記録ID: 4310398
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾
奥多摩駅から大岳山
2022年05月21日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:44
- 距離
- 12.0km
- 登り
- 1,339m
- 下り
- 844m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:58
- 休憩
- 0:46
- 合計
- 8:44
距離 12.0km
登り 1,339m
下り 844m
17:19
過去天気図(気象庁) | 2022年05月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
5月のさわやかな気候の中、鋸尾根を歩けば、山がもっと好きになるかなぁ、と企画したこのコース。
あいにく、小雨の天気で始まりました。
かなり強引ではあるが、小雨で、山がしっとり、寒くないから、レインウェアも気にならない、などと励ましつつ、皆様を鋸山へ。
土曜日なのに、会う人も殆どいない、しずかな大岳山山頂だった。
大竹神社では、いつものように、かわいい狛犬さん(狼)にお参りして、結局、終日雨模様のハイキングとなり、しかしメンバーさんたちは、楽しんで、無事終了となりました。
雨に慣れることも必要、いろいろな雨があるから、様々経験しましょう。
何事も、経験を積み重ねると、工夫ができるようになるものなのです。
こだま登山部Instagramより抜粋
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:62人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾 [日帰り]
大岳山+ 縦走を楽しめる御岳山・大岳山ちょっと延長ルート
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する