記録ID: 4307726
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
四国剣山
日程 | 2022年05月19日(木) ~ 2022年05月21日(土) |
---|---|
メンバー | |
天候 | 晴れのち曇りのち雨 |
アクセス |
利用交通機関
剣山見ノ越のリフト乗り場まで車で乗り付けました。駐車場は広いです。帰りは久保バス停から見ノ越まで市営バスです。通期1日2本のみ。オンシーズンは毎日あるそうです。
バス、
車・バイク
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
- 1日目
- 山行
- 2時間59分
- 休憩
- 1時間7分
- 合計
- 4時間6分
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
過去天気図(気象庁) |
2022年05月の天気図 [pdf] |
---|
写真
感想/記録
by RFT
梅雨入り前に気持ちの良い稜線歩きが出来ました。
2泊とも結局テントは張らずじまい。最終日は雨だったので撤収がラクちんでした。
久保バス停への下山路は、途中の林道まではよく踏まれていましたが、林道から集落まではあまり歩かれてないのか、落ち葉や枝打ちの枝で踏み跡が不明瞭な箇所があり、迷ってしまいました。
2泊とも結局テントは張らずじまい。最終日は雨だったので撤収がラクちんでした。
久保バス停への下山路は、途中の林道まではよく踏まれていましたが、林道から集落まではあまり歩かれてないのか、落ち葉や枝打ちの枝で踏み跡が不明瞭な箇所があり、迷ってしまいました。
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:178人
コメント
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この記録で登った山/行った場所
- 剣山 (1955m)
- 三嶺 (1893m)
- 次郎笈 (1929m)
- リフト西島駅 (1715m)
- 西熊山 (1816m)
- 天狗峠 (1800m)
- 地蔵ノ頭 (1799m)
- お亀岩避難小屋 (1651m)
- オオタオ (1691m)
- 丸石 (1683m)
- 高ノ瀬 (1741m)
- 白髪避難小屋 (1670m)
- 丸石避難小屋 (1580m)
- 平和丸 (1700.8m)
- カヤハゲ (1720m)
- 天狗峠登山口
- 刀掛ノ松 (1806m)
- 剣山頂上ヒュッテ (1937m)
- 三嶺ヒュッテ下の水場
- 久保・大宮橋 (600m)
- 三嶺ヒュッテ
- 1,476mピーク (1m)
- 白髪山分岐
- 中東山分岐
- スーパー林道分岐
- 次郎笈の水
- 久保バス停
- 白髪避難小屋下の水場
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する