ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4303374
全員に公開
ハイキング
奥秩父

寂ショウ尾根から滝子山♪お花探しはやっぱ楽しい( ≧∀≦)ノ

2022年05月19日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:46
距離
27.5km
登り
1,479m
下り
1,609m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:35
休憩
1:18
合計
6:53
距離 27.5km 登り 1,482m 下り 1,632m
7:19
4
7:23
10
7:33
7:34
3
7:37
7:38
8
7:46
7:47
2
7:49
7:53
12
9:08
76
10:40
11:24
4
11:39
11:45
4
11:49
11:52
8
12:00
14
12:14
12:16
5
12:21
12:23
44
13:07
13:09
32
13:41
13:42
3
13:45
13:46
26
14:12
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
往路 笹子駅 7:06着 松本行
復路 初狩駅 14:34発 高尾行(平日は1時間に一本しかないのでご注意を)
コース状況/
危険箇所等
寂ショウ尾根は急な岩場があるので注意が必要です。
真っ赤に燃える太陽に見送られ家を出ました🌞
21
真っ赤に燃える太陽に見送られ家を出ました🌞
笹子駅から
いい天気だぁ〜
5
笹子駅から
いい天気だぁ〜
ユキノシタ
マムシ君おはよう!
10
マムシ君おはよう!
寂ショウ尾根へ
去年は沢山咲いていたフタリシズカもこの辺りに少し咲いているだけでした
20
去年は沢山咲いていたフタリシズカもこの辺りに少し咲いているだけでした
寂ショウ苑横を進み
7
寂ショウ苑横を進み
ギンランだ!
ってピンボケだし(;''∀'')
11
ギンランだ!
ってピンボケだし(;''∀'')
車道を横切り尾根に入ります
4
車道を横切り尾根に入ります
新緑の尾根の始まり〜
13
新緑の尾根の始まり〜
見上げて深呼吸〜
14
見上げて深呼吸〜
すけすけ〜🍃
良い尾根だなぁ
ヤマツツジ登場〜
11
ヤマツツジ登場〜
まだ蕾もあって見頃ですよ
31
まだ蕾もあって見頃ですよ
ガマズミさんも準備中
7
ガマズミさんも準備中
これは小鳥さんの水場だね(;'∀')
9
これは小鳥さんの水場だね(;'∀')
どーん🌳
ブナもどどーん🌳
15
ブナもどどーん🌳
銀ちゃんふんばれ〜
13
銀ちゃんふんばれ〜
くるくる〜ん
さぁ岩々っぽくなってきましたよ〜
10
さぁ岩々っぽくなってきましたよ〜
ミツバツツジも
良く観て登れば難しくは無いです
5
良く観て登れば難しくは無いです
はーい!いましたよ〜
32
はーい!いましたよ〜
ベニバナ(アカバナとも言います)ヒメイワカガミです!
40
ベニバナ(アカバナとも言います)ヒメイワカガミです!
ここからしばらくイワカガミが続きます(;'∀')
13
ここからしばらくイワカガミが続きます(;'∀')
モシャモシャが不思議〜
27
モシャモシャが不思議〜
ピンクが濃いのです
22
ピンクが濃いのです
後ろからも
陽が当たるとまたいいね
11
陽が当たるとまたいいね
コメツガ(?)と一緒に
21
コメツガ(?)と一緒に
いっぱい咲いてるよ〜
19
いっぱい咲いてるよ〜
背が伸びた子はそろそろ終わりかな
17
背が伸びた子はそろそろ終わりかな
一面がピンク〜
色の薄い子もいました!
17
色の薄い子もいました!
いいねいいね〜
あっちもこっちも咲いてます〜
16
あっちもこっちも咲いてます〜
富士山なんとか見えました\( 'ω')/
20
富士山なんとか見えました\( 'ω')/
まだまだ元気な子がいるけれど
27
まだまだ元気な子がいるけれど
キリがないのでこのくらいにしましょう(''◇'')ゞ
25
キリがないのでこのくらいにしましょう(''◇'')ゞ
ここまでくればあと一息
