記録ID: 431410
全員に公開
キャンプ等、その他
北陸
祖父岳
2014年04月20日(日) [日帰り]


- GPS
- 01:15
- 距離
- 1.3km
- 登り
- 275m
- 下り
- 271m
コースタイム
11:25 祖父岳登山口 - 11:53 祖父岳山頂 - 12:10 (下山開始) - 12:40 祖父岳登山口
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
(JR越中八尾駅から30分) |
コース状況/ 危険箇所等 |
■登山口までの道路 旧広畑小学校を越えると、谷折川に沿ったがけっぷちの県道を5km進む。1車線分の道幅しかなく、対向車が来たときのための退避場が少ない。決して飛ばして運転しないよう注意してください。 ■登山道 今年は積雪が少なかったこともあり、登山道は倒木やがけ崩れなどの被害はなかった。急登ではあるが、随所にロープが張られているため、危険な箇所はない。 ■携帯の電波 携帯は繋がらない。(と思って行って、繋がればラッキーだと思ってください) ■登山口付近 ポストなし。自販機なし。天然水飲み放題。 登山口には樹齢500年とも言われているイチイやトチなどの巨木あり。 |
写真
装備
個人装備 |
チェーンソー 1
なた 1
デジカメ 1
タオル 1
|
---|
感想
今年度始めての祖父岳である。
本当であれば、登る予定ではなかった。しかし、いくつかのグループが登って行かれるのを見て、
倒木やがけ崩れの処理を急がねば!
という思いに駆られての登山となった。
やっぱり、祖父岳は気持ちがいい!短時間のトレーニングにはもってこいである。
山は早春の面持ちで、イワウチワやマンサク、ツバキが綺麗だった。
来週時間があれば、かけやとつるはしをもって、標柱とロープの整備に向かおう
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:685人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する