記録ID: 4303374
全員に公開
ハイキング
奥秩父
寂ショウ尾根から滝子山♪お花探しはやっぱ楽しい( ≧∀≦)ノ
2022年05月19日(木) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:46
- 距離
- 27.5km
- 登り
- 1,479m
- 下り
- 1,609m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:35
- 休憩
- 1:18
- 合計
- 6:53
距離 27.5km
登り 1,482m
下り 1,632m
14:12
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
復路 初狩駅 14:34発 高尾行(平日は1時間に一本しかないのでご注意を) |
コース状況/ 危険箇所等 |
寂ショウ尾根は急な岩場があるので注意が必要です。 |
写真
感想
昨年感動した寂ショウ尾根のベニバナヒメイワカガミ、先週行くつもりが天気が悪くて今日になり、もう咲き終わりかも?と思って出掛けましたがなんのなんの!まだまだ見頃と言えるくらい咲いていてくれました
ヾ(*´∀`*)ノ
先週も来たという方が今日の方が咲いていると言っていましたよ👍
そして今日の目的はもうひとつ。
去年見つけられなかったユウシュンランです。
小さい小さいカワイ子ちゃん♡会うことができて本当に嬉しかったです°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°
盗掘防止のために場所を載せないよう皆さん配慮されていますが、これからもずっと咲き続けてくれるといいなと願います。
お天気にも恵まれ良い一日になりました♪
今日も全てに感謝です!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:585人
いいねした人