6
ここまでくればあと一息
着いたよ〜ん滝子山
富士山は雲ん中〜(;^ω^)
21
着いたよ〜ん滝子山
富士山は雲ん中〜(;^ω^)
GWバイカオウレンが綺麗だった大菩薩
8
GWバイカオウレンが綺麗だった大菩薩
早めのランチ〜
おやつはチョコがいっぱいあったのでナッツたっぷりブラウニーを作りました
35
早めのランチ〜
おやつはチョコがいっぱいあったのでナッツたっぷりブラウニーを作りました
あそこに居るはずの富士山を観ながらのメンチカツサンド美味し👍
20
あそこに居るはずの富士山を観ながらのメンチカツサンド美味し👍
キウイも美味すぃ〜(^^♪
17
キウイも美味すぃ〜(^^♪
先々週に行った大岳山
虫すごっ😵
11
先々週に行った大岳山
虫すごっ😵
三角点を通って下山します
9
三角点を通って下山します
すみれちゃん
またまた緑のシャワーを浴びて
11
またまた緑のシャワーを浴びて
ミツバツツジも咲いてるしね
11
ミツバツツジも咲いてるしね
今日は女坂にしてみました
6
今日は女坂にしてみました
こうやって気持ちいい〜と感じることが私をどれだけ癒してくれていることか・・・💗
16
こうやって気持ちいい〜と感じることが私をどれだけ癒してくれていることか・・・💗
ズミかなぁ
ギンリョウソウ
ガクウツギ
クワガタソウ
今年初かな〜
キケマン
ササバギンラン
小振りですが綺麗でした
16
小振りですが綺麗でした
キンラン〜
こちらも今年初です♪
25
こちらも今年初です♪
しっかり咲いているところになかなか会えないのでアップでも撮っちゃう(;^ω^)
33
しっかり咲いているところになかなか会えないのでアップでも撮っちゃう(;^ω^)
色も綺麗〜
コゴメウツギ
民家に咲く桐と富士山〜
9
民家に咲く桐と富士山〜
電車の時間まで余裕があったのでローソンでトイレをかりてアイスを買ったのだ🍦
12
電車の時間まで余裕があったのでローソンでトイレをかりてアイスを買ったのだ🍦
伊予柑うま〜で初狩駅到着!
11
伊予柑うま〜で初狩駅到着!
ユウシュンランです!
今日はこの子に会うのがいちばんの目的でした(*´▽`*)
37
ユウシュンランです!
今日はこの子に会うのがいちばんの目的でした(*´▽`*)
上向いて咲きます
20
上向いて咲きます
何株か見つけましたがローガンズには葉っぱが引っ掛かっているのも見えないくらい小さいのです(;''∀'')
22
何株か見つけましたがローガンズには葉っぱが引っ掛かっているのも見えないくらい小さいのです(;''∀'')
こんなに小っちゃいのよ
14
こんなに小っちゃいのよ
ピントを合わせるのも大変なのだ
26
ピントを合わせるのも大変なのだ
会えて嬉しい〜
ヾ(*´∀`*)ノ
これからも守られてくれますように・・・

ありがとうございました!
34
会えて嬉しい〜
ヾ(*´∀`*)ノ
これからも守られてくれますように・・・

ありがとうございました!

感想

昨年感動した寂ショウ尾根のベニバナヒメイワカガミ、先週行くつもりが天気が悪くて今日になり、もう咲き終わりかも?と思って出掛けましたがなんのなんの!まだまだ見頃と言えるくらい咲いていてくれました
ヾ(*´∀`*)ノ
先週も来たという方が今日の方が咲いていると言っていましたよ👍
そして今日の目的はもうひとつ。
去年見つけられなかったユウシュンランです。
小さい小さいカワイ子ちゃん♡会うことができて本当に嬉しかったです°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°
盗掘防止のために場所を載せないよう皆さん配慮されていますが、これからもずっと咲き続けてくれるといいなと願います。
お天気にも恵まれ良い一日になりました♪

  今日も全てに感謝です!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:585人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥秩父 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら