記録ID: 4313564
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
黒岳:ツインテラスとすずらん群生地
2022年05月22日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:19
- 距離
- 8.0km
- 登り
- 647m
- 下り
- 645m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:51
- 休憩
- 1:28
- 合計
- 4:19
距離 8.0km
登り 647m
下り 664m
12:37
ゴール地点
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険な場所はありません。 が、一部滑りやすい部分はありますので、注意が必要です。 |
その他周辺情報 | すずらん群生地 https://www.yamanashi-kankou.jp/kankou/spot/p1_4497.html ももの里温泉、笛吹市外の人は620円。 http://www.fuefukinoyu.com/momonosato/ |
写真
こんなにキレイな花なのですが、Wikipediaで調べてみてびっくり。なんと有毒植物だそうです。「有毒物質は全草に持つが、特に花や根に多く含まれる。摂取した場合、嘔吐、頭痛、眩暈、心不全、血圧低下、心臓麻痺などの症状を起こし、重症の場合は死に至る。」とのこと。皆さん、絶対に食べないで下さいね。
感想
前の週末は雨のため、山に行くのは断念。この週末も土曜日が雨だったので、山に行くのは断念的な気持ちだったのだが、Yocchitorakoが「どうしても行きたい」との意気込み。したがい、前日雨でもさほどコース的に問題にならなそうな、黒岳簡易コースに行くことにしました。しかも、友人のクルマに乗せてもらったので行きも帰りもラクラクコースです。
雨雲が少し残っていて、朝の時点では11時頃に降雨との情報だったのですが、幸い雨に降られることはありませんでした。しかし、霧や雲が出っぱなしだったので、黒岳展望台からの眺めは霧で真っ白。FUJIYAMAツインテラスからは、徐々に眺めが向上しで河口湖や山中湖などを眺めることは出来たのですが、ついに富士山を拝むことはできませんでした。しかし、2週間ぶりの山、気分は良いし、空気はキレイでリフレッシュできたし、すずらんを探して一喜一憂し、温泉でリラックスしました。やはり山は良いですね!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:380人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する