ここからサクッとピストン
2022年05月15日 17:03撮影 by  iPhone 11, Apple
5/15 17:03
倉掛山の入り口発見。ここからサクッとピストン
倉掛山山頂に到着です。多摩百山97座目。東京里山100選92座目。焦ってたら手振れしちゃった…痛恨のミス。
2022年05月15日 17:08撮影 by  iPhone 11, Apple
2
5/15 17:08
倉掛山山頂に到着です。多摩百山97座目。東京里山100選92座目。焦ってたら手振れしちゃった…痛恨のミス。
出たよ、田舎あるある、番犬放し飼い。吠えない子で無事すれ違えたけれど、しばらく後を着いて来る。やめいやめい。
2022年05月15日 17:22撮影 by  iPhone 11, Apple
1
5/15 17:22
出たよ、田舎あるある、番犬放し飼い。吠えない子で無事すれ違えたけれど、しばらく後を着いて来る。やめいやめい。
最後はトレイルでショートカットできる道があるので、この廃車がある分岐から入る
2022年05月15日 17:26撮影 by  iPhone 11, Apple
1
5/15 17:26
最後はトレイルでショートカットできる道があるので、この廃車がある分岐から入る
真っ直ぐ行くと民家だが、右にいかにもって感じの入り口。日当たりが良いから草が生い茂っているけれど、こういうところはだいたい
2022年05月15日 17:27撮影 by  iPhone 11, Apple
5/15 17:27
真っ直ぐ行くと民家だが、右にいかにもって感じの入り口。日当たりが良いから草が生い茂っているけれど、こういうところはだいたい
人工林に入ると道は明瞭
2022年05月15日 17:29撮影 by  iPhone 11, Apple
1
5/15 17:29
人工林に入ると道は明瞭
集落に出る
2022年05月15日 17:34撮影 by  iPhone 11, Apple
5/15 17:34
集落に出る
と思ったらまだ小道は続く
2022年05月15日 17:35撮影 by  iPhone 11, Apple
5/15 17:35
と思ったらまだ小道は続く
着いた着いた、ビショビショだけど、バスの出発の約10分前に到着。
2022年05月15日 17:47撮影 by  iPhone 11, Apple
1
5/15 17:47
着いた着いた、ビショビショだけど、バスの出発の約10分前に到着。
藤倉バス停は屋根があって助かった。今日はここでおしまい。
2022年05月15日 17:50撮影 by  iPhone 11, Apple
1
5/15 17:50
藤倉バス停は屋根があって助かった。今日はここでおしまい。
武蔵五日市駅までは行かずに途中で下車。今度こそずっと狙っていた音羽鮨さんへ行くのだ!
2022年05月15日 18:50撮影 by  iPhone 11, Apple
3
5/15 18:50
武蔵五日市駅までは行かずに途中で下車。今度こそずっと狙っていた音羽鮨さんへ行くのだ!
ここで頂きますは、あきる野市のB級グルメだんべい汁です!さすがにそれ単品じゃ忍びないので激辛担々麺も注文。鮨屋という感じがしない(笑)
2022年05月15日 19:03撮影 by  iPhone 11, Apple
5
5/15 19:03
ここで頂きますは、あきる野市のB級グルメだんべい汁です!さすがにそれ単品じゃ忍びないので激辛担々麺も注文。鮨屋という感じがしない(笑)
だんべい汁、醬油を使ったお雑煮で中は餅ではなくすいとんという感じでしょうか。とにかく美味しかったです!雨に浮かれた体を温めてくれました。
2022年05月15日 19:05撮影 by  iPhone 11, Apple
2
5/15 19:05
だんべい汁、醬油を使ったお雑煮で中は餅ではなくすいとんという感じでしょうか。とにかく美味しかったです!雨に浮かれた体を温めてくれました。

感想

◆2022座、時代に追いついた私

家に帰って写真をまとめていると、大変なことに気が付く。あれ?YAMAPの登った山の数が先週まで2015だったのに、勝手に2016に増えているぞ!まさか過去に歩いたルートのどこかに新しく1座登録された!?
 
今日は6座追加の予定だったので、終わった時点で2021座のはず。次回は時代に追いつき追い越せ企画ということで、2022座目は寅がつく干支の山にでも登ろうと思っていたのに、思いがけずこの日前倒しで2022座達成してしまいました…嬉しいのやら悲しいのやら…


◆登山系Youtuberになる!と思ったけれど…

そして前半戦の日記でも少し触れましたが、多摩100山達成は良い機会なので、Youtubeを初めてみようかなと思ったのですが、カミカミで上手く撮れないし、かまないようにゆっくり話したらすごい不自然な感じになるし…初日から挫折(笑)
 
一応素材は少し撮ったので時間見つけて繋ぎ合わせてみますが、手間がかかるようならやっぱりやめるかもしれません(笑)

そもそも登山系Youtuberの人ってやっぱり映像として映えるアルプスや百名山が多めなのに比べて、私のような各地の低山巡って山の数を荒稼ぎするようなスタイルの人間は、映像作品に向いていないのは最初から分かり切っているし(笑)全部映像化していたら、それこそ専業Youtuberじゃないと無理だわ!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:484人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら