記録ID: 4314226
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬
日程 | 2022年05月22日(日) [日帰り] |
---|---|
メンバー | |
天候 | 晴れ |
アクセス |
利用交通機関
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
- 日帰り
- 山行
- 3時間37分
- 休憩
- 1時間27分
- 合計
- 5時間4分
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
写真
感想/記録
by team-w
久しぶりに六甲山系に登ってきました。
何年か前の台風で大好きなツエンティクロスコースが通行止の為行けず今回歩いてきました。
やはり気持ちの良いコースだ。(^^) 終始緩やかな登りなので楽チンです。
穂高湖で昼ごはんを済まし掬星台に着くと天気もいいので沢山のハイカーさんがおられます。
下りはロープウェイ🚡で下山し、今日もストレスフリーな休日を過ごせました。(^^)
何年か前の台風で大好きなツエンティクロスコースが通行止の為行けず今回歩いてきました。
やはり気持ちの良いコースだ。(^^) 終始緩やかな登りなので楽チンです。
穂高湖で昼ごはんを済まし掬星台に着くと天気もいいので沢山のハイカーさんがおられます。
下りはロープウェイ🚡で下山し、今日もストレスフリーな休日を過ごせました。(^^)
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:105人
コメント
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この記録で登った山/行った場所
- 摩耶山 (702m)
- 見晴らし台
- 掬星台 (690m)
- 杣谷峠
- 布引の滝(雌滝)
- 摩耶別山 (717m)
- シェール槍 (630m)
- 布引の滝(雄滝)
- 布引貯水池
- 新神戸駅 (40m)
- 桜茶屋(市が原)
- 天狗道分岐点
- 森林植物園 東門
- 新穂高 (648m)
- 摩耶ロープウェー星の駅
- 穂高湖 (590m)
- 黄連谷分岐
- 桜谷出合 (421m)
- ヌクトゲートロック
- 地蔵谷堰堤
- 立岩(三笠岩)
- 松のあるピーク
- 合の谷
- オテル・ド・摩耶
- 摩耶石舞台
- 二十渉砂防堰堤
- 八洲嶺砂防堰堤
- 高雄山砂防堰堤
- 黒岩尾根入口
- 史跡公園方向分岐点
- 穂高堰堤 (585m)
- 八洲嶺第三堰堤 (490m)
- 杣谷パックマン
- ハーブ園 風の丘中間駅
- 忉利天上寺 (694m)
- 生田川(原田線)
関連する山の用語
橋登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する